17

 ジョエルとセバスティは日中は仕事があると言い残し、一切姿を見せなかった。


『暖炉に薪をくべ、火をつけてはならない。暖はエアコンで取るように』ジョエルの言い付けを守り、陽が落ちるまで一人で過ごしたわたくしは、ジョエルとセバスティの帰宅を待ち、三人でバーニャ酪農大学に向う。


「ジョエル、これはなんという乗り物ですか?」


「これはバイク。馬よりも速い。俺の後ろに乗るがいい。セバスティ、イチにヘルメットを」


 セバスティに赤いヘルメットを装着され、髪を結った時みたいにズシリと重く感じた。


「俺の体に抱き着け」


「抱き着く……!?セバスティの前でそのようなはしたない真似は出来ませぬ」


「バイクから振り落とされたいか?馬に乗るのと同じだ。行くぞイチ」


「……はい」


 バイクのライトが放つ明るい光が、夜道を照らす。提灯の灯りしか知らないわたくしには、その眩い光が太陽の光の如く思えた。


 バイクは大きな爆音をあげ、山道を突っ走る。ジョエルの申した通り、馬よりも速い。山を下ると広い道に出た。


 見たこともない大きな物体が、目玉を光らせ道を走っている。その物体を器用に追い越し、ジョエルはバイクを意のままに操った。


「あれは何でございますか?」


「あれは車という乗り物だよ」


 籠よりも大きな乗り物。

 あの中に人が潜り込んで動かしているのだろうか。


 ジョエルの首に巻いた赤いマフラーが、夜風に靡く。わたくしの長い黒髪も、夜風に靡いた。


 大学に着くと、ジョエルと同じ髪色の異人が複数いた。けれどその中に、わたくしと同じ髪色と、同じ目の色をした人もいた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る