市さんはこの手紙を読めたのだろうかという疑問が頭をよぎり、そして「セバスティ」「ネグリジェ」という発音ができたのだろうか、という疑問がふと頭をよぎりました。
戦国時代は「ぜ」の発音が「じぇ」だった(「はしばちくぜんのかみ」は「ふぁしばちくじぇんのかみ」)ので、「じぇ」の発音は簡単そうですが、「ティ」は難しそうですね……。
しかし、料理を一発で出せる彼らなら、古文書式の手紙も一発で出せそう。
作者からの返信
千石さんは歴史に関して、とても詳しいので、恥ずかしい限りですが、色々勉強になります。
発音……そうなんですね。
会話や風習は、実際どうであったのか勉強不足で書けていませんが、このままとさせていただきます。
すみません。(^_^)ゞ
確かに、なんの仕事してるのか疑問に思いますよね笑
作者からの返信
市には現代社会のことはわかりませんが、それでも疑問に思っています。(^^;)