五、密談、親の会
☆
外と比べ、畳部屋はからっとした暑さだった。部屋の四隅から天井へと伸びる原木をアクセントに、涼し気さを感じさせる障子、清潔感のある畳。この家全体を支えているけやき材の大黒柱。
THE日本家屋といった感じの屋敷の一室だ。尤も、何度か改装工事を受けているので、見た目以上に頑丈な造りとなっているようだが。
この家の荘厳さに、初めて来た者の多くは気圧されるのだが、正春にとってここは実家。生まれ育った場所だ。
「おー、よく来たな、正春、こっち来いや。まぁ、座れ座れ」
――障子また張り替えたな。
などと、家のあちこちの細やかな変化にいち早く気が付きつつ、声のする方を見やった。本家の当主が、からからとした声で笑いながら、部屋へと入ってくる。対する正春は軽く一礼したが、その顔は苦い。
「ボクの家に人を寄越す時はもっと早くから言って貰えませんと。留守電のメッセージで済ませんでください」
「だってなぁ。お前、俺からの電話取らないじゃねぇか」
「着信拒否にしてないだけマシだと思っといてくださいね。今年だけで何件霊媒任せたか覚えてます? 未だに報酬払ってくれませんし。障子変えるだけの金があるなら、給料払ってくださいよ」
「がめついなぁ、お前。そんなんだから、胡散臭い霊媒師止まりなんだぜ?」
なぁ? と何もない空間に向けて当主――土御門清明つちみかどせいめいは、話しかけた。その行為を特に不審にも思わず、しかめっ面で正春は本家当主を睨み付ける。
土御門正春は、現代においては、ほぼ絶滅危惧種と言ってもいい霊力を持つ陰陽師の1人だ。その先祖はかの有名な安倍晴明その人だ。安部は代々陰陽師の家系を輩出し、室町時代の頃に土御門を名乗った。
その子孫が正春や目の前にいる清明だ。正春はよくこの清明にこき使われ、雑用を押し付けられる。二児を男手で育ててきた父親で、見た目は温厚そのものだが、色々な意味で修羅場をくぐってきた男だ。
対する清明は、矍鑠とした老人で、へらへらとしているようでいて、その声、動きには張りがあり油断ならない爺やである。特に眼光――目力とでも言うのだろうか、非常に鋭く相手を見る観察眼の持ち主で、たとえ身内に対してでも、厳しい視線を向ける事がある。
安倍晴明の二人の子孫。切っても繋がり続ける、腐れ縁ならぬ腐れ血縁。
「まぁ、なんだ。雑用以外にも重大な事話す時もあるんだからよ、電話は小まめに確認するこったな」
「はいはい……って、あんたも、そんな重大なことを電話一本で済まそうなんて思わないでくださいよ!」
「お、なんだなんだ、文句があるなら聞こうじゃないの!」
「おー、言ってやろうじゃないか。いっつもいつもしょうもない霊媒の仕事ばっか押し付けよって、肝心な連絡だけついでのように知らせるのやめてもらえます?」
「何言ってんでぇ。今時、霊媒師がなんのつても無く食っていけるわけねーだろ? 良くて詐欺師だ。仕事回して貰えるだけでも感謝しな」
「ほー? やたら恩義がましいですなー、流石陰陽師の本家当主様であらせられる」
「け、その恩義がましい当主様の脛を齧らないと生きていけないのがお前だ。せいぜい、恩を売っておくこったな」
本家の当主は、にやりと偽悪的な笑みを浮かべ、むすっとした正春の肩をバンバン叩く。
――全く、敵わない人だ。
二人のしょうもない会話が途切れたタイミングを見計らったか、清明の隣に座っていた影が揺れ、女性が音も無く現れた。
「もう、よろしいですか?」
「お、おー、すまねぇな。幸徳井の。」
やり取りに特に関心はないのか、女性は無表情でそう訊ねた。正春は特に驚きもせず、女性の方に
「居るなら最初から姿見せてくださいよ弥生さん」
「いえ、お二人の会話を邪魔するわけには――」
「姿隠しながらくすくす笑っていたでしょ?」
「――!?」
意表を突かれてかみるみるうちに、弥生の澄ました顔が崩れ、真っ赤になる。
「ば、バカなことを言わないでください。そんなことで私が笑うわけないでしょう、もう――それより」
幸徳井 弥生。幸徳井家の現当主である。土御門家と同じく陰陽道を家業とし、その子孫は土御門家と同じく、安倍家の末裔であるとされている。歴史的には安倍家や土御門家の補佐といった色が強いが、一時期は陰陽師の組織である陰陽寮のトップの座についていた事もある。
土御門家と並び、この現代においてもなお霊力の高い陰陽師を鍛え、輩出させている名門家である。
土御門家と幸徳井家。この二つの家がここに集まった。それは一つの兆し。
正春にとっては到底受け入れがたい運命の。
「あの二人、今頃どうしているでしょうね?」
「ほんと、他人事みたいですね……」
楽しむような声音の弥生に、正春はつくづく呆れる。彼女も、爺も、何の不安も心配も抱いていないように見える。実際、大事な事を電話だけで済まそうとする辺り、緊張感の欠片もないのは確かだ。
「なんでい、いっぱしの陰陽師がそんな顔するもんじゃねぇよ。あの二人の出会いは遅かれ早かれ、そうなる運命さだめ、そうなる因果だったんだよ。今更どうこう言っても始まるまい?」
「いっぱしの陰陽師だから、余計心配なんですよ。日向は、何も知らない。知らせてませんでしたから」
「もっと色々教えておくべきだったと思うか?」
「さぁ……そうとも思いませんが」
「やめておけやめておけ。今更後悔したって仕方ねぇ。どう育てるのが正解か、なんてのは、後になってみねぇと分からねぇもんよ」
清明の言葉に、正春はむっとする。彼をどう育てるか……それで散々悩ませた張本人がなにを偉そうに言えたものだと。
「そうね……星月夜せつなには幼いころから色々――教えてきたわ。それが正しかったかどうか。おかげであの子はすっかり陰陽師の霊術ばかり学習するようになって――」と、やや冗長に語尾を伸ばし、
「おかげで、一般常識が少しばかり欠けて、周りの子は不気味がって近づかないわ、人の反応にびくつくようになって、メンタルが豆腐みたいに柔になって――嗚呼」
一気に本音をまくしたて、清明を睨んだ。清明はがっはははと母親の悩みに笑って答えた。
「まぁ、親御さんにはそれぞれ悩みがあるってこったな!」
本当に分かってんのかこの野郎と『親御さん』二人は今にも首を絞めに掛からんばかりに、睨み付ける。
「……ま、そんなわけで、私も不安が無いわけじゃないわ。開き直っているだけ。あぁ、不安が無くてお気楽なのは当主様だけね」
「がっはは! 俺が不安で慌てふためいてたら、締まらないだろうが!」
「あんたはもっと慌てふためいて欲しいというのが、ボクの願いです……んで、本題に戻しましょうか。あの二人を今この時に会せたということは」
「うむ、また卦が出た。それもこの時期に最悪の丑寅。鬼門が開こうとしているのよ」
鬼門という言葉がある。それは陰陽師の間では、悪鬼――すなわち物の怪の出る方角とされる。
十二支を時計周りに並べた内の丑寅と呼ばれる方角がそれにあたる。
「急がねばなるまいと、思ってなぁ」
「案外、当主様も焦ってるわけですね……丑寅の卦なんて、今までにも何度か出てきた。既存の陰陽師で対処出来たでしょう」
「あぁ、できたなぁ。そして今回も今まで通りに対処できたと思う。だがなぁ、問題はそこじゃねぇ。この鬼門、かなりでかいと、卦では出ている。この時期に、だ」
この時期という言葉を清明は強調する。正春は溜息と共に、自分の息子の運命さだめを改めて確認する。
――何事も無く、何気ない日常を……願っていたんだけどな。
「えぇ、分かっていますよ。これでも陰陽師の端くれだ。避ける事は出来ない、そういう因果なんだってことはね。でも、それでも、精一杯足掻かせて貰いますよ。息子達を失いたくはないですからね」
――せめて、この身を挺して彼らを。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます