巻第七

「この俺が、確かめてみせよう」

 クニクルは突然現れたエニーメを見て、思わず立ち上がった。胡坐のまま振り向いたマリネも、驚いて言葉を失う。

「おおエニーメ。我がモモソ姫の手がかりは」

 エニーメは皮製の袖無し外套をはずし、円座の中に割り込んで腰をおろした。背中の長い剣を下ろしつつ話す。

「イガ辺りまでツチクモの影はさすものの、このイオト宮まで至るとは思えぬ。

 また、さらわれし奇しき乙女を見た、との話も聞かぬ」

「………なにも手がかりはなかった、と申すか。では誰が我が子を」

「我も、エニーメと同じく思う」

 と、マリネの隣に座っていた少女が立ち上がった。小柄だが筋肉質で、幼くも美しい顔立ちである。髪は短く、男姿である。クニクルは顔を赤らめる。

「我はウツシコメ。モノノベの戦士つわものを率いる」

 とエニーメに軽く頭を下げる。エニーメも会釈を返した。

「……ここに至りモノノベの子らは、ツチクモにはあらずなどと言い出す。

 エニーメもまた遠くまで行きて、ツチクモの影が見えぬと言うのか。

 ならば何者が、なんのゆえで我がモモソ姫を」

 「屋つ子」が出した湯を一口飲むと、エニーメは立ち上がる。王や長老連が見守る中、ゆっくりと前へすすみ、やがて驚いた表情の少年の前に立った。

「ツチクモだと言い出したのは、クニクルだ」

 少し青ざめつつも、王子は立ち上がった。

「しかり、黒い獣のような影を見た」

「クニクルは、それまでにツチクモを見たことがあるの?」

「そ、それは……」

「ならなにゆえ、モモソ姫がツチクモにさらわれたと言い張る」

「……あくる日に、矢がのこされていたのだと」

 父王が助け舟をだした。そう言われることをみこして、後ろ手にかくしていた矢を示した。

「これね。でもこれはまこと、ツチクモの矢かしら」

 クニクルは絶句した。ただおびえた目を見開いている。少し意地悪そうに微笑んだエニーメはふりかえり、矢をマリネの方へと投げた。

「返すよ」

 マリネは腰を下ろしたまま矢を受け取った。隣のウツシコメが、それを奪って見つめる。

「イガからオハリまで行き、ツチクモの姿を追った。ヒダのさらに奥、人の入らぬ深き森から出て、西へ動きつつあるのは確かなようだ。

 されどイガにも姿はないと言う。

 ツチクモに見せかけ、姫は他の者がさらったとしか思えぬ」

「他のものとは、誰が? このフトニに仇為すものか?」

「判らぬ。しかし俺はまず、この宮の周りから探りなおす」

「その間に娘はどうなる。すでに日がたつ。何者かは知らぬが」

「いや、何者であれ、尊き神女奇女かんなくしめを手荒に扱うことはない。

 その奇しき力を、なにごとかに使う為にさらったのだから」


 遅い夕餉をもらい少し休むと、エニーメはイオト宮から出た。すでに出入り口や宮のあちこちには、火が炊かれている。宮を囲む村から出ると、今夜は曇りがちで月明かりもない。しかしエニーメは、すぐ南に迫る森の中に身を潜めた。

 宮の出入り口からさほど遠くない。大木の陰にかくれて門を見張っていると、獣のにおいがする。おどろいてふりかえると、頭上から声をかけられた。

「さて、なにをたくらむ」

 見上げると、太い枝に座るずんぐりとした影がある。

「イノメ? いつ来た?」

 大猪も闇の中から現れ、鼻をならす。

「オシカルは鼻がきく。日が落ち、闇にまぎれてたどり着いた。

 まあ見つかって少し騒ぎにはなったが」

「………なにが目当てだ」

「さあな、当ててみなよ。何をしている」

「とりあえず出入り口は一つ。見張る」

 イノメは枝から飛び降りた。

「あれがイオトの宮か。我が母、汝の村を滅ぼしたヤマトのやつばらの」

「今は闘うことはせぬ。国々をまとめる核になろう、その姫さえいれば」

 どれぐらいたったろう。イノメはオシカルによりかかり、居眠りしていた。

 エニーメが見張っていると、火のたかれた宮の出入り口が開き、影がでてきた。槍をもって立つ眠そうな不寝番に、なにか話している。

 やがて不寝番は槍をわたすと頭をさげ、宮の奥へと消えた。しばらくして槍を受け取った人物はそれを土塁に立てかけると、南へと歩き出した。

「起きよイノメ。オシカルを隠せ! 人がくる。道から離れて潜め」

 ほどなく小柄でしっかりとした若者が森の中へと入り、南へと過ぎていった。

 腰には太刀を吊り、足に「はばき」をつけた旅姿である。荷物はない。

「……やはりな」

 エニーメは道に出て、闇に消え行く背中を見つめた。

「あれはヤマトの彦フトニの御子、クニクルだ。行くよ。ただし少し離れて。

 彼に気づかれないように、オシカルとあとから来て」


 なにか気配を察したのか、時々クニクルは後ろを振り返る。かすかに獣のにおいがするが、珍しいことではない。ともかく朝までには宮に戻らねばならない。

 距離をおき、二人と一頭があとをおう。離れているため、目のいいエニーメにもやっと後姿が判る程度だった。一帯は湖水をかこむ盆地の西南端、聖なる山々を西に見る不連続な森の中である。

「かなり歩いたが、ここは?」

「西に見える影は、古きカツラキのうから本拠地うぶすな高天山たかまがやまだろう」

「カツラキ……我らを裏切り、早くからヤマトの狗どもに媚びた奴らか」

 エニーメは目をこらした。クニクルの姿はない。横道へそれたらしい。しかしオシカルはその匂いを覚えていた。

「なるほど、賢い猪だ」

 と感心するエニーメ。イノメは得意そうだった。ようやく見つけたクニクルは、山の中腹の開けたあたり、寝静まった小さな村から出て来るところだった。

 失敬したのか貰ったのか、古びた袋を担いでいる。そのまま山をおり、さらに南へとむかう。

 またあとを付け出した二人。ふとエニーメは、胸のあたりに悪寒を感じた。

 立ち止まって手をつっこむと、そこにはあの大きな翡翠の玉があった。

「どうした? 急ごう。どこへ向かうつもりだ……」

 歩きかけたイノメが立ち止まり、怪訝そうにふりむく。

「なにゆえ、そんなに俺をにらむ」

「? 睨んでなどおらぬ。クニクルを見つめたが」

「誰かに見つめられていた。しかも悪しき心をもって」

 と周囲を見回すが、無論誰もいない。獣も鳥すら。ともかく荷物をもったクニクルを追うことが先立った。

「あの村は?」

「おそらくヤマトのフトニの故郷うぶすな、アキツシマの御屋みやか」

 その南は、低い山がせまり鬱蒼たる樹海が広がっている。密度の濃い森は南から東へと連なり、大きな半島を覆い隠している。

 東はさらに険しい山となって、イガを越えてオハリなどへとつながる。

 漆黒に近い森の中を一人行くクニクルはさすがに不安なのか、時々立ち止まり周囲を見回す。やがて小さな川を遡った谷の先に明かりを見つけたときは、泣き出しそうになった。

 かなり歩いて疲れていたが、足は駆け出していた。


 谷川のほとり、少し開けたあたりにその大室おおむろはあった。狩猟部族のものよりも作りがしっかりし、四本の柱で屋根を支えている。

 仄かな明かりはその煙だしの穴からもれていた。

 クニクルは袋を背負い、出入り口の筵をあけて中にはいった。蓑をかぶった異国風の老人は、火の番をしていた。顔をあげ、嬉しそうに言う。

「おお、クニクル」

「食べ物をもってきた。朝までには戻らねばならぬ」

 その声に、一番奥の木製の台上で熊の毛皮をかぶって眠っていた少女が、眠そうに目をさました。

 クニクルは粗末な袋をおろし、嬉しそうに実の妹に歩みよった。

「モモソ姫、かわりはないか」

「……またしばし、恐ろしい夢を見る。闇の中に、飲み込まれる夢」

「どうだクニクルよ。王はさぞや悲しみ、姫を探しておろう」

外国とつくに兵士つわものまでかり出し、探している。

 されどなにが起こるかはわからぬが、しばらくはここにて潜むしかない。恐ろしき事が、過ぎ去るまで。

 このままでは姫が、悪しきなにものかに取り付かれ、命が危ない」

「まこと王の御心もわかる。国々を一つにまとめ大国魂おおくにたまを鎮めるには、神奈奇女の力が要る。

 さもなくばもろもの国つ神、悪しき魂が騒ぎ立て……」

 蓑をかぶり、白い髭をたらした老人はなにかに気づき、身構えた。出入り口の筵が動き、長身の女が顔をだす。老人はすわったままの姿勢で後ろに飛び、囲炉裏の炎を飛び越して兄妹のところへ着地した。

 驚くエニーメを見て、さらに驚いたクニクルは立ち上がる。

「エ、エニーメ?」

 エニーメに続き、イノメも入ってきた。十歳ばかりの可憐な少女を見つめ、息を呑んだ。

「きれいな子だね。これが神の妻たる乙女か」

「なにものなりや」

 幼いが、しっかりした声だった。すらりとしたモモソ姫は立ち上がり、二人の闖入者を見据える。

「恐れないで。俺はエニーメ。この太いのはイノメ。俺はフトニ王にモモソ姫を探すように頼まれた」

「な……なにゆえここが判った」

「クニクル、あんたの怯えた目が、語っていた。嘘をついている、とね。

 ゆえに宮を出るふりをして、あんたを追ってきたんだ」

 エニーメは炎に近づき、可憐な姫の幼い顔を見つめた。

「こわがらなくてもいい。深いわけがありそうだね。

 やはり、姫とクニクルがたばかったか」

「俺は……その、姫が」

「妾われが話す。兄は妾を助けたいがために、あえて父を裏切ったのだ」

「……父は、姫が恐ろしい夢を見ておびえていることを知る。

 そのうえでまだ国々をまとめる大いなる巫女に、大国魂おおくにたまに仕える神妻かんめに祭り上げようとしている。

 このままでは姫は、何か恐ろしいことが起きて、夢の闇に飲み込まれる」

「夢の闇?」

「恐ろしい闇。やがてそれがこの世をほろぼすの」

 歳のわりにしっかりとした聡明な少女は、炎をはさんでエニーメの目をまっすぐ見た。

 切れ長の涼しげなまなざしは、高貴さと意思の強さを感じさせた。

 物心付いたときから旅に生きていたエニーメは、様々な人と出会った。しかしこれほどの強い意志をもつ少女は、はじめてだった。この少女の秘める力こそが、時にいがみあう国々をまとめるのかも知れない。フトニ王はその悲願達成のために、自分の娘すら犠牲にしようとしているのか。

「みな、我が力を狙う。こんな力、もとめたものではないのに」

「父や人々をたばかり、ツチクモに罪をきせたのも、モモソを悪しき夢から救うためだ。いや、夢ではない。未だ来らざるまこと。姫はそれをあらかじめ見ることが出来る」

「……神奈奇女たるさだめか」

 エニーメは悲しげな顔をして、踵をかえした。後ろにいたイノメが驚く。

「もういい。俺はこのまま去る。せいぜい隠れておれ」

 とエニーメは筵を上げて出て行った。イノメに続いて兄妹も出てきた。クニクルは驚きつつ長身の背中に声をかける。

「父に、教えぬのか」

 立ち止まったが振り向かない。

「ああ。しかしフトニのきみの考え方は正しい。恐らくな。

 あのマリネやカツラキ、誇り高きシキの者まで、王のまわりに纏まりつつある。そしていつか国々は、一つにならねばならぬ。戦いの無き世の為に………」

 やっと右肩ごしにふりむいた。寂しげに微笑んでいる。

「神奈奇女として生まれたのも、神のいたずらか。つらいつとめだね」

 蓑をかぶった老人もでてきた。そのとき突如、イノメがモモソ姫に飛びついた。姫も周囲の人間も、なにがおきたかわからない。エニーメが振り向くと、すでにイノメは小柄な少女を前に抱え込み、銅剣を抜いていた。

「イノメ、なにを!」

 兄は驚倒して立ち尽くすだけである。なにが起きたかも理解していない。

「オシカ~ル!」

 叫ぶと森の中から黒っぽい大猪が現れた。凝固していたクニクルは声も出せず、腰を抜かしてしまう。老人は思わず後ずさりして、身構えた。

 しかし太い左腕で細い首を固められている少女は、やや苦しげではあるが冷静だった。

「イノメ、どう言うつもりだ」

「この乙女は貰っていく。ヤマトのものに、国々をまとめさせることはない。

 いずれこいつらは宮に戻らん。その前に、まことにツチクモに渡してやってもいいかな」

「なにっ!」

「おっと。こちらには乙女がいる。お前さんの腕はよく知っている」

 長い鉄剣を抜いて構えたが、さすがに人質をとられていてはどうしようもない。はじめからイノメは、モモソ姫を手にいれるつもりだったか。大猪は鼻息も荒く、主人、いや友人に近づいた。イノメは左手で少女を吊り上げると大猪の背中にのせた。

「おっと、逃げるなよ。このオシカルの牙はするどいぞ」

 その時、見守っていた老人は突如蓑を脱ぎ捨てた。そして背中から灰色の大きな羽を広げ、一度大きく羽ばたいて飛び上がる。

「な、なに?」

 目の前にしたイノメは、凍りついた。長い刀を構えたまま、エニーメも唖然とする。

 鳥老人はすぐに急降下、呆然とするイノメの豊かな胸に、両足を叩きつける。

 イノメは銅剣を飛ばし、後方に飛んでひっくり返る。しかし女の肉体は想像以上に丈夫だった。

 蹴りをいれた鳥老人も反動で体勢を崩し、斜めに落ちてしまった。

「ハヤクマワシっ!」

 と驚いて駆け寄ったのは、クニクルだった。老人は左足を痛めながらも立ち上がった。

「と、歳はとりたくないな。いやそれよりも姫を!」

 エニーメが正気に戻って見回すと、イノメが痛そうに起き上がるところだった。その数歩横には、ややぐったりとした姫を背中にのせた大猪が控えている。

「痛たたたたっ。オシカルっ、そいつを逃がすな!」

 しかし次の瞬間、皆が驚くような光景か見られた。低くいなないた大猪はゆっくりと歩み、モモソ姫の兄と、湯人たる鳥老人ハヤクマワシがいるあたりで止まった。

 あわてて駆け寄ったクニクルが、妹を下ろそうとする。

いろねよ。この猪に、敵意あだつこころはない」

「オ、オシカル。なにゆえ」

 イノメは呆然としている。大猪は体ごとふりむき低く悲しげに鼻を鳴らした。

「……そんな。これは、間違ったことなのか。俺の為したことは」

 イノメはその場に、腰をおとしてしまう。エニーメも背中に刀をおさめた。

「どうやら、猪のほうが物分りがいいようだな」

「イノメと申したな。俺はハヤクマワシ。

 西の方、ツクシに住まう飛ぶ一族うからだ。なにやらヤマトに恨みがあるようだが、激しい憎しみは己が身すら滅ぼす。我がふるさとも滅んだ。北の女王ひめおおきみがすべる国に、焼き滅ぼされたのだ。

 かくて家も親も失い、俺一人でやっとここ東の方に流れ着いた。死にかけた俺を山で救うてくれたのは、まだ若きフトニのみことだった」

 すこしぐったりしていたモモソ姫は、それでも自分の足で立っていた。やや気の毒そうに、気落ちしたイノメを見つめている。

「俺のような羽の生えた者など、恐ろしがられてなぶり殺しにされてもおかしくない。しかし若きフトニ尊は薬草で癒し、食べ物までくれた。

 その王の娘をかどわかすとは心苦しいが、これも姫のためか」

 エニーメは、呆然としている女に近づいた。

「イノメ。仇に報いるのはたやすい。しかし仇は仇を、憎しみはまた新たな憎しみを生む。俺は叔母や部族の仇をうつことなく、国々をまとめて戦いを無くす道を選んだ」

 悲しげにうなだれているイノメに、大猪が近寄る。ひくく鼻をならし、その大きな頭をすりよせた。イノメは悲しげに微笑み、その太い首を撫でた。

「判ったよ。お前の言うとおりだ……」

 太めの女武者は一筋涙をこぼした。意外に純情そうである。エニーメは安堵しつつ、微笑んだ。


 黒い森の中をすすむ一団があった。その数は十人足らず。小川や道を通らず、極力人目を避けて尾根などをすすむ。

 みな、漆を塗った木製の胴あてなどつけているが、衣も袴もなめした革である。ある者は毛皮の外套をはおり、また髪は一様に汚れて長い。顔には刺青をいれている。彼らを導く男は、長い杖をつきつつ、少しあえいでいる。

「この先だ。奴らは小川をさかのぼりし岸の高台に、室を掘っている」

「さすが、マイクメの遠津目とおつめよ」と戦士の長らしきものが言う。

「ウカシコよ、これで次の長はあなたかも知れぬ」

「……オーエカシはなかなか頑なだが」

 しばらく行くと、マイクメは立ち止まった。森のむこうにぼんやりと、なだらかな山影が横たわっている。

「あれこそ、我が遠津目に映りし山。目指す姫は近い」

 不敵な面構えのウカシコは、嬉しそうに言う。

「そのモモソ姫とやらがまことに神奈奇女ならば、もう美しきムイグルが、黄泉よみの『依り代』にならずともよいのだな」



  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る