第9話 彼女



 彼女と最後に言葉を交わした朝も、きれいな冬の青空だった。

「今日も帰りは遅いの?」

「いや、今夜は早めに帰れると思うよ。君は?」

「私はちょっと遅くなるかも。来月が締め切りだし」

「わかった。何か作っておくよ」

 でも、この日に私が料理をすることはなかった。




 ありきたりな言い方だけれど、彼女とは縁があったのだと思う。


 私が設計した建物の機械室に、機械が収まらないと現場担当者が言ってきた。

「そんな訳はないよ。A社のカタログにある通り、必要寸法はクリアしてるんだから。もう一度検討させれば?」と返したが、実際に納入するB社の機械は収まらないらしい。

「まったく。なんで機械に合わせて壁を動かさなきゃならないんだよ」と文句を言いながら修正した。


 その機械の製作図を書いていたのが彼女だった。

 もちろんその時は知る訳もなく、付き合い始めてから知った。あちらはあちらで、「収まらないものは収まらないんだから。他社のが収まったからって、すべてが収まるとは限らないの。壁を動かすように言ってきて!」とご立腹だったらしい。




 そんな彼女は、結婚を機に設計の勉強をしたいと言ってきた。小さいころから興味があったので、ぜひやってみたい、と。

 女性も働いた方がいいという考えだった私は、目指すものが私と同じ仕事と言うこともあり喜んで賛成した。周囲は寿退社と思っていたらしいが、実際はすぐに専門学校の試験を受けて二年間通い、卒業の二年後には建築士の資格も取った。

 学校に通っている間は課題について教えてあげたり、模型作りを手伝ったり、二人にはとても楽しい時間だった。


 ただ、彼女も仕事をするようになってからは、彼女自身の能力を発揮して評価されるようにと思い、設計に関するアドバイスは控えるようにしていた。

 それが正しかったのか分からない。

 彼女の立場になって考えてみたら……。

 もっとそれまで通りアドバイスが欲しかったのかもしれない。一緒に考える作業を望んでいたのかも。

 勝手に『彼女のために』と思っていたことが、彼女へ負担を掛けることになっていたのかもしれないけれど、今はもう、確かめるすべもない。




 お互いに忙しい中でも一緒の時間を大切に、それが二人の約束ルールだった。夕食はバラバラになることが多かったので、朝食は必ず一緒にとるようにしていた。朝が弱い彼女はいつも遅く起きるので、作るのは決まって私だったけれど。

 もし二人にこどもがいたら……。

 三人の生活なら、何かが変わったのだろうか。

 

「こどもはキライ」彼女はそう言っていた。

 本当に嫌いなのではなく、きっと自分が母親となることが不安で自信がなかったのだろう。


 彼女は母親に愛されていなかった。

「わたし、お母さんに嫌われてるから」

 初めてそう聞いた時には、正直ピンとこなかった。仲が悪いのかな、くらいに思っていたけれど、実際に会うようになってみると彼女の言葉を理解した。

 実家への挨拶に行ったとき、お父さんや姉妹とは話をしたけれど、お母さんは途中で少し顔を出しただけ。その後、遊びに行ってもお母さんはほとんど顔を出さない。

 結婚式の日取りが決まり、伝えに行ったときは「その日はサークルの集まりがあるから、行けないかも」と言われた。

 この言葉には、彼女も「娘の結婚式よりサークルが大事って、信じらんない!」と怒っていたっけ。私もかなりショックを受けた。


 自分が母親になった時、こどもを愛せるのか不安で自信がなく、自分の母親のように接してしまうことが怖かったはず。

 だから「こどもがキライ」と言って避けていた。

 それをそのまま受け取り、こどもはいなくてもいいと言った私は、きっと間違っていたのだろう。

 一緒に逃げる道を選ぶのではなく、彼女を励ましながら一緒に向き合う道を選ぶべきだった。子供たちから、たくさんの元気や前に進む力をもらっている、今の私ならそう言えるのだけれど。






 彼女の勤務先から携帯へ連絡があったのは、あの日の2時過ぎ。

 病院へ駆けつけたときには、既にベッドの上で静かに横たわっていた。

 ただ眠っているような穏やかな顔で。

 くも膜下出血だった。


 朝から頭が痛いと言っていて、午後の打合せが終わるころに倒れたらしい。

 突然すぎる別離わかれは、涙も流れ出ることを忘れてしまうみたいだ。

 今朝、出掛ける時の彼女の顔と、体調に気づいてあげられなかった自責の念が私の中で渦巻き、その後の記憶があまりない。




 ただ淡々と時間だけが過ぎ、その過ぎてゆく時間に比例して私の中の感情が消えていく。

 悲しみさえも起きない、虚無の世界。

 仕事への気力などとうに消え失せ、担当していた案件に区切りがついたところで辞職した。




 空ばかり見ていたのは、思い出に浸っていたからじゃない。


 もし、こうしていれば……

 あの時、こんなことを言ってあげたら……


 自分自身に言い訳をするかのように、変わるはずのない現実を変えたいと願っていた。

 何度も、何度も、同じところへ戻ってやり直してみようとするけれど、彼女がいないという現実が変わることはなかった。


 大切な人を失ったことをあらためて思い知らされた。


  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る