応援コメント

112」への応援コメント

  • う~ん、茶々の父親は一体誰?(?_?)

    作者からの返信

    茶々姫はダンピールではないと信じ、ジョエルは安堵しましたが、嫁いだ時にはすでに懐妊していたので、父親は……。

  • > 茶々姫は俺の子ではない。

    ダンピールではなかったようですね。
    刀で追い掛けられる心配は無さそうです。

    > 茶々は丈を好いておるようじゃな

    取り敢えず、嫌われてはいないようですね。

    作者からの返信

    茶々姫はダンピールではないと信じ、ジョエルは安堵しました。

    茶々姫は頻繁に逢うこともないのに、不思議とジョエルには懐いているようです。

  • ジョエルは全て覚えているのですね……。
    歴史はそのままだけれど、丈はどう関わってくるのか?

    一緒に戦国の世にタイムスリップ、とても面白いです!(≧∇≦)

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    戦国時代に戻った市に、丈は献身的に仕えます。
    (^ー^)

  • 茶々姫は、二人の愛の絆を強くするのか、それとも絆を引き千切るのか、これは見逃せない展開となってきましたね!

    作者からの返信

    茶々姫がダンピールならば、吸血鬼を見抜く力が……。
    (>_< )

  • 茶々の父親は一体……うむむ……
    真実はまだ何一つ見えない状況ですね……

    作者からの返信

    茶々の父親はまだハッキリしていませんね。(>_< )

  • ダンピールという言葉を初めて知りました。信長に仕える忍に碧い目を持つ吸血鬼、後に淀殿となる茶茶が吸血鬼を見抜く力を持つダンピール。すごく面白い設定!

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    事実とは異なる設定ですが、時代背景は史実どおりに進みます。
    (>_< )

  • ジョエルはここでも夜の間しか姿を現さないのでしょうか? それとも?

    作者からの返信

    丈は夜しか姿を現しません。
    丈の存在は、信長の家臣は殆ど知りませんね。
    (>_< )

  • 今後どうなるのか……

    気になりますね……果たして赤子は……

    作者からの返信

    ジョエルの疑念は、茶々の成長とともに明らかになっていきます。

  • 血が、呼ぶ、わかるのでしょうか。

    作者からの返信

    わかるのかもしれません。
    ジョエルはわかっていませんが……。(>_< )

  • ジョエルには微笑む赤子

    意味深ですね…

    作者からの返信

    ジョエルに自然と微笑む赤ちゃん。
    これは不思議です。(^^)