お題「不思議な乗り物」


 それは不思議な乗り物だった。

 まずハンドルがなかった。よく見たら車輪もなかった。マフラーのようなものもない。

 先端は緩やかに鋭く、背後は途中で上から断ち切られたかのよう。大雑把に言えばバカでかい弾丸に座席部分がくり抜かれてるような外観で、実際に目の当たりにしなければこれが乗り物だとは信じられなかっただろう。


「大丈夫、ちゃんと走るから。しかも結構なスピードが出る。乗ってしまえば細かいことを気にする余裕はなくなるはずさ」


 ここまで案内してくれた男が言う。少し年上のように見えたその男は、笑うとまるで同い年かそれより下かのように印象が変わった。


「こう見えてちゃんと曲がれる。右に曲がれと思えば右に、左へと思えば左。下に向かうことも、頑張れば上に行くこともできる。ただ、Uターンはできないんだけどね」


 思いの外小回りがきくらしいそれをしゃがんで見つめてみた。マフラーどころかエンジンそのものがないようにも見える。知らない間にずいぶんと技術は進歩を遂げたらしい。もしかしたらそれ以外の何かによって……というのは流石に夢物語か。


「ただしさっきも言ったように結構なスピードが出る。曲がりたいときにはすぐにそう思わないとちゃんと曲がってはくれない。それだけはちゃんと覚えておいた方がいい」


 それが君のためになる、と男は言う。見上げるといつの間にか真顔になっていた。眼差しは強く、今度はずいぶんと年上かのように見える。


「分かった」


 立ち上がり、男の顔を見て頷く。

 そうして覚悟を決めて座席へと乗り込んだ。椅子は固くもなく柔らかくもなく、足はぎりぎり伸ばせる程度……まぁ、こんなものなんだろう。


「Good Luck!願わくばいい旅であらんことを」


 男がそう言って軽く手を振ったのが見えた。それは一瞬、すぐに乗り物は走り出す。想像していたよりも速いスピードで、弾丸のように真っ直ぐに───




  おぎゃあ

  おぎゃあ



「3060gの元気な男の子よ!よく頑張ったわね、お疲れ様」


 ───乗り物は、走り出した。

 

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る