第3話博士再び。

 何処と無く寝苦しかったような、睡眠時間こそ確保できてはいるものの、何故だか寝足りないような、そんな自堕落な気持ちと共に僕は目覚めた。


 見知らぬ天井が、ぼやけた視界を出迎える。

 モルタルか何かか、木目の一切無い天井板は、西洋風であれば仕方がないとはいえ、少々居心地が悪い。

 博士の家は、そこかしこ西洋にかぶれていて、言ってしまえばこことも良く似ていたけれど。

 もっと古い記憶の中の、父様母様と暮らした家は、この国らしい木と紙の家だった。


 そこがどうなったか、もう僕には解らないが。

 両親と同じ末路を辿ったのではないかと、僕は根拠もなく確信している。


 博士は、神秘学の中でも精神と肉体との関連についての権威だった。

 精神の変調は、肉体に致命的な影響を与えると、博士は考えていた。

 それを家主と住居との関係に置き換えたら。

 両親の死は、即ち我が家の死であったことだろう。


「……起きないと」


 僕はのろのろと、緩慢な仕草で身を起こす。

 両親は死に、博士も、あまり長くはないだろう。

 対して、僕は未だ生きている。

 生きている以上は生活が続く。目を覚まし、食べて飲んで、働いて、寝る。そんな当たり前の毎日が、長く続いていく。

 いつまでも寝ていることは、生存の放棄だ。それは生き残った僕にしては、許されない怠惰であるのだから。









「お早うございます、夢路さん。……あれ?」


「お早う、司。何か一言、朝の挨拶には余計なような気もするが?」


 居間に入るなりぽかん、と口を開けた僕を見て、夢路はニヤリと意地悪く笑った。


「未だ寝ぼけているのか? まあ成長期の子供だ、仕方がない。眠いのならば幾らでも寝ていて構わんぞ?」


「ち、違いますっ! 僕はただ、その、意外だっただけで……」


 そう、意外であった。


 その印象、詰まりは黒づくめの服装やら、妖艶な顔立ちやら、或いは彼が魔人と呼ばれる由縁を思えば、容易な想像であろうが。

 宵町夢路の本懐は、やはり【夜】だ。

 蒸留酒を並々と注いだ硝子の杯を片手に、月の明かり、或いはランプの灯りちらつく下で、人ならざるモノと踊る道化師。


 その彼が、こんな早朝から、何やら出立の支度をして居る。

 意外以外の、何物でもなかった。


「何、少し用事がある。……というよりも、無い日の方が珍しいがね」


「それは、博士の関係ということですか?!」


 ここのところ、という言葉に、僕は鋭く噛み付いた。

 露骨にしまった、という顔をする夢路。


 さもありなん、ここのところ、即ち僕が軍部で不毛な尋問を受けていた三日前のあの日まで、魔人が掛かりきりになっていたのは、ただ一人彼と対等に渡り合っていた怪物、黒織博士の関係しか無かった。


 夢路は、深くため息を吐いた。


「さて、な。それを今から、確かめに行こうというのだ」


「では、僕も!」


「駄目だ。


 淡々とした声音の否定が、その内容、中身の正確さが、僕の興奮に水を掛けた。


 仰る通り、その通り。僕は、僕だけは、博士の手に掛かるわけにはいかない。

 何故ならば、僕は――

 もし博士が、未だに何かを企んでいるのだとしたら。僕は彼の下に行くわけにはいかない。


「けれど、僕は……」


「良いか、私がしようとしていることは、詰まり過去の始末だ。終わったことを掘り返し、死体にわざわざ杭を打つようなものさ。

 お前は、そうではいけない。お前は生き延びた。であれば、その全ては未来に向かわなければならない」


 夢路の声には、熱が不足していた。

 その言葉が含んでいる導きには、当然必要な情熱が、あまりにも欠けていた。

 だから、だろうか。

 当人が善意と呼ぶ押し付けがましさがまるで無いから、僕の心は抵抗無くその言葉を受け入れていた。


「部屋の掃除は終わっていないのだろう? 布団を干し、埃を払い、床を掃き、窓を磨け。お前の未来に必要な物を買いに行け。それが今、お前がするべきことだ」


 夢路は、黒い外套を派手に羽織ると、愛用の、つば広の三角帽子を気取った仕草で被り、思い直したかのように帽子掛けに戻した。


 ドアを開けて、太陽の時間に、夜を纏って出ていくその背中。

 後ろ手に閉められたドアがばたん、と大きな音を立てたその瞬間に。


「……あぁ」


 

 待っているのは、日常だ。

 布団を干し、掃除をして、焼けてしまった生活必需品を買わなくてはならない。


 やるべきことは山積みだ。

 そのいずれかが、やがて、やりたいことに成っていくのだろうか。

 そんな思いを抱きながら、僕はただ一筋、涙を溢した。









「……黒織博士の牢獄は、夢路さんの仰った通り、最も深い場所にあります」


 かつん、かつん、と革靴の音が、暗い通路に反響する。

 煉瓦をしっかりと組んだ通路には、灯りが極端に少ない。窓もないし、先を行く看守の手にはランプもない。


 博士に対する特例措置ではない。その証拠に、道すがらの牢屋は、そのどれにも窓のような解放部がない。


 詰まり、ここは場所だということだ。

 閉じ込めた相手の更正や社会復帰など、端から考えていない。いかに効率良く、安全に、安定して囚人たちを閉じ込めことだけを考えた墓穴だ。


 地獄ではない。地獄とは罪に罰を与え、償わせるための施設のことをいう。清算の機会を与えず閉じ込めることは、その考えにはそぐわない。


「博士の様子はどうかね?」


調ですよ」


 おぞましい結論を孕んだ単純な返答に、夢路は肩を竦める。


「脳医学の見地から、最新のを試したのです。脳の、前頭葉のある部分を切除することで、思考能力に効果的な減衰が見られたのですよ」


「ほう。それはまた、斬新な治療だな。……治す気の無い治療というのが、また斬新だ」


「それが、ここのやり方ですから。……それとも、夢路さんは、あの狂人が治るとでも思っているのですか?」


「さてね。しかし治るとしたら、それは少なくとも、私や君たちの手を煩わせるものではないだろうさ」


「はぁ……」


 信じるつもりの無さそうな返事に、夢路は首を振る。

 いつの世だってそうだ、目の前で、博士や夢路の異脳を見せられながら、大衆は常識の枠から出られない。


 その方が、彼らにとっては安全だろうがね、と夢路は思う。

 牢獄の中で惰眠を貪っていさえすれば、人々は安泰なのだ。そしていつの日か、その鳥籠ごと、何者かに食い潰される。


 それもまた、構わない。

 自分は、その籠を護るために居るのだから。……


「……着きました、夢路さん」


「有り難う、看守くん」


 さて、と夢路は、暗闇の奥底、地獄以下の地獄の底に降り立つと、闇を覗き込んだ。


「お久し振りです、起きてらっしゃいますかね、博士?」









 鉄格子の向こう、明かりの無い暗闇を、夢路は覗き込む。

 たかがだ、透かし見るのに不便はない。博士は、直ぐに見付かった。


 の成果だろうか、床にへたり込んで口を開けたまま、虚空を眺める博士の瞳には意思の光がまるで無い。

 年相応、と言えなくもない。老人は何か、大切なものが抜け落ちてしまったように、ただただぼんやりとしている。


 仇敵の来訪に、気付いた様子もない。


「……どうです、夢路さん。言った通り、順調でしょう?」


 険しい顔で闇を見詰める夢路の背後で、看守がやれやれと腕を拡げる。


「そちらの博士は、言うなればですよ。西洋伝来の新医術によって牙も爪も、魂さえも抜かれたのです。夢路さんが、心配するようなことは何も……」


「脱け殻、か」


 夢路は静かに鉄格子から離れる。

 そして、看守を振り向いたその眼差しには、氷のような冷たい闇が蟠っている。


 刃物のような鋭利さに、看守はひゅっと息を呑んだ。

 宵町夢路。その異名を、彼は今更に思い出していた。


 曰く――現代の魔人。

 闇の中で生まれ、影で人を食らうという、夜の化身。

 光の無い煉獄の底で、看守は彼と二人きりなのだと、漸く思い至っていた。


 夜が、口を開いた。


「……二つ、聞かせてもらおう看守くん。一つ目は、そう、脱け殻と言うのなら、


 そんなこと、知るわけがない。

 叫びたくなるほど理不尽な問いかけに、看守は震える声で、どうにかこうにか、応じた。


「もう、一つは……?」


「何、こちらはもう少し簡単だ、看守くん。……君、?」


「え?」


 言われて、看守は思わず目を丸くし、意外だとばかりに首を傾げた。



「……ちっ」


 笑顔、という表情をひたすらに誇張した、歪んだ顔で、看守は平然と、それが普通であるかのように応えた。

 いや――それは最早、看守ではあるまい。



 遥か彼方から、洞窟を吹き抜ける風のごとき孤独さで、嗄れた声が響く。


?」


!!」


 ごうごうごうと声が鳴り、看守の歪な笑みが、

 三日月から半月まで拡がった口から、ずぶりずぶり、濡れた芋虫が十匹、這い出してくる。あれは、


 ぐいぐいと力任せに口を拡げながら、喉の奥から覗くのは――

 ぎょろり、と蠢くその目玉が、夢路を見る。

 そして、嗤う。


「「くはははははっ!!」」


 看守と、そしてその口の奥の化け物が、同時に割れんばかりの嘲笑を鳴り響かせる。

 押し退けられた看守の舌が、暖簾のように長々と垂らされた。


 その舌を震わせて、声は、下手な二重奏を奏で続ける。


「「おうおう、上手くいったものよ、夜の魔人よ。よぉく我が庵を訪ねてくれた」」


「……健在のご様子ですね、黒織博士。脳の一部が千切れているとは思えないな」


「「おかげさまで、くはっ、全く正しくだよ夢路くん。私は既に君と同じ、夜にどっぷり浸かった身だ。こんな影に閉じ込めては、閉じ込めたことになり得んのよ」」


「ふん。成る程確かに、少々いましたよ、博士。よもや、恥も外聞もなく、敗けた次の日にとはね」


 昨夜の出来事――詰まりは、美人画から抜け出した哀れな怪しの襲撃。

 それは貴様の仕業だろうと暗に示して、夢路はその唇を、にぃぃぃっ、と吊り上げる。


 安っぽい、安易な挑発。

 博士が好むところの展開シチュエーションを、大仰な仕草と共に晒して見せた夢路に対して。

 看守=イクォール黒織博士は、


「「ふむ? 君の家を? それはまた、?」」


「……なに?」


「「ははあ、君はどうも、思い違いをしているな。しかして残念、私にはそれを訂正してやる義理も心算つもりも無い。そも――」」


 言葉と共に、夢路の前には鉄格子が、唐突に出現していた。


。これは……


 そう。

 いつの間にか、夢路の肉体は牢獄の中に有った。

 意思も意志もなく、虚空を見詰め続ける、黒織博士の傍らに、夢路は立たされていたのだ。


「「脱け殻といえども影は出来る。であれば、君を縛れるが道理」」


「道理、か……そこまで成り果てて、尚ヒトのつもりか、黒織博士」


「「おう、その言葉、熨斗付けて返すとも。【生ける夜】よ、お前は未だ――ヒトのつもりか?」」


 夢路、舌打ち。

 同時に鉄格子が軋み、黒織博士は嗤いながら離れた。


「「看守がいて、囚人の有る限り、くはは、牢獄は堅牢である。それが、」」


「ふん」


「「下らない、とでも言いたげだが。くふふ、しかししかしだ夢路くん。?」」


 博士の言葉が、果たして何かの合図であったのか。

 眉を寄せる夢路の背後で、


「これは……」


「「我がだよ、夢路くん。彼らは脳が欠けているが故に、我が悪夢に容易く落ちてくれたとも。

 まあ、ここまでしてもまだ、君ならば脱出するのだろうが。くふふ、私を追うほどの余裕はあるまい? ふは、ふはははははっ……」」


「…………」


 徐々に徐々に、姿を闇に溶かしながら、声はぼんやりと遠退いていく。

 更に濃さを増していく闇の中、静かに眉を寄せる夢路の身体を、幾人もの囚人たちが掴み、引き合う。


 退屈そうにそのじゃれあいに身を任せながら、夢路は深く深くため息を吐いた。


「やれやれ。確かに、由々しき事態と言えるなこれは」


 ぼやくような口調とは裏腹に、夢路の身体を引く力はどんどんどんどん強くなる。

 やがて――

 ぶちぶちぶちり、と腕が足が腹が肉が骨が、囚人たちに分割されていく。


 人波に、文字通り呑まれながら。


 夢路の蒼白な顔で、朱色の唇が、蠢く。



 刹那。

 世界が、暗転する。闇より尚深い、浅くて深い、冷たくて熱い、矛盾して相反する、赤と青とを混ぜ合わせたような、名状し難い【黒】が、牢獄の中で荒れ狂った。


 ……刹那。


 闇は消え失せる。

 悪意に満ちた闇が消え、単に、単なる光の不在が帰ってくる。

 その黒々と広がる床では、人が、何人もの人が、重ね重ね倒れている。


 そのただ中で立つのは、ただ独り。

 魔人――宵町夢路。


 彼はちらり、と山の頂上を眺める。

 打ち捨てられた屍の頂点で、老人が、黒織博士の脱け殻が天井を見詰めている。


「……ふん」


 その様を、下らない、とでも言いたげに流し見て。

 夢路の姿は、牢屋から消えた。









「……そして、ふん。


 そして、帰り着いた我が家にて。

 、夢路は鼻を鳴らす。


 黒織司の姿は、何処にも無かった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る