2話 初詣

目が覚め時、いや自我が芽生えた時と言った方がいいか。

今自分が何処に居るのか、何故ここに居るのか、どうやって此処に来たのか。それら全てが最初から最後まで一切思い出せなかった。記憶が一切無かったのだ。


最後に覚えているのは実家に帰省していた時の記憶。


大学進学に伴い東京に上京し、そこから実家には帰らず都内の会社に就職した。一年に数回しか実家には帰らなかったが、両親はやはり息子のことが心配なのか年に数回は俺の住んでいた賃貸アパートに来ていた。だから会うのは久々というほどではないが、生まれ育った実家の雰囲気を感じるのは久々というわけだ。


だからと言って感慨深いものを感じる事もないのだが。


実家に戻ったからと言ってもやる事はないが、そこはやはり正月という事なのだろう。テレビはそれなりに特集やスペシャルと称した番組をやっているし、親戚の家に新年の挨拶をしなくてはならないし、それなりにやる事は多いので退屈はしなかった。後お年玉を貰うという大事な仕事もある。


やるべき事はやって少し時間の余裕が出来た頃、高校時代の友達から久しぶりに一緒に飲まないか、という連絡があった。大学時代は一緒に都内では飲んでいたが、就職を期に実家に戻っていた友人たち。新潟と東京では離れすぎているから全く会う機会が無かったからこそ、画面上での事とは言え会話をするのも久しぶりだ。


勿論大丈夫、と快く快諾し集合場所は近郊では一応一番栄えている直江津なおえつ駅。


実家のある新潟県にいがたけん上越市じょうえつしは正直そんなに都会ではないというか、精々田舎の中心地が関の山だが必要なものは大体手に入るしのどかだし、それなりに住みやすい所である。車が無いと生活は出来ないが。

と言っても東京に住んでいる俺が言っても説得力はないか。


普段であれば親にでも車を借りて直江津に向かうのだが、しかし今日はお酒を呑むので行きは電車。そこから友人の車で友人宅へ向かい近所の居酒屋で呑む予定だ。夜は友人宅で朝までコースかもしれない。

そろそろ徹夜もキツくなってきた歳だから正直不安しかないけどさ。


電車に揺られる約30分。

ようやく自動改札になった駅の改札を出るとそこには俺を呼び出した友人と高校時代に一緒に遊んでいた友人3人がいた。正直高校時代の友人とは何年振りなのか分からないが、会えたのは素直に嬉しかったし機会を作ってくれた友人には感謝する。


歩いて近づいてくる俺に気付いたのか。友人は手を上げながら声を掛けてくる。


「おう、久し振り。元気でやってたか」


「元気でやってたよ。それよりお前太ったな?横に肥えちゃって、食いすぎなんじゃないか」


「うるせえ、高校で部活やめたら運動しなくなって太ったんだよ。食う量は変わらないからどんどん横に……っていいじゃないか迷惑かけてないんだから。それよりも早く行こうぜ」


大学時代にはそれなりに痩せていたはずの友人が、久し振りに会ったら太っていた、何てことはよくあることだ。特に運動をしていた人物に多いと個人的には思っている。

こいつはその典型だ。


呼び出した張本人である友人の和樹かずきに促されるように駅舎を出ると駐車場には一台の車が用意されていた。大人5人が乗り込むとやはりというかいっぱいいっぱいだが、乗せてもらうのだから我慢するしかない。


圧迫感を感じつつも出発して少しした頃、運転手兼今夜の宿屋の池内いけうちが唐突に言い出した。


「あのさ、俺今年まだ初詣してないんだけど皆した?」


「いやしてないよ。というか毎年してないけど。どうして?」


「俺は去年したけど今年はしてないな」

 

俺は毎年の事ながら初詣なんかしていない。どうしてわざわざ寒くて雪の降っている中行かなくちゃいけないのか分からない。テレビの中でやっている人をぬくぬくのコタツの中で見るのがいつもの正月の風景だ。

和樹は去年はしたけど今年はしてないらしい。他の2人もしていないみたいだ。


「じゃあこれから皆で行かない?店の開店まで時間あるし折角の正月だしさ」


「別にいいけど、この辺で初詣っていうと何処よ?」


「駅の近くだったら八坂神社があったけど随分昔に通り過ぎちゃったし……ここから近いとなると少し戻って居多こた神社と少し先に春日かすが神社があったんじゃなかった?」


「いやいや。ここら辺と言ったら春日山かすがやま神社でしょう!きっと今なら謙信に変装した人が神社で参拝客に挨拶でもしているんじゃないかな。毎年やっているみたいだし」


「そう言えば居たな、そんなの。他にもなんかポツポツと色々変装した人がいて寒い中ご苦労様って思っていたもん。まあ正直元々初詣なんてやるつもり無かったから何処でもいいけどこの時間参拝客多くない?昼の仕事を終えて暇になるいい時間だぜ」


現在の時間13時を少し過ぎた頃。

確かに今は午前中の忙しさもお昼の昼食作りも一段落し正月特番を見てのんびりしたり、新年のセールに出かけたりと自分の自由な時間を謳歌するのに絶好の時間。

きっと多くの参拝客がいるに違いない。


「何とかなるって。行ってみようよ」


皆が皆行きたがっているのかは分からないが、俺的には別にどっちでもよかった。

どうするか車の中で相談するが初詣に行くという事はどうやら最初の二言三言で決定されたようであり、その後は何処の神社に行くかで悩んでいたようであったが、そう言っている間にも車はどんどん進んで行き選択肢は少なくなっていった。

最初は居多神社が候補から外れ、次に春日神社が候補から外れ、最終的には春日山神社に行こうという事になった。友人宅からも少しだが距離のある春日山神社だが、それでも三つの中では一番近く、店の回転まで時間もまだある様だという事で取り敢えずは向かうことにした。


直江津駅から春日山神社までは田んぼの中の様な道を車で10分ちょっと。

道路の左右には除雪車によって寄せられた数十センチの雪が寒さで固まり氷の壁となって歩道と車道を隔てている。空は雪は止んでいるが未だに黒い雲に覆われいつまた振り出してもおかしくない。


そんな雪で白く染まった町の景色を横目で見ながら車内で談笑しているといつの間にか春日山神社へと着いていた。


「マジで……嘘だろ。これは冗談か何かなのかな?」


「いや現実だ。頬でもつねってやろうか?」


「じゃあ俺にもつねらせろ。というよりも池内、お前が来たいって言いだしたんだろ。それも一番春日山神社押していたのお前じゃないか」


「そうだな池内が悪い。という事で今日の飲みは池内の驕りという事にしよう。ごちでーす」


「あ、ずるい。それなら俺もごちになります」


「いや、そんなさらっと言ったとしても無理だからね?何で神社に連れて来ただけで全員に奢らなくちゃいけない様な状況になるんだよ」


「だってほら。目の前を見れば分かるだろ?」


春日山神社に着くと同時に俺たち5人は後悔に襲われていた。


石段下の駐車場は満杯、それなりに歩くような所に車を止めて雪積もった坂道をやっとの事で上り着いた神社には鳥居はおろか石段の一番下にまで並んで順番を待っている参拝客の列。正直俺には何の衣装を着ているのかは分からないが戦国武将の上杉家の誰かの鎧を着こんだ人、きっとこの神社の関係者であろう人が通路や人の整理をしている有様。

長い行列の遥か先には屋根だけがちょこんと僅かに見える神社があった。今からこれに並ぶと思うと気が遠くなりそうだ……。


最初の内は久しぶりに会ったという事もあって5人でそれなりに楽しく会話を楽しんでいたが寒さで徐々に元気はなくなっていき、喋るのも億劫になってしまいスマホでネットニュースや何やらを見て待つこと数十分。もう足が疲れて座りたくなって来た頃ようやく俺たちの順番がやって来た。


賽銭は何故か5円。きっと御縁がありますようにとかそんな理由なんだろうが、俺は昔親からそんな風に言われてきたので財布から五円玉を出し鈴を鳴らしてから賽銭箱に投げ入れた。

個人的には賽銭とは言え御縁を投げ捨てるわけだから良くないんじゃないかと思うのだが、どうなのだろう。これが十円ならば遠縁とおえんで神社に縁がないとかになるのだろうか。


滅多に来ないからこそ来た時に変な事をあれこれと考えてしまう変な癖。そんな癖を内心では必死に隠し、表面上は一生懸命お祈りしているかのように友人たちと一緒に二礼二拍手一礼をしてお願い事をしておく。


今年も無事に過ごせますように、家族が健康で過ごせますように、と。後、楽して金が稼げますように。


初詣という目的も果たしたし後は帰ろうと顔を上げた時、それは突然起こった。視線の先の本殿の中で何かがきらりと光った気がした。

光の正体は一体何なのか、その正体を確認しようと目を凝らそうと前かがみになった瞬間。その瞬間、俺の意識は無くなった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る