うつ病ってどうなの?

「具体的にうつ病ってどうなるの?」


ここまで読んでいただいた読者の方は思っているかと思う。


私の場合はまず、全身に倦怠感が出始めたことからだった。

その次に、不眠症。

これはもともと出たり出なかったりだったので、服薬していたこともあった。

そして、自傷行為やオーバードーズ。

不眠症で処方されている薬を飲みながらお酒を飲む、なんてことは日常茶飯事だった。

大体そういう時に自傷行為を行っていたような気もする。

そして、趣味に興味がなくなる。

これが一番大きい要素かも知れない。

大好きなアーティストのライブにも、舞台にも、行きたくない。

何もしたくない!となってしまったこと。


そんな私ではあるが、最初に処方された抗うつ薬があのような形になってしまったため、別の薬を処方される。

本来抗うつ薬というのは量を徐々に増やしていく薬だということは後に知った。


そう、その時かかっていた医師は量を増やさなかった。

結果、精神のバランスがおかしくなりまた、自傷行為へ。


引っ越しを挟んでいたこともあり、自宅近くの大きなメンタルクリニックへ転院することになった。

今までの治療や状態などを簡単に話し、その際に知ったのが抗うつ薬は増やしていくものだということ。

そして、もともとついていた病名のままではなくうつ病であることを告げられた。


どうやらメンタル系の病名は変えたがらない医師が多く、理由は責任を取りたくないから、とのことだった。

その時初めて私は知ったのです。

「自分がうつ病だ」ということを。


そしてその頃、失業保険を受けていたため、転職活動としていました。

とある派遣会社で良きに計らってくれ、決まりました。


その次に私に舞い降りたのは、

仕事に行かなきゃ行けないのに

行くことができない、という症状でした。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る