潁川荀氏

荀淑1  真人、東に   

潁川荀氏 荀淑じゅんしゅく 全2編

 既出:荀彧



潁川えいせんじゅん氏。かの荀彧じゅんいくの出身氏族であり、

かつ後漢後期末期に

大いに名を挙げていた一族だ。


なお「筍」氏ではナイ。


その荀氏と仲の良い一族がいた。

同じく潁川郡の一族、ちんし氏。

彼らのまじわりが残されている。



陳羣ちんぐんの祖父、陳寔ちんしょく

荀彧の祖父、荀淑のもとを訪れる。


貧しかったため小間使いを

率いることができなかったので、

陳寔、長男の陳紀ちんきを御者とし、

次男の陳諶ちんしんに後ろで杖をつかせる。

幼い陳羣については、車に乗せた。


それを迎える荀淑。

陳寔に合わせ、三男の荀靖じゅんせい

門まで出迎えに出させ、

六男の荀爽じゅんそうに酌をさせ、

残り六人の子たちには

給仕をさせた。


そして、荀彧。

やはり幼かったかれは、

荀淑の膝元に。


陳氏、荀氏のどの人物をとっても、

当代を背負う名士たちである。

そこで当時の歴史記述者は、

このように皇帝に伝えている。


「真人たちが潁川にこぞっております」




陳太丘詣荀朗陵,貧儉無僕役。乃使元方將車,季方持杖後從。長文尚小,載箸車中。既至,荀使叔慈應門,慈明行酒,餘六龍下食。文若亦小,坐箸膝前。于時太史奏:「真人東行。」


陳太丘の荀朗陵を詣でるに、貧儉にして僕役無し。乃ち元方をして車を將かしめ、季方は杖を持ちて後に從う。長文は尚お小さく、車中に載箸す。既に至らば、荀は叔慈をして門に應ぜしめ、慈明には酒を行わしめ、餘の六龍には食を下さしむ。文若は亦た小さく、膝前に坐箸す。時の太史は奏ずるらく:「真人、東に行かん」と。


(徳行6)




これは品藻6とセットで紹介されるべきものだったかもしれないですね。いわゆる五荀五陳のうちの多くがこうして一所に集まる、またその時の振る舞いが片方の事情をよく汲み、スタイルを同じ形にして交わる、と言う。


それにしても荀彧陳羣の付き合いってめっちゃ長いんですなー。こう言うド名士が、早い段階で曹操そうそうの下についてるってことは見逃しちゃいけないことのような気がします。まぁ、この辺全然後漢書三国志でさらえてない人間があーのこーの言ってもしょうがなさそうだけど。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る