第176話 『ピアノ三重奏曲 ”ドゥムキー”』 ドヴォルザーク

 『ピアノ三重奏曲』という分野は、かならずしも、人気分野ではないかもしれませんが、なみいる傑作が立ち並ぶ分野でありまして、目が離せない領域であります。


 そのなかでも、いささか『異色』の存在が、この作品。


 専門家によって、この曲の『楽章の数』には異論もあるようですが、まあ、だいたい6つの部分からなると考えられるようです。


 『ドゥムキー』は、ウクライナの舞曲『ドゥムカ』の複数形なんだそうですが、これがまた、ドヴォ先生らしいじっつによい旋律を最初から最後までちりばめ、ときには激しく、ときにはうつうつと踊り明かすのです。


 やや、暗めの色調が基盤にある気がしますが、これは、まあ、聞き手の受け取り方の問題で、何を見ても暗めになる、やましんの個性かもしれません。


 全体を有機的に、哲学的に統一するとか、深い思想があるとか、そういう音楽ではないかもしれないけれど、しかし、なにか、じゅわ~~~~と考えさせられる雰囲気もありで、甘く見てはいけない音楽です。


 「うつうつ」かもしれないけど、まあ、ここは『舞曲』としてのイメージを優先して、「うきうき」にしました。


 日本人には、受ける要素が、かなり、強いと思います。


 まだ、『聞いてないなあ』、と言う方は、機会を見て、是非、どうぞ。


 ドヴォ先生の、傑作室内楽のひとつ。


 1891年の作品。



  ******** うき 💃 💃 💃 💃 💃 💃 うき ********

 


 


 


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る