Vertical Editor
私が情報収集する界隈でアウトラインプロセッサが流行り始めた頃、エディタとアウトライン機能があるものをいくつか試しました。
Story Editorは何か違う!とかもこの頃かな。
(個人の感想です)
私は、アウトラインプロセッサは使わないので、主に、印刷に使ってました。
印刷っていうか、この頃はまだ、同人誌のデータ作成かな。
VE(Vertical Editorのこと)もねー!
ルビ以外はすばらしいのよーーー!
もう、ルビに泣かされるわ。
VEのルビ的難点は、ルビを打つと、そのルビが打たれている行ではなく、右の行に寄ってしまうのです。小説として読みやすい行数入れちゃうと。
たぶん、20字×20行とかだと、そこまで気にならないんだと思うけど、今どき20字×20行なんてないし。
小説の投稿も、昔は20字×20行が多かったけど、今の主力は40字×40行だし。
40字×40行を、ヒラギノ明朝使って(これ意外と重要)きれいに打ち出せるエディタができたら、有料でも買うわー!
あ、VEはこれだけできて無料なので、同人誌時代は最終的には使ってました。ルビはね、作ったデータをPhotoshop Elementsで読み込んで加工してたから、そのときにルビの位置も動かしてた(←意外と原始的)。
そういえばWordで個人誌作ったときも「2ページ目だけページ数書きたくない」っていうときは、「2」って書いてある上に、白い図形データを貼り付けて見えなくしたり、意外と原始的な方法で解決してるよね…
というわけで、VEは今でも入れてて、状況によっては使ってます。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます