日笹賀日向編 その2

002


「神空君、今日は何か予定ある?」


と、突然昼休みに僕に話しかけてきたのは、水無月だった。

水無月はあの一件以来、よく一緒に話をするようになった。

今は以前のような人を遠ざける雰囲気もかなり無くなったが、

第一印象もあってか、あまり近寄ってくる人間はあまりいない。

気軽に話せる人間というのは今はまだ僕ぐらいらしい。


「特に無いけど、どうかしたのか?」

「別に大した事はないんだけれど……、ただもうすぐ夏休みだし……」


新しい水着でも買いに行きたいなと思って──と、水無月は言う。


そう、今はもう七月の半ば過ぎで、後、一週間もすれば夏休みなのだ。

夏休みといっても特に予定のない僕は、

クーラーの効いた部屋でアイスを食べながらゴロゴロするというのが強いて言えば予定だ。

海水浴や夏祭りなんて、友達がいない僕にとっては縁もゆかりもないのである。


しかし彼女は違った。夏休みを、夏らしく楽しみたいようだった。

僕がこんな事を言うのは非常に烏滸おこがましい上に失礼なのだけれど、水無月も僕と同じで海に一緒に行くような友達がいるとは丸っきり思えない。

彼女本人からも、誰か、友達の話を聞いた事は一度もない。

いや、僕が勝手に決めつけているだけで、

もしかしたら実はプールで一人、泳ぎの練習をするのかもしれない。もしかしたら水泳も昔から得意で、水泳部に入ってトップを狙うのかもしれない。


「あのさ、水泳部にでも入部するの?」

「違うわよ! 全然違う! 海に行きたいの!海水浴に!」

ここ数年、水着なんて着ていける状態じゃなかったから──と、水無月。


そうだった。

確かに水無月は今までとても水着なんて着れる訳がなかったのだ。

二ヶ月程前まで彼女には狐の尻尾が生えていた、という事を忘れていた訳ではなかったが、考えていなかった。

僕の部屋で今現在、共に暮らしている女悪魔シェリーの助けもあって、元の状態に戻ったのだった。


「ああ、そうか。なら、どこに買いに行くんだ?」

「駅前のショッピングモールなら色々売ってると思うから、一度家に帰ってから四時に待ち合わせでどう?」

「了解」


もし良かったら一緒に似合いそうなの探してね、と水無月は言い残して自分の席に戻った。


彼女の言葉に思わず僕は水無月の水着姿を想像してしまった。

服の上からでも分かるほどのスタイルがいい彼女。想像するだけでも、それはもうたまら……いや、なんでもない。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る