第7号「週刊カノジョイド!追加!」
しかし、当の羽継本人以外に、大きな変化は見られない……それがまた、なにかの予兆めいていて恐ろしい。
突然襲ってきた、
師である
そして、
全てが謎、謎、謎である。
だが、不気味な平穏が続く中で、また木曜日が巡ってきた。
「ただいまー、っと。お? 俺宛に荷物……ああ、そうか。かあさん、これ――」
「キャハハ! 超ウケるし! っていうか、この時代のテレビ面白過ぎぃ! ……あ、マスター! お疲れ様です、おかえりなさーい」
帰宅してみれば、玄関に羽継
それを手に居間へ行くと……ソファでマキナが、せんべい片手にテレビを見ていた。あられもない格好で、大股開きでゲラゲラ笑っている。
彼女がおおっぴらにこうしてくつろいでいるから、母は外出してるらしい。
しかし、このままではもうすぐ帰ってくる妹の
「うおーい、マキナ。お前なあ……部屋から出るなって言ってるだろ。それをいつも」
「あ、待ってください! 今、とってもいいとこなんです!」
「はい、却下。ええと……ああ、これだ、これ」
バインダーを開き、容赦なく羽継はマキナの
あっという間に、仮の身体であるアーリィフレームが消滅する。
マキナは頭部だけになって、ぶすっとしながら転がるのだった。
「ほら、そんな顔すんなよ。新しいパーツ、届いたみたいだぜ?」
「あ、ホントですか! ニシシ、それはそれは……ふふ、第2号のパーツ、絶対にマスターも気に入りますよ。だってほらぁ、マスターみたいな男の子にぴったりの恋人パーツですから!」
「な、なんだよ、やらしい顔すんなよな」
ぽよんぽよんと、マキナの頭部はよく弾む。
それを手に取り羽継が振り返った、その瞬間だった。
そこに、あらゆる負の感情を凝結させた魔王の気配があった。
「……バツにぃから、女の匂いがする。今、女の声が、した、よ?」
そこには、空気の密度を凝縮させる妹の姿があった。
真璃の目が、死んでいる。
これは、羽継への愛情が憎しみへと連鎖反応を起こした時の顔だ。早くなんとかしないと、被害が出てしまう。
硬直したまま恐ろしさに
だが、
半ばパニックだったが、彼が選択した行動は――
「っしゃ、ディーフェン! ディーフェン!」
「ちょ、マスター、痛いっ! 痛いですってば!」
「ヘイヘイ、真璃! 行くぜインターハイ! ディーフェン!」
突然、フローリングの上でマキナの頭部をドリブルさせる。
いやもう、本当に中身が空気なんじゃないかってくらい、よく弾む。それをダムダムとドリブルさせ、
「ヘイ、真璃、パスだー!」
「え、あ、う、うんっ! 任せて、バツにぃ!」
「よーしよしよし、いいぞ真璃!
「エヘヘ、でしょでしょー?」
諦めたらそこで試合終了ですよ……そう、いつだって四郎は言っていた。諦めた時が、本当に負けた時なのだ。フラットな表情で羽継は、再びパスを貰って階段を駆け上がる。
なんだかよくわからないまま、真璃もキャッキャとついてきた。
だが、部屋の前で急ブレーキをかけつつ、ドリブルはやめない。
「よーしよしよし、真璃! これでおやつ買ってこいよ。俺、おごるからさ」
「えっ、いいの?」
「おう! 好きなもん買ってこい。二人で食べようぜ」
「わぁ……う、うんっ! バツにぃの好きな、駅前のケーキ屋さんのシュークリームにするね! 売り切れてたら作らせるから! 待てって、バツにぃ!」
それを見送り、部屋に入るなり羽継は崩れ落ちる。
危ないところだった……ギリギリのギリでセーフだった。人間、勢いだけでなんとかなるもんだと、妙な安堵感に力が抜けてゆく。
それでも、不満そうなマキナの頭部を拾ってやる。
「悪い、マキナ。でも、お前が
「でーもー、
「そっか、まあ……考えとくわ。お前にスマホ預けておくのもいいかもな……それで安全が買えるなら、安いもんだ。ネットでも動画でも好きにしろ、と。それより」
小脇に抱えていたダンボール箱を置いて、
やはり、中身は週刊カノジョイドだった。
最大の謎はこれである。
行方不明中の四郎が、死んだ孫娘にそっくりなマキナを注文した。しかし、届く寸前で自宅が爆発……リーリアは四郎が死んだと思いこんでいる。つまり、リーリア達の組織、因果調律機構ゼウスがマキナを送り込んでる訳ではないのだ。
リーリアも、マキナの存在には
いったい、週刊カノジョイドとはなんなのか?
そのことばかり最近は考えてしまうが、羽継はマキナに
「おっ……手だ。って、手ぇ!? なんで頭の次が、手なんだよ!」
「そこはそれ、お約束ってやつですよぉ! ヘイラッシャイ、わたしの右手!」
出てきたのは、手だ。
パッケージに密封された、細くて白くて綺麗な手である。当たり前だが、女性のものだ。そして、やっぱりマリアのことを思い出してしまう。
御影マリアの手に、触れたことはない。
だが、彼女はいつも柔らかな手で羽継に触れてきた。
そのマリアも、もういない。
なのに、全く同じ美貌のマキナたるや、おおよそ女子がしてはいけない言動のオンパレードである。
「マスター! よかったですね、ほら! 恋人の右手ですよ、右手が恋人ですよ!」
「ちょ、おまっ! う、うるさいよ!」
「多感な少年時代のアレコレ、わたしが
「……いや、普通に引くからやめて」
ともあれ、バインダーを出してまずはマキナのアーリィフレームを出してやる。
相変わらずスタイル抜群の姿が浮かび上がって、全裸ながらメカメカしいマキナが目の前に立った。そして、さらに操作を続ければ、送られてきた新しい右手が光となって彼女に吸い込まれる。
マキナの鋼鉄の右腕が、すぐに人間同様のものに置き換わった。
こうして毎週、彼女にパーツを足してやるわけである。
マキナは、新しくなった右手を見詰め、嬉しそうにグッパグッパと開いては閉じていた。
「わぁ、マスター! 見てください! すっごくいいですよぉ、これ!」
「おう、よかった。それでな、マキナ……いつもはぐらかされてるけどさ。そろそろ、お前のことを話して――って、なんだよ、おい」
突然、座る羽継の鼻先に手が差し出された。
今しがた付けられたばかりの右手を、マキナが差し出してきたのである。
彼女はエヘヘと笑って、意外なことを言い出した。
「マスター、
「……はぁ?」
「これからずっと、この手がマスターのカノジョイドの手です! バトルフレームでの戦闘以外は、この手がマスターをお支えして、尽くしますです!」
「お、おう。いや、なんか……そんなに改まってどうしたんだ」
おずおずと立ち上がり、しょうがないからマキナの手を握る。
そこには、ちょっとした驚きがあった。
「お……マキナの手、温かいな」
「はいっ! カノジョイドとしての正式な手ですから! 他には? 他にはなにかありませんか?」
「えっと、柔らかい」
「そうでしょう、そうでしょうとも! エッヘン! マスター、これからもよろしくお願いしますね」
マキナは嬉しそうに、握手を交わした手を上下にブンブン振った。
なんだか照れくさいが、彼女は本当に嬉しそうである。
だが、ほわわかな一時もそこまでだった。
突然、下の玄関から女の悲鳴が響く。
慌てて羽継は部屋を飛び出し、ついてこようとするマキナを追い返した。急いで階段を降りれば、そこには見知った女性がへたりこんでいた。
そして、ドス黒いオーラをゆらめかせて、帰宅していた真璃が振り向く。
「あ、バツにぃ……なんか、知らない女の人が……バツにぃ、居るかって」
「ま、待て! 早まるな、真璃! ドウドウ、ドウ! ウェイト!」
「あは、大丈夫だよぉ? バツにぃに近づく女は、全部あたしが駆逐するから」
「その人は、ええと、リーリアさんは違うんだ!」
そう、怯えた表情で震えているのは、誰であろうあのリーリアだ。今日はまともな服装で、ジーンズに革ジャンとラフな格好である。
その彼女が、玄関で
意外な珍客だが、殺意も敵意も感じない。
それ以前に、怯えて
リーリアは、上ずる声でなんとか言葉を絞り出す。
「わ、私、は……あの、裏の四郎サンの、親類で、えと……その、キミは羽継クンの」
「妹を超えた恋人、むしろ愛人? だから、邪魔者は」
「ま、ままっ、待って! 助けて、羽継クン! この
まさか、向こうから穏便な接触があるとは思ってもいなかった。それで羽継は、自分の分のシュークリームを犠牲にすることで、なんとか真璃の怒りをなだめることにするのだった。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます