第3話 古代秘宝

 漆黒の長い髪を揺らして現れたのは、まだ少年の面影を残した男だった。


「……怪しいものじゃないんだ。話を聞いてくれないか?」


 戦う意思が無い事を示すように両手を上げながら、彼はそう言ってきた。


「どうやって入った」


 警戒を解く事も、問いに答える事もなく、アルフェスが鋭く詰問する。


「東門の警備が手薄だったので、そこから」


 男は正直に答えてきたが、アルフェスは渋面になった。


「こそこそと忍び込み、隠れて様子を窺っておいて怪しくないと?」

「隠れてたわけじゃないんだ」


 侵入者は一人ではなかった。彼の後ろから姿を現した別の人物が声を上げる。驚く程の美貌の持ち主だった。


「ただ、ちょっと声かけづらくって」


 そう言いながら、さらにもう一人の仲間――こちらは年端もいかぬ少女だ――を見やる。彼女は少し困ったような顔で「取り込み中にごめんなさい」と謝った。


「……ッ」


 やり取りを見られていたことに気付き、アルフェスが絶句する。だがミルディンは怯えるでも驚くでもなく、無防備にクスクスと笑った。


「ごめんなさい。お客様でしたのね? わたしったら気付かなくて」

「姫!?」


 このあからさまな不審者達に気さくに話しかけるミルディンを、アルフェスが声で制する。しかしミルディンに気にかける様子は全くない。


「大丈夫よ。彼らは悪い人ではないわ」


 何の根拠もないことをさらっと笑顔で言う。

 だが実のところ、アルフェスの目にも彼らが悪人とは映らなかった。騎士隊長として人の上に立つ身である彼は、人を見る目を持っていたし、何より、嘘や他意を嫌う光の精霊が静かだった。


 ランドエバーは光に守護されし王国とされる。

 ミルディンがそこまで断言するのは、王家の者として光の祝福を受けている為だ。それでもアルフェスが警戒を解けずにいると、黒髪の少年は無造作に腰に下げた長剣を鞘ごと外して彼へと放った。


「他の二人は武器を持っていない。疑うなら身体検査でもするがいいさ」


 彼が皮肉っぽく笑うのを見て、アルフェスは嘆息すると剣から手を離した。彼らに嘘が無い事は始めから解っていた。


「貴女が王女様?」


 アルフェスのそんな様子を見て、美貌の少年がミルディンに向かって声をかける。


「はい。私はミルディン・ウィル・セシリス=ランドエバーと申します」

「……近衛騎士のアルフェス・レーシェルだ」


 まず自分が名乗れと言いかけたアルフェスに先駆けて、先にミルディンが名乗ってしまった。仕方なく淡々と名乗ったアルフェスだったが、


「え――――――――っ!?」


 沈黙を守っていた少女が突如目を輝かせて叫んだので、その表情に驚きの色を見せた。


「もしかして、あの有名な『ランドエバーの守護神』、アルフェス様ですか!? あたし、ファンです!!」

「……ファ……?」


 アルフェスが困ったように少年達の方を向く。


「へぇ……あんたが、あの有名な……」


 ブロンドに切れ長のアイス・グリーンの瞳を持つその騎士は、想像していたよりもずっと若く、優男だと黒髪の少年は思った。もっと屈強の戦士を想像していたのだ。二つ名を謳われる程の英雄には、とても見えなかった――外見は。

 しかし、気を許しているように見えても、どんな些細な瞬間でさえ彼に隙はなかった。

 いや、隙を窺っているだけで――少しでも戦うことを考えるだけで、汗が滲み、足がすくみそうだ。


(それに、この光の強さは……何だ?)


 ランドエバーが光に守護された王国という話は有名だが、この騎士の纏う聖光は、王女のそれを凌いでいる様にすら見える。とにかく、彼の強さが噂に違わぬものであると言う事は間違いないようだ。


「エス、シレア! 用件! 遊びにきたんじゃないんだよ」


 しびれを切らした声にエスと呼ばれた少年は我に返り、少女は、はしゃぐのを止めた。


「あ、ああ……そうだな」


 改めて、アルフェスの方へ向き直る。


「すまない、自己紹介が遅れたな。俺はエスティ。エスティ・フィストだ」

「あたしは、シレア・アレアル・リージアです。こっちはあたしの兄で、リューン・シルリス・リージア」


 指し示され、美貌の少年、リューンは微笑んで会釈した。すっと細まった瞳に魅了されかけて――だが、二人は腑に落ちない表情になった。


『……兄?』


 アルフェスとミルディンの声が綺麗にハモった。


「はい。よく間違えられますが、お兄ちゃんは男です」


 慣れた反応に、少女、シレアはいつものように答えて、リューンは渋面になった。


「女性かと思った」


 アルフェスが思わずそう漏らした隣で、「わたしよりずっと綺麗なのに」、ミルディンはまだ信じられないような顔をしている。


「まあ普通間違うよな」


 彼らに同調するように黒髪の少年――エスティは腕を組んでうなずいたが、リューンに睨まれて慌てて咳払いした。


「……さて、自己紹介はもういいだろう。本題に入ろうか」


 皆の視線が自分に集まったことを確認すると、一呼吸おいてエスティは続けた。


「俺は回りくどいのは嫌いだから単刀直入に言う。この国に伝わる古代秘宝を俺達に引き渡して欲しい」


 刹那、和んでいた空気が一変する。

 古代秘宝――それは、恐るべき力を秘めた、古代の産物。

 大陸中の学者がこぞって謎を紐解いているその秘宝の力を、列強諸国が奪い合って戦争が始まったことは周知の事実だ。

 エスティが言葉を言い終えた瞬間、騎士の冷たく透き通った瞳は危険に細まった。


「まさか、貴様ら……セルティの」


 ほぼ無意識であろうが、アルフェスの手が腰に携えた剣に伸びる。が、


「やめなさい、アルフェス」


 王女の凛とした声がそれを制した。

 微笑みの消えた青い瞳が、エスティの視線を逸れることなく受け止める。


「……秘宝を手に入れて、どうなさるおつもりですか?」


 穏やかな口調と裏腹な冷たく凍った声と、真っ直ぐ見つめ返してくる恐ろしく澄んだ瞳の威圧に、シレアはもちろん、側に控えるアルフェスまでもが畏怖を感じた。


(……なんてお姫様だ。こんな少女から、これほどのプレッシャーが……)


 目の前にいるのは、王女とは言え、まだほんの少女に違いはない。なのに、まるで戦場で歴戦の強者と対峙しているような錯覚さえ覚える。正直驚きを禁じえなかったが、それを表に出すことはせず、エスティも深紅の瞳を細めた。その表情に笑みこそ浮かんでいるものの、瞳は少しも笑っていない。そんな彼の様子も、先刻までの彼とは別人に見えた。


「別に、どうもしやしないさ。俺としては王女、貴女がそれをどうかする前に俺に渡して欲しいだけだ」


 彼女の威圧に怯むことなく、エスティも視線を逸らさない。

 見つめあったまま、ミルディンは静かに答えた。


「古代秘宝は、ここにはありません」

「……何?」


 初めてエスティの顔から笑みが消える。


「秘宝はここではない場所に封印されています。わたしはそれを持ち出すつもりも、誰に渡すつもりもありません」


 その揺ぎ無い意思を見ても、エスティは退かなかった。


「しかし、セルティはそれが狙いだ」


 その思いが強いからこそ、その意志が揺るがぬものであるからこそ、エスティは不安だった。

 この幼い少女が強すぎるからこそ――


「強き姫よ。貴女はセルティに古代秘宝を渡してしまう」

「いいえ! 私は……!」


 ミルディンの声が荒くなる。対照的に、エスティは淡々と続けた。


「古代秘宝を戦争に使ってはいけない。大きすぎる力が一つ所に集まれば、それは恐るべき破壊の力になる……セルティはそれを欲しているんだ。でも」

「その力を制御できるだけの知識も魔力も、今のぼくら……現代人にはないんだよ。だから、破壊の力が暴走すれば、また同じ歴史が繰り返されるかもしれない」


 リューンが穏やかにエスティの言葉を継ぐ。

 魔法の力で栄華を極めた古代の歴史は、皮肉にもその魔法の力で幕を閉じたのだ――その恐るべき力を用いて人が争いを始めた、その時に。

 大陸の人間であれば誰もが知るその歴史を、リューンは言外にほのめかしていた。古代秘宝の力を用いて戦争をすれば、過去の二の舞になると。


「あたし達は、それを防ぎたいの」


 シレアが真剣な表情で訴える。

 困惑の色を浮かべるミルディンの傍らで、だがアルフェスはエスティの言わんとしていることを正確に汲み取っていた。

 セルティの狙いが古代秘宝というならば、主はきっとそれを渡してしまうだろう。そう考えて騎士は眉根を寄せた。

 強大な力、歴史の終幕――今しがた聞かされたそんな途方もない話より彼女はきっと、目の前で滅び行く自国を優先してしまう。


(きっと姫は、民を守るため、己の首と秘宝を差し出そうとなさるだろう)


 その、脆い強さ故に。


「……どう使うというのだ」


 訪れた沈黙を破ったのは――今まで沈黙を守り続けていたアルフェスだった。

 ミルディンが驚いたように彼を見上げたが、騎士は構わず続けた。


「禁忌だというその力……それを得たときに、お前ならどうする」


 アルフェスのその言葉を待っていたという様に、エスティはにっと笑った。


「俺? 俺なら……」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る