ソプラノが響く。


中学三年の夏。わたしは図書館の籠って勉強することが多かった。

塾に行って勉強することも出来たけれど、そこで黒岩を見るのが辛すぎて、足が向かなかった。春までは外部進学も考えていたけれど、梅雨にはさっぱりそんな気持ちはなくなってしまい、わたしの勉強する目標はどこかへ飛んで行ってしまった。

周りも殆ど内部進学。仲の良い友人は夏の間に留学へ行ってしまって、わたしも行けば良かったと後悔した。母にも強く勧められていたのだけれど、こうなるなんて思っていなくて、ただすることが無かった。

いつも遊びに誘ってくる二番目の兄は受験生であったし、一番上の兄は一人暮らしをしていた。


「何してるの、銀杏」


夕方、図書館を出て校舎へ行く途中でクラスメートの東雲が話しかけてくれた。彼女はバレー部の午後練の休憩中らしく、教室のロッカーに物を取りに来たという。


「なんか、歌が聞こえると思って」

「え、歌?」


二人で耳を澄ます。上の方から響く歌声が大きくなる。


「合唱部じゃない? なんかすごい綺麗な声の子が入ったって聞いた」

「確かに綺麗」

「ソプラノだねえ」

「分かるの? すごい」


東雲は肩を竦めて照れを隠した。




水縹が原稿を見ている。その横顔に余計な言葉をかけてしまいそうになる。

年を取るってこういうことを言うのかもしれない。他人の道に口を出してしまうこと。わたしだって自分の人生に余裕があるわけではないのに。


「誤字脱字はチェックしたんですけど、中身のチェックお願いします」

「水縹さんはどこの役職に就きたいの?」


渡されたそれに目を通す。最初の一文に、『この度副会長に立候補しました』と書かれている。なんと、副会長に立候補するとは。

推薦して会長になったわたしとは全く違う人生を歩むのだろう。


「副会長です」


中身はとてもしっかりしていた。流石立候補するだけある。この学校を変えたい、そして伝統を守りたいらしい。相反する思いを抱えた原稿をわたしは水縹へ返した。


「良い副会長になってね」

「なれるかどうか、分かりません。でも」

「うん?」

「當金会長みたいな、正しい会長になりたいです」


正しい。その言葉が肩にのしかかる。

水縹とはそれで別れて、教室へ戻った。赤羽が「原稿どうだった?」と尋ねてくる。


「大丈夫だったよ。副会長だって」

「今年の一年は積極的だね」

「うん、わたし達の代とは大違い」


そういえば、と思い返す。


「赤羽はどうして生徒会に入ったの?」

「担任に勧められて。あたし外部生だったから色々心配されてたらしい」

「まんまと騙されちゃったのね」

「本当にね、まあ銀杏に会えたのが大きな収穫かな」


あら嬉しい、と答える。頬杖をつく赤羽を見て、水縹に言いたかったことを話してみた。


「水縹さんって中学のとき、合唱部だったのね。高校ではやらないのかな?」

「へえ、でも生徒会と部活を両立するのは大変じゃない? ここの合唱部ってコンクール沢山出てたよね」

「うん。結構忙しい」

「嫌になっちゃったんじゃないの。先輩とか同級生とか忙しさとか、そういうの全部」


赤羽が見てきたかのように話すので、わたしも頬杖をついて聞く。


「赤羽も嫌になっちゃったこと、あるの?」

「あるよ、それは。銀杏は無いの?」

「あると……あるね、うん」


黒岩の顔が出てくる。赤羽はきゅっと目を細め、楽しそうな目をしていた。この三年間でそこらへんはよく分かっている。


「でも銀杏は、嫌になっても投げ出したりし無さそうだよね」

「うーん、どうだろう。わたしは投げ出す方が難しいのかも」

「投げ出す方が簡単じゃない? まあ、そんな銀杏だから、松江と衝突したのかもしれないけど」


痛いところをついてくれる。

わたしは肩を竦める外なかった。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る