第11話 豪太が主将である理由
「ういーっす。今帰ったぞ」
伏見の薩摩藩邸から隠れ家である空き家に戻り、豪太がそう言って引き戸を開けたとき、3人は「あれ?」と思った。
部屋の中に布団が無造作に置かれている。
そして、咲と美羽がいない。
どこにいるのかと探してみると、納戸の隅に美羽がいた。
膝を抱えてシクシクと泣いている。
「おい、美羽。どうした!」
と涼介が聞く。
「咲が……咲が……」
「咲がどうした?」
「新選組に……連れていかれた……」
「何だと……!?」
美羽は咲が男たちに縄をかけられ、連行されていくところを目撃していた。ドラマなどでよく見る
(助けなきゃ……)
と思った。
しかし、足がすくんで、体が動かなかった。
「あたしのせいで……あたしのせいで……咲が……」
美羽は、わあっと泣き崩れた。
***
「田中、どういうことだ? なぜ新選組が俺たちを……」
「分かりません。……でも、僕たちの手に負える問題でないことは明らかです。早速ですが、西郷さんを頼りましょう」
「いや、それはちょっと待て」
「どうしてですか?」
「おかしいと思わねぇか? 新選組は俺たちの留守を狙ったように咲を連れて行った。そのことを知っていたのは誰だ? そいつが情報を流したんだとしたら……」
「まさか、やっぱり薩摩藩が僕たちを……」
「そいつは分からねぇ。だが、ともかく、西郷さんに頼るのはもう少し考えてからにしよう。もし薩摩藩邸に監禁でもされちまったら、咲を助けに行けなくなる」
涼介と秀一の会話を聞いていた豪太が
「別に西郷さんの力なんか借りなくてもよ、俺たちが行って、新選組ぶっ潰しちまえばいいじゃねーか」
「何バカなこと言ってるんですか。隣の中学潰しに行くみたいな感覚でしゃべらないでください。新選組、何人いると思ってるんですか」
「何人だ?」
「170人以上です。しかも、この時期の新選組というのは、単なる
3人がそう話している間も、美羽は肩を震わせ、泣きじゃくっている。
「美羽、お前のせいじゃねぇ。お前ら2人だけを残していった俺がバカだった」
「せめて、僕たちが食事なんかご馳走にならずに、もっと早く帰っていたら……」
自分を責める涼介と秀一に豪太が言った。
「誰のせいでもいいじゃねーか。そんなこと考えて何になるんだ?」
まるで責任を感じていないかのような言い方に、涼介が切れた。
「元はと言えば、全部……全部てめぇが悪いんだぞ!」
と言って、豪太の襟首を掴む。
「てめぇが坂本龍馬を助けなければ、きっと、こんなことには……」
男3人がいがみ合っている間にも、美羽は号泣しつづけている。
その
***
豪太は底抜けのバカだ。しかし、バカなりに考えて、新選組が強いということと「俺のせいで、みんなが悲しんでいるようだ」ということは理解した。
「涼介、秀一、美羽」
豪太は、涼介の手をふりほどくと、3人に呼びかけた。四尺五寸の木刀を肩にかついで、引き戸に向かって歩いていく。
「短い間だったが、世話になったなぁ」
「世話になったなって……天童先輩、どこに行くつもりですか?」
「決まってんだろ。特攻だ」
「特攻?」
「そんな軍隊みたいな相手じゃよ、さすがの俺でも死ぬかも知れねぇ。だが、咲は必ず助け出してやる。体中を穴だらけにされても、俺はやるぜ」
「無理に決まってるじゃないですか!」
「いいか、秀一。男には無理だと分かっていても、やらなきゃならねぇ時があるんだ。できるかどうかじゃねぇ、やるんだ」
そう言うと、豪太は引き戸を開け、あばよ、という捨て台詞を残し、夕闇迫る京の町へと駆け出して行った。
「天童さん、ちょっと待ってくれ!」
と涼介が追おうとしたのを秀一が引き留めた。
「伊吹先輩、放っておきましょう。どうせすぐ戻ってきます」
「なぜそう言える?」
秀一の言葉通り、豪太は5分も経たないうちに帰ってきた。
「おい、秀一。新選組ってのはどこにいるんだ!?」
「ほらね」
「このバカ、どこに特攻するつもりだったんだ……」
涼介と秀一は呆れたが、このときの豪太の決意と行動には心を動かされた。
豪太のような無謀な行動ではなく、もっと現実的な、しかし、自分たちにはできないと決めてかかっていることを「できるかどうかじゃねぇ、やるんだ」。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます