第2話 『バイト』

 えっと……あれ…?

 

 ぼやけた思考を頭を振って振り払い、寝ぼけ眼にぼやける視界を擦って治す。

 

 私、昨夜いつ寝たんだろ…?

 未だぼやける頭で思案する。

 場所は見覚えのある質素な自室。服装は味気無いぶかぶかで無地のTシャツ。時刻はいつも目覚める6時20分。

 何も変わらない日常の始まりだ。

 

 なのに何で昨夜の記憶が無いのだろうか?

 昨夜の事を思い出そうとすると、霞がかった先に手を伸ばすように思考が朧気になってしまう。

 

 私は首を捻る。

 こんな事は今までに1度もなかった。

 うんうん頭を捻らせてると、6時30分を告げるアラームがビー!ビー!耳に響く音で知らせてくれる。

 

 「うん、今起きるよ」

 

 私はスマートフォンのアラームを止めると、ぐぐっと伸びてベッドから降りる。

 締め切られたカーテンから零れる日差しから遠ざかるように、一学期最後の学校へ行く準備を始めた。

 

 ◆◇◆◇

 

 退屈な日常。

 変わらない日々。いや、変えられなかった青春だろうか。

 

 つまらないなぁ。

 私はそう思いながら、目立たぬように大きめの眼鏡をかけて顔を隠した。そうして、今日も退屈で億劫な時間を過ごす。

 

 一学期最後の授業終了を告げる鐘が鳴り、部活動へ向かう者。友人達と集まってくだらない世間話をする者。早速、友人達と遊びに行く者。

 色んな人達がいる中、私はさっさと荷物をまとめて教室を出る。

 

 多分、誰も私が教室を出た事すら気にしないだろう。いや、そもそも誰も私の事をちゃんと認知していないだろう。

 

 そうやって、皆から逃げるように下駄箱へと早足で向かった。

 

 ◆◇◆◇

 

 「それで?友達0で夏休み突入しちゃったのね」

 

 そう言いながら、レジ前でお腹を抱えて笑うのは、私のバイト先である野々村書店の店主の野々村ノ乃店主。通称、ノノさん。

 バカにするつもりで笑っているわけではないと思うのだけど、私は少しムッとして頬を膨らませる。

 

 「あんまり笑わないでくださいよ」

 「うんうん、ごめんね?」

 

 笑い過ぎて目尻に涙を浮かべているノノさん。

 やっぱりちょっとだけ怒った方がいいかな、と思ったけど、大きな溜息をはいてやめておく。

 

 「んでも夏休みに友達いないって寂しくない?一緒にお祭り行ったり、宿題の写しとかも出来なくない?」

 「別に大丈夫です。宿題を写したら自分のためになりませんし、お祭りに行ったらお金使っちゃいそうですしね」

 「それってめちゃくちゃ寂しくない…?」

 

 こちらの心配をしてくれてるのはわかる。

 でもこれは私の本心だから仕方ない。

 夏休みなんて中学時代も一人で過ごし、今も一人暮らしで節約の日々。

 何も変わらない。変わったのは中学か高校かの環境が変わっただけだ。

 

 お客が来なくて暇なので箒やハタキで塵や埃をはいていたが、とうとうやる所がなくなってしまって手持ち無沙汰になる。

 そういえば新しく入荷した本を品出ししなきゃ、と思って倉庫に向かおうとした所でノノさんに声をかけられた。


 「今日は暇みたいだし先にあがっちゃっていいよ。品出しくらいなら、わたしがやるからさ」

 

 レジの前でぐでっとしていたノノさんは、ぐぐぐっと大きく伸びをして重い腰を持ち上げる。

 

 「どうせこの後、深夜まで牛丼屋でワンオペでしょ?なら今のうちに休んで夜まで頑張んな」

 「すみません。じゃあ、お言葉に甘えて」

 「いいよいいさ。後で牛丼の出前でも頼むから」

 「そんなサービスはやってませんよ」

 

 そんな冗談のやりとりをしてから、ノノさんにペコリと頭を下げてから私は着替えに倉庫へ戻った。

 

 「今夜辺りから夜は物騒だから気を付けなよー?お疲れさーん」

 

 お店を出る際にノノさんは、私には飴を渡して手を振って見送ってくれる。

 ノノさんのお手製の飴をバイト終わりの私がもらう、こうやってここでのバイトは終わりだ。

 

 「ありがとうございます。お疲れ様です」

 

 お礼を言ってから書店を出て、もらった飴を口に含む。

 

 うん、甘くて美味しい。


 口内の飴玉を転がしながら、私はゆっくりと牛丼屋のバイトへ向かった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る