Zは面白いかつまらないかと言えばつまらないのですが、メカのカッコよさとキャラの魅力はシリーズ随一だと思います。Zガンダムは主役機の中でも屈指のカッコよさ、百式、キュブレイ、サイコガンダム等、他の機体も素晴らしい。敵も、シロッコ、ヤザン、ジェリド、ハマーンと魅力的。
それでいて、強化人間とニュータイプの違いや悲劇、第三勢力による三つ巴、裏切る味方、前作の主人公も活躍と、シナリオも悪くない。戦闘シーンの演出もいい。
これだけ素晴らしい要素があっても、つまらまいものはつまらないし、逆に、パーツが悪くても、面白いものは面白いという、エンタメの難しさが現れた作品だと思います。
そして、スパロボと思い出補正で、大化けした作品だと思います。
作者からの返信
ああ、そう言われるとメカはカッコ良いしキャラは魅力的なんですよね。
そうか、部分部分は良いんだ。
それで何で肝心の話が詰まらないのかなあと思ったり。
やっぱりスパロボの影響は大きいんでしょうね。
カミーユに魅力があったのか、といわれると、非常に……
そしてガンダムを見てきた層からすると、確実に「コレジャナイ」感はあったと思います。
大人になって見直して、ああ、なるほど! と理解できたことも多くて、初めて面白いと思えたというか。
0083の主役はどう考えてもガトーですよね?
作者からの返信
カミーユについては、面白いネタ読んだおぼえがありまして。
ファミコン版の『Zガンダム ホットスクランブル』の宣伝文句に「君もカミーユになれるぞ」って書いてあったのに「なりたくないやい、カミーユになんか!」って投稿されてたんですよ。ファミ通だったかOUTだったかあたりだと思うんですが。
そう「コレジャナイ」感なんですよねえ。
ガトーについては、主人公じゃなくてライバルだからこそカッコ良く描けるというのはあるかもしれません。
いえ、ゼータが化けたのはスパロボではなくSDガンダムです。スパロボ出る頃には僕ら当時の子ども達のゼータの知名度は高かったです。たぶん、デザインが他のガンダムと違うのが特別感があって少年心を掴んだのかもしれません。
作者からの返信
ああ、SDガンダム!
確かにSDガンダムはZガンダムの頃ですよね。佐藤元の漫画とか。
よく考えたらスパロボもSDガンダム無しでは成り立たなかったわけで。
確かにZガンダムには特別感がありますよね。