第24話「決戦へ…聖地コゥ=サテン」
リシーテさんと別れた僕達は、馬車で
行き交う人は少なく、山頂へと登る登山道の麓には小さな村が広がっている。
僕はここまで、どうやって来たのかをよく覚えていない。何をして過ごしたのかも、どれくらいの時間を費やしたのかも。
ただ、先輩が……タュン先輩が優しく抱き締めてくれたことだけは覚えている。
どれだけ先輩の体温に甘えていたのだろう。
今でもそのことを思い出せば、頬が火照る。
だが、前を歩くタュン先輩は普段通り颯爽としていた。
「見ろ、ドッティ君。私達の手配書だ。仕事が早いな、教会め」
「……そう、ですね。これで僕等もお尋ね者、ですかね」
「賞金は……ほう! 私は魔女で、100万
海抜も高くなって、見上げる峰々は白く
肌寒い中、先輩は
それは僕も同じで、少し擦り切れたマントを身に着けている。
でも、何だか寒さを感じない。
心だけでなく、身体も死んたかのような錯覚さえ覚えた。
だが、腰に手を当て
「しっかりしろ、ドッティ君。真実は時に残酷だから、目を背けることもできる。だが、君は望んだ。私が欲してリシーテが調べた、幼少期の惨劇の真相を」
「それは、そうです、けど」
「悲しみに
そう言って、先輩は僕の手を取った。
温かい手で手を握って、引っ張りながら歩き出す。
目的地も知らぬまま、僕は母に手を引かれる幼子のように歩いた。先輩はあまりにも堂々とし過ぎていて、村人は誰も指名手配犯だと気付かない。
勇者が異世界から持ち込んだ写真という文明があって、今の時代は手配書に使われることも多い。鮮明な似顔絵もあるし、先程の手配書の僕達は本人そっくりだった。
だが、
目深にフードを被った僕とは対照的だ。
先輩は村の雑貨屋で
見上げる先には、一際大きな山が暗雲の中へと
そびえる
「さ、
「この、先に……ですか? いったい何が」
「教会の聖地だ。神が舞い降りた地とも言われている。魔王が現れ、異世界から勇者が転生してくる何百年も前からね」
教会、それは今や僕達にとって敵と同義だ。
この世界では今でも、国境を超えた権威として教会の力は絶大だ。それを束ねる法王には、権力さえあると言っていい。あらゆる集落に教会が立てられ、そこでは神父が民のために祈り、時には医者となり、学者となって寄り添うのだ。
その教会に、僕達は弓引いた。
「行こう、ドッティ君。私の予想が正しければ……この先、聖地コゥ=サテンに何かがある。それを教会は隠し、隠し通すために勇者を殺してまわってるのさ」
「どこでそれを……」
「私とて、日々遊んでいた訳ではない。教会にも注意を払っていたが……ドッティ君、思い出したまえ。目に見えぬ犯人を追う時、私は何の流れを
「……金。資金の流れを、追えと」
「いい子だ、正解だよ。どういう訳か、
徐々に村が遠ざかり、周囲が登山道に変わっていく。
登山道とは名ばかりの、岩肌が露出した険しい斜面だ。
先輩は僕の手をまだ握ったまま、身軽に登ってゆく。
僕が俯いたままなので、彼女は不意に話題を変えてきた。
「……少し昔話をしよう、ドッティ君。今から十年以上も前、私がまだ小さな少女だった頃の話だ。それはもう、私はかわいくてかわいくて、
僕にもう、突っ込む気力はない。
どうしても、両親の死の真実が頭から離れない。
そして、信じられない。
同時に、酷く納得してしまったことでもある。
だが、そんな
「昔々、あるところに小さな王国がありました。その名は、ムッティリ王国。貧しい国だったが、
それは、タュン先輩が生まれた国のことだ。
そしてもう、この大陸の何処にも存在しない場所。
先輩は亡国の姫君にして、その元凶……そう言われている。そして、その全てを失ったのだ。今はもう、
だが、先輩は
「王宮には毎日、沢山の勇者が王を頼って訪れた。王は魔王討伐を目指す勇者達には、惜しみない支援を買って出た。民の税でではなく、先祖伝来の財宝を金に変えてだ。王は民からも勇者からも愛された。そして――」
当然、その王の娘であるタュン先輩もまた、多くの勇者に幼少期より接してきたという。異世界から転生してきた勇者達は、タュン先輩に多くの知識を授け、空想ともつかぬ色々な物語を語って聞かせた。
いつしかタュン先輩は、勇者達が転生前にいたという、異世界への憧れを持った。
「王女様は思った。勇者達が以前住んでたという、異世界には行けないものだろうかと。異世界より勇者達がこちら側に転生してくるのなら……逆にあちら側へと転生することも可能なのではないだろうかと」
だが、それは
勇者とは、あくまで教会が
その流れに逆らい、こちら側からあちら側へ行く……それは、神の意思に反する
「まだ幼かった王女様には、そのことがどうしても理解できなかった。勇者達は皆、元のいた世界を語る時、とても
鉄の棒を
翼のついた巨大な箱など、空を飛んでしまうのだ。
馬や牛の必要がない、自動で動く荷車もあるという。
この世界の何倍も豊かで、何倍も進んだ文明を持ち、何倍もの文化で彩られた異世界……それはまさしく、勇者達だけが知る
「王女様は決して、自分の夢を隠すことはしなかった。しかし、それは教会から見れば異端の信仰だったのだ」
「……
「人が無邪気でいていい時間というものは、誰にもあるのさ。そして、王女様はいつしか異世界へ逆に転生するのが夢だと……そう公言するようになった。それは、教会の厳しい
そこからは、よくある話だった。
王女は
この世界では、教会に逆らえる者などいない。それは、転生してきた勇者達も同じだ。神の加護を受けて転生した、いわば聖人にも等しい勇者達……彼等は次第に、王女を避けるようになる。
勇者は協会によって
殺されようとも、死体を回収できれば教会での蘇生措置が認められる。無事に生き返れば、お
背教者の王女は、次第に孤独になっていった。
いつしか彼女の居場所は王宮になくなったのである。
「来る日も来る日も、王女は一日の大半を
だが、悲劇が襲った。
ムッティリ王国を魔王が率いる闇の軍勢が襲ったのだ。
そして、それを真っ先に知ったのは……森で過ごしていた王女だった。
「王女は急いで王宮へと戻り、叫んだ。魔王の軍勢が来た! とね。だが……誰も信じなかった。日頃から、勇者の住む異世界には何がある、こうなってると
国は焼かれた。
その時になって、王は知ったのだ。
魔王の軍勢に狙われていたことを。
だが、些細な認識のすれ違いがさらなる悲劇となって王女を襲う。
「王女は異端、背教者だと言われていた。それでも、嘘ばかり語る娘を
「それじゃあ」
「燃え落ちる都を背負って、王が剣を振りかぶる。……だが、王女の魔法の方が速かった。命からがら逃げおおせた民は、見た筈だ。父親を消し飛ばす王女の魔法を」
「……それが、真相ですか」
真実は残酷だと人は言う。
だが、その残酷さには際限がない。
人は絶望したあとでも、さらなる絶望を与えられることがあるのだ。
全てが奪われた上で、得るべきものさえ失ってゆく。
それはとても悲しいことだ。
「まあ、今となってはおとぎ話だ。さ、もう手を引かなくてもいいかな? ドッティ君」
「……あの、先輩。その王女様は、今は」
「さてね。国も身分も失って、それでもなくさなかったものがある。全てが激変した毎日の中では、得るものさえあった。それは、生涯をかけて働くに値する仕事と……信頼できる仲間とかだ」
「仲間、とか?」
フフンと笑って、涼やかな笑みで先輩は手を離した。
そして、風にマントを遊ばせながら山道を登り始める。
気付けば僕は、その背を追って再び自分で歩き出した。
不幸比べの趣味はないが、先輩にだけはついていきたかった。自分と同等か、それ以上に過酷な過去を乗り越えてきた、そんな人には負けられない。そして、並び立つことを自分の望んでいるとはっきりわかったから。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます