第11話
「何やってんスか、
本当は、「うるさい」と言いたい。
けれど悪いのは自分なので、言えない。
「ごめんなさいね、カノンクン」
せいぜい憎まれ口を叩くだけ。からかうつもりで、下の名前を揶揄するような口調で言う。
しかし彼にとっては本名を言われただけなので、ダメージは無い。それがまた腹立たしい。
「オレに謝ったって、しゃーないじゃないっスか」
「……」
返す言葉も無い。それどころか、子どもじみた真似をした自分が、恥ずかしくなってしまった。
今日は朝から何回、ミスをしただろう。大きなものから小さなものまで。まだ懲戒ものの大ミスはやらかしていないものの。
「まあまあ、村上クン。田中さんもミスしたくてしたわけじゃないんだから」
いつもは朱音に厳しいお局様からも、フォローが入る。それほど朱音は抜けているし、村上は辛辣だった。
そこに内線電話が掛かってくる。
「はい、田中です」
『総務の加藤です』
「あ、お疲れさまです……」
『田中さん、戸籍抄本と住民票の写しはどうしました?』
「え……?」
思い起こす。
昨日、“雨の海”を出てから、村上に中味を見られた。
父親の欄に、ロイさんの名前。
「え、朱音サン、自分のオヤジさんを好きになったんスか?」
「ち、違う!」
「違うって、この五百蔵って、あのロイさんの名前じゃないんスか?」
「人違いよ、きっと人違い!」
「でも下の名前……苗字も名前も珍しい名前と漢字なのに、完全一致しているじゃないスか」
「違うんだってば!」
往来で怒鳴って、村上から書類を奪い取り、そしてそれから走って帰ってしまった。
(――あ、あの後……)
帰宅して、テーブルの上に書類とバッグを乱暴に置いた。
それからシャワーを浴びて、速攻眠った。なかなか眠れなかったが。
そして少し寝坊してしまい、バッグだけを持って家を出た。
テーブルの上に書類を置き去りにして。
*
「えっ。韓国旅行、行けなくなったの?」
「……ハイ……」
“雨の海”。
朱音はカウンターに突っ伏している。
彼女を挟むように、右側に源三、左に楓が座っていた。
ロイさんは、カウンターの中で食器を拭いている。三人とも、気の毒そうな表情で、朱音を見ていた。
この日は残業になった。店の前を通ったら、“close”の看板は掛かっていたが、灯りがついていた。ドアを開けたら三人が談笑しており、朱音に気づくと、快く招き入れてくれた。
ロイさんが悪いわけではないのに、申し訳無さそうに問う。
「書類が間に合わなかったの?」
「はい……」
「書類って?」と源三が訊くが、楓が代わりに答えた。
「パスポート申請用のでしょ?」
「おおっ、そうか。アヤネちゃん、パスポート持ってなかったんか」
「あれって、取得まで結構時間がかかるもんね。会社も待ってくれないのは、厳しいよね。余裕もって、書類提出日を決めればいいのに」
「ハハハ……」
本当は、余裕を十分もって言われていたのに、取りに行くのが遅くなり、さらにそれを持って行き忘れたのは、自分のせい――と説明するのも自分のばかをさらけ出すことになるから、朱音は力なく笑うだけにした。
「それは残念だったね」
楓が親身にそう言って、朱音の肩に自分の頭を載せた。彼女の髪から、いい香りがする。美人は体臭さえも、美しいような気がする。
一方自分は、必死になって体を洗い、汗の匂いを消すように、スプレーをかけまくる。
(こんなに違うってことは……やはりあたしたちは、姉妹じゃないと思うんだ)
顔の作り、手足の長さ、体からたつ香り、雰囲気……何ひとつ似ているところが無い。母親が違うからというだけで、ここまで違うのは有り得ない――と思う。
そこで思い出した。
「あっ、楓さん、思い出した。そんなわけでごめんなさい、頼まれたお茶を買って来られなくなっちゃって……」
楓にナツメ茶を買ってくると、約束していた。すると楓は驚いたような表情になった。
「ええっ、そんなのいいのよ! 全然ごめんなさいじゃないわ。それに“楓さん”ってやめて。なんか他人行儀でヤダ」
(他人行儀って……)
複雑。できれば“他人”でいたい。そうであれば、万事オーケー。でもここでは違う意味だろう。
「じゃあ、か、楓ちゃん?」
「それでもいいし、呼び捨てでもいいわよ」
「え……」
楓には出会ってからまもなくから、かなり懐かれている。それは自分でも不思議なことだった。
(若い女の子に、こんなに親しくしてもらったことがないんだもん)
職場の後輩たちは、もう少し自分を遠巻きに見ている、ような気がする。
「オレもカエデって呼んでいいかな?」
源三さんが絡む。そこへカウンターの向こうから、ロイさんが布巾で源三の頭を叩く。
「何すんだよ」
「黙れ」
このふたりはひどく仲がよい。
「アヤネちゃん、気を落とすなよ。な? そうだロイさん、ちょっと調べたいことがあるんだが……」
「ん?」
そう言いながら、源三はロイさんを伴って、店の奥にある控え室に行ってしまった。
そこにはコーヒーに関する本がかなりあるらしく、源三は時々そこの本をカウンターで読んでいる。かなりの読書家らしい。
店内は楓と朱音、ふたりきりになった。
何となく、美人とふたりきりは気まずい。
逃げたいような気持ちになっている横で、楓は変わらない様子で、コーヒーを飲んでいる。自分の卑屈さに気がついて、嫌になる。
「ねえ、アヤネちゃん」
「ひえっ?」
おかしな声が出た。楓は大きな目をクリッとさせてから、かわいらしく笑った。
「あのね、お父さんのこと、どう思う?」
「ひえっ?」
また同じ、おかしな声が出た。
今度は、楓は笑わなかった。笑顔のままではあるが、声が少しだけ小さい。朱音は慌てて、ロイさんと源三が入って行った部屋の方を見た。話し声は聴こえてくるが、こちらに戻ってくる様子はない。
「ど、どう思うって……?」
「ぶっちゃけ、アヤネちゃん、お父さんのこと好きでしょ?」
「!」
心臓が一瞬止まった。と、そう思った。
「こんな流行らない店に、ほぼ毎日来てくれてさ。元はコーヒーが飲めなかったっていうじゃない? そしたらお父さんかなって」
「そ、そそそそそんなことはっ!」
思わず大きな声が出たが、楓が慌てて人差し指を口元に立て「シーっ」と言うので、朱音も必死に落ち着こうとした。
「あのね、責めているわけじゃないの。私ね、お父さんとアヤネちゃん、お似合いだと思うのよ」
「え……」
さっきから頭が追いつかない。
「でもお父さん五十三歳だから、アヤネちゃんとは……あれ、アヤネちゃんはいくつ?」
「えっ、さ、さ、さんじゅう……」
「あ、そっか。まだ三十か。それじゃ歳離れすぎかな」
「い、いや、あの、それはっ!」
なんと言っていいのかわからない。
いきなりロイさんとの仲を、その娘から薦められるのもおかしな状況だが、一方で楓が言った「まだ三十か」に喜んでいる自分もいて、混乱している。
「あのね、お母さ……母が死んで、もう五年経つのよ」
「はあ」
「なのに、お父さんたら、女の影がなくてね」
「はあ?」
「ほら、我が父ながら、ハンサムでしょう? 若い頃は女性遍歴が激しかったようなのよ」
「はあ」
「母との結婚生活の中でそこはどうだったか知らないけどね、まだ五十三歳なんだから、これからも人生を謳歌してもらいたいわけですよ。娘としては」
「はあ」
「そこでアヤネちゃんなの」
「は?」
わけがわからない。
「お父さん、最近アヤネちゃんの話題が多いのよ」
「え……あたし?」
「仕事や何事にも一生懸命なお客さんがいるってことから始まって、今日はこんなこと話したとか、アヤネちゃんの話が多いのよ」
「え、え、でも」
信じられない。
「お父さん、お客さんの話題をすることはあまりないのよ。最初にアヤネちゃんが来て、苦手って言っていたコーヒーをおいしそうに飲んでくれたって話が、最初だったかな。すごくうれしそうにね。それからほぼ毎日来てくれているってこともね」
「……」
思わず両手で自分の頬を触った。熱い。うれしい。
好きなひとに、家庭で話題にされるのが、こんなにうれしいことだとは思わなかった。
「あ。アヤネちゃん、最近会社の部下を連れてきた?」
「へ?」
「おもしろいヤツを連れてきたんだよーって、これまたうれしそうで」
「……」
興奮が、少々冷めた。
そこでまた思い出す。
自分の戸籍抄本に書かれていた、実父の名前。それはカウンターから見える、食品衛生責任者名が書かれているプレートと一致している。
“五百蔵優爾”。
「まあ、それはさておき」
楓の話はまだ続くらしい。
「母の七回忌はまだだけど、できればお父さんにはそろそろ幸せになって欲しいのよ」
どうやら冗談ではないらしい。彼女の朱音を見る眼差しが、そう語っている。
「でないと私、家を出られないわ。お父さんをひとりにできない」
「え。楓さん……」
「楓ちゃん!」
即座に訂正される。
「あ、か、楓ちゃん、それってどういうこと?」
そう訊かれて、それまで率先して喋っていた楓が黙った。心なしか、モジモジしている。かわいい。
「……えっとですね」
「うん」
「……彼にプロポーズされたのよ……」
(わあ!)
内容のめでたさよりも、楓が顔を真っ赤にして俯く様子のかわいらしさの方が、朱音の胸を貫いた。
(そういえば、長く付き合っているカレシがいるって)
ロイさんから聞いたことがある。「早く片付いてくれんかねー」とぼやいていた。
楓はしばらく黙ってしまっていたが、話のことを思い出した。
「でね、でね、お父さんひとりになるから、アヤネちゃんと付き合えればいいんじゃないかなー……なんて……ホラ、お父さんの髪の結い方も教えてあげるし!」
「で、でも……」
そこで楓は、ハッとした顔になった。
「そ、そうよね、アヤネちゃんにも選ぶ権利はあるわよね」
「えっ、違う、そういうことじゃなくって……」
「じゃあどういうこと?」
「えー……」
言えない。言えるわけがない。
ロイさんが自分の父親かもしれない、ということは同時に、楓が自分の妹かもしれないということだから。それがハッキリしない限りは、何も解決しない。
(どんな顔して言えばいいの……)
答えに窮していたら、奥の部屋からどやどやとふたりの中年男性が戻ってきた。ふたりは何やら話しながら戻ってきたが、楓と朱音の様子が少しおかしいことに、すぐに気がついた。
「ふたりとも、どうしたんだ?」
源三の問いに、ふたりして顔をブンブン振って、
「な、何でもないわよ! ねえ、アヤネちゃん!」
「そうそう。何でもないの! ねー、楓ちゃん!」
と答えた。
「女どうしの話ってヤツじゃないか?」
ニヤニヤしながらロイさんが言う。そんな顔も、美形だ。
つい見とれてしまう。
(やっぱり好き……確認しなきゃいけないのに)
“パパちゃん”とロイさんが同一人物であるかどうか、ということを。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます