二十二章 夢の終わり
ぱらぱらと煤の塊が落ちてくる。それは刀の爆発によって傷ついた館から降り注ぐものだった。
ブラッドの長く黒い髪は、そうしてさらに深い黒へと染め上げられていった。
まるで、炭が人型をなしたような姿。絶望に塗りつぶされた心までもが、そこから見て取れるようである。
ところがブラッドの心は、まだ燃え続けていた。焦燥ではなく、やはり怒りだった。
だが、勝機は失われた。愛刀〝
ならばブラッドの怒りは、闘志は、なぜ燃え続けるのだろうか。マティスに奥の手があったように、彼にもまだ秘した力が残されているのだろうか。あるいは、
一向に攻めも退きもしないブラッドを前に、マティスは高らかに笑った。
「ハッハ! そロそろ、ケッちゃクをつけヨウか」
裂けた脇腹を押さえながら、マティスが立ち上がる。血こそ流れているが、致命傷には程遠かった。全身から噴きあがる覇気は、未だ、対峙するブラッドを圧し潰そうとするかのようだった。
マティスの足許で、地面が蜘蛛の巣状にひび割れた。大通りが鈍い音に満たされ、褐色の輪郭が朧に揺れた。
彼我の空隙を埋める一瞬。
ブラッドは小さくステップを踏み、筋肉の硬直を解いた。
最速の踏みこみで、二者の影が交錯する。
マティスのソニックブームが、虚空を波打たせた。
一方、背後へ回りこんだブラッドは、一気に重心を後ろへ傾けて地を蹴った。身体が跳ね上がり、回った。脚が鎌のように弧を描いた。
その力は恐ろしく鋭かった。骨肉のしなりが、刃のごとき衝撃波を生じさせるほどに。
ブラッドは踏みこみのエネルギーを一切無駄にせず、この一撃の糧としたのである。
無論、無防備な背中をさらしたマティスは、これを回避するどころか、防ぐこともできなかった。
修羅の脚が、熾火のごとく暗く燃え上がった。
「くハッ……!」
背を打たれたマティスは、反吐を散らし、たたらを踏んだ。スーツは一瞬にして灰と化し、肩甲骨が割れるように痛んだ。
ブラッドは反動で数メートルも離れたところに着地した。
しかしマティスは、ほぼ無傷だった。肌が裂けることも、痣が滲むこともなかった。
傷を受けたのは、ブラッドのほうだ。
襤褸に隠された脚は、皮下で出血を起こした。痛みが燃え上がった。
にもかかわらず、果敢に再度距離を詰めた。
マティスが裏拳で反撃に出たとき、すでに、その身体は足許へ滑り込んでいた。視線は敵の胸を見上げていた。
唇に鋭い犬歯がめりこみ、赤い膜が張られた。
ブラッドはそれをふきだした。
小さな血の霧が、純白のスーツを鮮やかに染めあげ、その肌までも斑に濡らした。
マティスは訝しんだ。その真意に、すぐには気づかなかった。この期に及んで、スーツを汚す〝雲渡り〟に小さな怒りの火種が生じただけだった。
マティスの足が地を離れた。膝蹴りで迎撃しようというのだ。
ところがその時、膝に打たれたのはマティスのほうだった。こめかみに痛みが爆ぜた。
「ッ……!」
視界が白んだ。
朧の中に、敵の影を探した。
紅蓮の眼差しだけが光って見えた。
それを頼りに拳を繰り出すが、すでに相手の掌打が胸を打っていた。輪郭を取り戻す視界に、地を踏みしめる〝雲渡り〟の姿。
鉄壁の肉体が押し返される。肌を裂かれ、血をしぶくことこそないものの、衝撃が肉を打ち、内側から揺さぶられるような不快感や痛みがある。
手刀を切ると、修羅の肉体が血しぶきとなって爆ぜた。
マティスは
それだけではない。
すぐ近くから
ハッとして見下ろすと、黒い影が、今まさに足許を掬い上げようとしていた。
速い……ッ!
視界が反転した。と同時に、腹部へ鈍い痛みがはしった。
踏みしめる地面を失くしたマティスは、上下逆さのまま蹴り飛ばされた。
着地する間もなく、眼前に紅の目が光った。掌打が螺旋を描き、執拗に腹部を狙った。
痛みが僅かに強まり、身体はさらに後方へ弾き飛ばされる。風景が伸びるように遠ざかった。〝雲渡り〟の姿も遥か向こうに取り残される。地を蹴り、距離を詰めようとするが遅――跳び蹴りが腹に刺さった。
そうか……!
ようやく解りかけてきた。
ブラッドには瞬間移動の能力がある。初めて拳を交わしたとき、奴は突如バスタブの中で消失した。
街の中を追ってくるときも奇妙な軌道をとった。奴は、投げた刀の許へ出現したのだ。
だからこそ刀を蹴り飛ばす際には、奴が瞬間移動してこないのが不可解だった。
マティスは血に濡れたスーツを一瞥した。
これがそうか。
三度目の追撃を腹に受け、マティスはスーツを破り捨てた。さらに地面へ指を突き立て、無理やり静止した。
その顔面に膝が突き立てられた。
その攻撃は予期していた。不格好な姿勢のまま堪えた。僅かに後退させられるが、それだけだ。無様に吹っ飛ぶことはなかった。
しかしそれは大きな隙をさらした。
ブラッドが口に含んだ血を、その肌へ直接ふきかけた。胸が血の色に彩られた。
修羅の猛攻が始まった。
なす術がなかった。強化状態に移行した今では、どうしても初動が遅くなる。〝雲渡り〟はそれを見切っている。瞬間移動を用いた間断ない連撃は、もはや妨害の余地を残さず、逃げることすらも許しはしなかった。
ところが、マティスに焦りはなかった。
〝雲渡り〟の攻撃に一切のダメージがないからではない。徐々にではあるが、肉体は損傷してきている。衝撃は確実に体内へ届いている。この状態が続けば、いずれ殺されるだろう。
だが、この状態は長く続かない。
識者の常人離れした聴力は聞いている。
この肌を打つ掌が、脚が、看過できぬ反動に瓦解してゆくのを。
「ハッハ……!」
マティスは勝利を確信し、
そこに愛しい己の分身があった。スモッグ雲の蓋する空を塞ぐような巨大で美しい館だった。
それは半身を慈悲深く見守るように、常に頭上にあり続けた。
空がボボボと唸り始めた。
◆◆◆◆◆
突如、打ちあがった火輪。未だ天空を侵し続ける館。
フロントガラスをぶち破り跳びだしたジョエルは、膨れ上がる闘争心に期待を重ねた。
あれらがなにを意味しているのかまでは解らない。だが彼には、そもそも、それを追究しようという気概などなかった。そんなことは、彼にとって、道端のクソほども価値のないことだからだ。
重要なのは、あれらの出現に、間違いなく識者の力が影響しているということだけである。
意味もなく、あんな大規模な力を使うバカはいない。識者同士の戦いが起きていると考えるべきだった。
となれば、一方が〝雲渡り〟である可能性は非常に高い。館の存在は、戦闘の継続を裏付けている。
問題は、いつ決着がつくかだ。
スモッグの流れを裂きながら疾走しているこの間にも、死闘の趨勢は一つところへ収束しようとしているのかもしれない。急がねば、逃げられる。あるいは殺される。
そんなことを許しはしない。平和な日常などクソ食らえだ。
幸い、識者の速力から鑑みれば、さしたる距離ではなかった。ものの数分もせぬうちに辿り着けるだろう。
半身に燃えるような血をめぐらせる。障害物を蹴り、加速し、滞留する熱を放出しながら、また血液をめぐらせる。足が地面をとらえる度に、ジョエルは閃光と化し、長い残光の尾をひいた。
館はみるみるうちに近づき、商業区の摩天楼は背後へ追いやられた。警邏隊のサイレン音が、正面からぶつかってくるように感じられた。横道で閃いた回転灯が、莞爾としたジョエルの相貌に赤いフラッシュをたいた。
やがて地上を覆う影の中に、ジョエルもまた呑まれる。
皮膚がひりひりと痛んだ。日焼けを炙られるような心地よい痛みだった。
識者だ。
毛の一本一本までもが、かすかな痛みを訴え「あっちだ」と警戒の声を上げる。
その気配は二つ。
鋼を打つような鈍い音とともに、気配はさらに濃厚になる。まるで臭気さえ感じられてくるように。
高揚が脈を打っていた。ジョエルは己の力を拳の中に握りこみ、鋭い犬歯をむき出した。
それとほぼ同時、識者の姿を捉えた。
小さく褐色の背中が見えた。明らかに〝雲渡り〟のものではなかった。
では、件の〝雲渡り〟はどこか。
どこにも姿が見当たらない。
褐色の識者は、腕を交差させて防御の構えを取り、黒々とした影を浮遊させているだけだ。敵対する者の姿が見えない。
ところが、感覚は告げている。二つの識者の気配を。
どこだ……?
〝雲渡り〟の姿を探しながら近づくと、あちらも接近しつつあることに気づいた。防御姿勢のまま。こちらに背を向け、駆けるような速度で。
ジョエルはそれをさらに怪訝に感じた。
「おい、止まれ! 治安維持局だ!」
〝雲渡り〟は、ここにいないのかもしれない。褐色の識者は被害者ではなく、加害者かもしれない。テミスが執行すべき敵であるのかもしれない。
それならそれで結構だ。ジョエルは殺戮を愛している。その快楽に酔いたいのだ。
それでも、敵意があるかどうかは明確にしておかなければならなかった。理由もなく識者を殺せば、ジョエルのほうが執行対象とされてしまう。社会を敵に回すのも面白そうだが、血溜まりの中で惨めに朽ちたくはない。
褐色の識者は、返事もなくさらに近づいてくる。摩擦で地面が黒く焦げてゆく。
その周囲には、黒い影が揺らめき続けている。虚空にマントが舞うように。ごおごおと風を切りながら。
ジョエルはそれを奇妙に感じ、目を凝らした。
すると影の中に、赤い残光が閃くのが見えた。
褐色の識者からは、絶えず重く鈍い音が鳴っていた。
「……まさか――」
ジョエルはステップで適切な間合いを保ちながら、さらに注意深く影を窺った。
やはりそこには、時折、赤い光が混じった。影の輪郭は曖昧で、霞のようだった。スモッグの灰を帯びた景色の中に、それがじわりと融けこむ。融ける度に音が弾け、虚空が赤く膿む。
そのさらに細分化された一瞬、視覚のフィルムに刻まれたものを、ジョエルはついに認めた。
「見つけたぞ、クソ野郎……」
血の華だ。〝雲渡り〟が力を発動する際に見せる刹那の幻。
ジョエルは、高揚を推進剤に、すぐさま踏みこもうとする。
影の中の殺意が、ぎらりと鞘走った。
肌が粟立った。微かに痛みを訴えるようだった。
だが、それは〝雲渡り〟に対する畏怖ではなかった。背後に、三つ目の気配が感じられたのだ。
『やっと見つけたぞ……』
声が忍び寄った。
ジョエルは舌打ちし、ステップを踏んだ。そうして声の主の隣に立った。
蒼い燐光をまとった猫背の男が、上目遣いによどんだ視線を寄越した。
『勝手に出歩くな。出動命令だ』
陰気な声でそう告げたのはガフォンだった。
「だろうな。あいつを狩れってんだろ?」
ジョエルは、今まさに褐色の識者に猛攻をかける〝雲渡り〟を一瞥した。攻めるべく重心を前へ傾ける。
しかし、それをガフォンが引き留めた。
『馬鹿が。お前の耳は飾りか?』
「アン?」
苛立ち睨みつけると、ガフォンが空を指さした。
つられて見上げると、館がある。注意が分散し、五感が広く情報を取り入れようとする。ボボボと唸るような音が、遠く近づいてくるが判った。
その出所を探ると、すぐに見つかった。遠方の空から、紺青の機影が接近していた。ヘリだった。
『執行対象は館だ。早急に破壊せよ、との命令が下った』
「は? 館だぁ?」
『あれには実体がある。その上、商業区へまっすぐに進行している。あの高さでは、企業群を破壊する恐れがある』
ジョエルは館を睥睨し、唾を吐き捨てた。
そのほど近くを、褐色の識者と残像と化した〝雲渡り〟が通過していった。
「あれが班長たちを乗せてんだな?」
ジョエルは怒りを噛み殺し、努めて冷静にヘリを顎で示した。
『ああ。このバカげたサイズだからな。全員で対処する必要がある』
「クソが! どうせてめぇは出動しねぇんだろうが」
『俺は戦闘員ではないからな。とにかく用は伝えた』
そう言うと、ガフォンの輪郭は急速に縮小した。手のひらに収まるほどの光の球だけが、そこに残された。
ジョエルはそれを乱暴に殴りつけた。しかし、拳はむなしく球を通り抜けた。球はそれを嘲笑うように震え、ひとりでに商業区へ向け飛翔した。
取り残されたジョエルは、怒りに震えながら、地を蹴り、壁を蹴り、建物の屋上へ立った。握りこんだ期待は、すっかり怒りに塗り替えられ、ひりひりとした熱をもっていた。
力任せに、さらに強く拳を握りこんだ。指の間から血が滲みだした。紅玉のように鮮やかな血だった。
否、それは血ではない。
手中から絶え間なく溢れてくる。沸々と煮え立ち、ボゴ、と粘ついた泡が弾ける。胎動するようにゆっくりと明滅する。溶岩である。
ジョエルの腕は、たちまちその熱に融かされた。だが、溶岩はこぼれ落ちるわけでなく、腕の形を保ちながら、緩慢に流動するのだった。
「待ってろよ、〝雲渡り〟……。すぐにぶっ壊してやるからよおおおッ!」
憤怒にとり憑かれたジョエルは、溶岩の腕を天空へと伸ばした。
その瞬間、溶岩は中から巨大な泡を噴き、膨れ上がって無数に枝分かれした。数瞬の間もなく、縄のごとく編み直され、再び激しく泡を噴いた。溶岩の大樹がスモッグ雲を貫いた。大気が熱に悲鳴を上げた。
その頃、テミスのヘリが館の壁上に三つの影を落とした。
たちまち館の一部から、爆ぜるような粉塵が舞い上がった。
テミスの三人は、館の壁上で、踊るように破壊活動を開始した。
無数の拳が壁を殴りつけた。ガラスの蛆が窓を食い散らした。突如、飛来した巌が屋根を穿った。
それでも館は止まらず、進行を続けた。地上に瓦礫の雨が降り注いだ。
◆◆◆◆◆
並走するコニアへ向けて、メアはスナイパーライフルを押し付けた。
「ちょっと持ってて!」
「ええっ?」
素っ頓狂な声を上げたコニアは、しかし、その細長い筒状の武器を受け取った。
「ちょッ……!」
抱えてみると恐ろしく重かった。危うく転びかけたほどだ。よくあの細腕でこんなものを軽々持てるものだと思う。
一方、ライフルを預けたメアは、胸もとから携帯端末を取り出すと、大仰に舌打ちし、足を止めた。そして振り返り、コニアを睨んだ。
「え?」
わけが解らなかった。ライフルをもってやったのに、どういうわけか睨まれるのだ。
さらに不可解なことは続いた。
「ちょっと失礼」
ずかずかと歩み寄ってきたメアは、一言そうことわりを入れると、躊躇なくコニアのスカートをめくり上げたのだ。
「え、はっ?」
悲鳴よりも戸惑いが先にでた。先の太陽を見た影響で、頭をやられてしまったのかと不安になった。
だが彼女は、裾をつまみ上げたかと思うと、すぐに手を離して言った。
「……あったわ」
怪訝に思いながら、コニアはそれを覗き込んだ。
メアの指先に摘ままれていたのは、小指の第一関節にも満たない大きさの機械だった。四本の脚が備わっており、円筒状の頭部がある。
「なにこれ?」
「電波を妨害する機械。私が仕かけた」
コニアは耳を疑った。
「え、なに、どういうこと?」
「気にしないで」
そう言うとメアは〝ニューサンス〟を放り出し、ブーツの底でにじり潰した。
コニアはおもむろに額へ手を当てた。
顔を上げた時には、メアはすでに端末を耳へ押し当てていた。どうやら通話が目的らしい。先の機械を破壊したのは、このためだったのだ。
まだ腑に落ちないことは多かったが、あえて訊ねなかった。訊ねたところで、答えてくれるとも思えない。自分と彼女の間に、大きな隔たりがあるのは解りきっていた。
けれど、預けられたライフルの重みに、彼女との繋がりを感じてもいた。決して踏み越えることのできなかった他人との距離。彼女のそれには、ほんの少し踏み出せたように思えるのだ。
やむを得ず彼女がそうしているのだとしても、頼られるのは存外気分の良いことだった。これまで捨ててきたものの感触が、じんわりと指先にまで沁みた。
「もういいわ、コニア。ありがとう」
いつの間にか、通話は終了していたようだ。差し出された腕に、コニアはライフルを返した。
「じきに私の仲間が来る。あなたはもう逃げたほうがいい」
決然とした声が言った。強い眼差しがあった。
有無を言わせぬ力を感じた。
いよいよ、彼女との別れのときがやってきたのだと、コニアは察した。
破天荒な行動。身のすくむような怒りの眼差し。
コニアはそれらを名残惜しく感じた。ようやく手にした温もりは、気づいた瞬間、手離さなくてはならない儚いものだった。
しかし、コニアは頷いた。
ただ一言、踵を返したその背中に訊ねた。
「……あんたの名前教えてよ」
彼女が肩越しに振り返った。
「ミール・ハチェット」
「違う。本当の名前、あるんでしょ?」
コニアは潜入の心得など知らない。ただ直感的に、その名が彼女のものでないという確信があった。
ややあって返ってきたのは苦笑だった。
それが答えなのかもしれなかった。
寂寞としたものが胸を過ぎった。
その時、微かな吐息が鼓膜を揺らした。
目が合った。燃えるような眼差しと交わった。怒りの色ではない。知らない色彩があった。
「……私はメア、メア・ギャビントン」
「メア……ギャビントン」
「そう、それが私の本当の名前」
コニアは舌の上で、その名を何度も転がした。なんだかよく分からないけれど、優しい温もりを感じられるその名を。
そして、もう一つだけ訊ねることにした。
「あたしたち、また会えるかな?」
それにメアは目を伏せて答えた。
「たしかなことは言えない」
コニアは肩をすくめる。予想通りの答えだったからだ。それを裏切って欲しい気持ちはあったけれど、好かろうと悪かろうと、夢はもう醒めたあとだ。現実の言葉は、耳に心地よく感じられた。
ところがメアは、身体ごと振り返って、コニアを抱擁した。その唇が耳もとで弾けた。
「だけど、生きていればきっと会える」
今度こそ、それがメアの最後の言葉となった。
踵を返し去ってゆく背中を、コニアは茫然と眺めることしかできなかった。
ただそのあとには、彼女の言葉と温もりが残った。涸れ果てて見える未来に、踏み出す勇気が湧いてきた。
「……またね、メア」
コニアは、彼女から離れるように駆けだした。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます