第9話「スマホ依存症を治すには」



どの職場でもそうですが、小夜子が働くコンビニでは休憩時間が1時間あります。

その間に事務所で廃棄を食べたりして休憩します。

うちでは廃棄は持って帰るのはダメだけど、店内で食べるのはOKです。

お店は相方に任せ、お客さんが大勢来た時以外は事務所に篭ります。

休憩時間中、何をしているかというゲームか動画を見ています。

ゲームは最近人気の「プリンセスコネクト!Re:Dive」です。

TVCMもやってるのでプレイしたことがない人でも知っている人は多いかもしれませんね。




小夜子のTwitterを知っている方はご存知だと思いますが、実は事前登録しており期待値が高いゲームです。なのでリリースが非常に楽しみでした。遊んでみたら激ハマりです。以前は音ゲーとか戦艦育成ゲーもしていたんだけど、どうも飽き性なので長続きしなかった。プリコネRをはキャラ育成やクエストが楽しく、クラン(ギルド)にも入りました。ぶっちゃけ、廃課金者です。SNSサイト「ロビー」でクランメンバーと情報交換をしたり、サブリーダーの任命も受け、ほぼ毎日遊び倒しています。




ですが、ゲームに1時間は費やせません。家ではできるけど、職場でやると精神力が無くなって休憩にならないのです。なので、大半は動画を見ています。

小夜子が有料で登録しているサイト「バンダイチャンネル」ではPC・スマホで動画を見ることができ、いつもそこからスマホで動画を見ています。勿論、イヤホンをつけて。動画は曜日によってコロコロ変わります。最近だと「刀使いの巫女」「三ツ星カラーズ」「偽物語」「アイカツスターズ」等色々です。




そんなわけでほぼ毎日、休憩時間はご飯を食いつつ、動画を見ています。

しかし、相方……以前の話に出てきたT君です。

彼はそれは行儀が悪いと注意してきました。

事務所はお客さん側からは死角になっていますので中は見えません。

客に見られる訳じゃないし、どういう食べ方をしたとしても本人の勝手だし別にいいだろと小夜子は反論します。ちなみにイヤホンは片耳だけしてます。




しかし、T君は職場はマナーを学ぶ場所でもあるから自分の家と同じようにしてはいけないと言います。別にお客さんに見られている訳じゃないから、どうでもいいと思うが……と正直思ってましたし、そう意見をぶつけていました。

T君は意固地な小夜子に半ば諦めていたようですが……。

そんなある日、彼はある雑誌を持ってきました。

男なら誰でも知っている「週間プレイボーイ」です。

その雑誌には「若者の間で広がるスマホ認知症」とありました。

その中にスマホ認知症チェックリストが載っていました。




ポケットに入れている携帯のバイブの空耳が聞こえる。

記憶力が昔より落ちている。

最近、怒りっぽくなった等々……。







小夜子はスマホ依存症などどこ吹く風と他人事でした。

家ではスマホは放ったらかしでほとんど触りません。

小説書くこともあり、パソコンがほとんどです。

使うとすれば、職場の休憩時間と電車の移動時間ぐらい。

しかし、全項目当てはまると流石に無視できません。

確かに怒りっぽくなったのは当てはまります。

何気ないことでストレス溜めたり、腹が立ったり。

「あれ?俺何してたっけ?」と思うこともしばしば。

これはいかん……!




そこで職場では勤務時間終了まで携帯を両替金庫に預けることにしました。

金庫は鍵がかけられるので、スマホを金庫に入れ、鍵をかけます。

その鍵をT君に預かってもらいます。

休憩時間は食事を終えた後、漫画を読むだけにしました。

最近読んだのはくずしろ先生の「兄の嫁と暮らしています。」ですね。

くずしろ先生は「犬神さんと猫山さん」からのファンです。

それはともかく、結果どうなったかというと……。




気持ちが非常に穏やかになりました。

スマホ有りの小夜子は心が波のようでした。

津波のように激しい気持ちもあれば、穏やかで平静な気持ちになったり。

コロコロ変わるというほどでもないですが、ちょっとした事でイライラしてました。

とはいえ、何年もやってる接客業なのでムカついても態度には出さないように気をつけていました。務めて明るく振る舞っているつもりでした。

それでもやはり心には嘘がつけず、イントネーションが刺々しい時も。

職場の友達にも「言葉遣いがキツくて聞いているとヒヤヒヤする」と言われてしまいました。




ですが、驚いたことにスマホを一時封印するだけで気持ちはほぼ一定です。

まるで、穏やかな波のようです

嵐など知らないその海はまさに平穏そのもの。

時には腹立つ客にテンション落ちる事もあるけれど。

でも、以前より仕事に集中できるようになったのは事実です。

気持ちが落ち着いているので、物事に冷静に対処できるようになりました。

けど、「スマホ触らせろ~」という禁断症状が手に現れました。




「今すぐ金庫を開けてスマホを触りたい……!」




そこを堪え、グッと我慢しています。

ここで初めて自分がスマホ依存症だと自覚しました。

荒療治ではありますが、そんな訳で職場ではスマホ封印です。

勿論、帰る時は受け取れるのでご安心を。

皆様もスマホ認知症に気をつけてください。



  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る