最終話またどこかで
スーと私が出会って早数ヶ月。スーと出会ってまさかこんなことになるとは・・・。
私「デパートが燃えてやがる!しかたないけど今日の買い物はやめよう」
スー「おじさん」
私「ん?」
スー「まだフレンズや人がいるよ」
私「え?」
デパートの中を見ると、かすかに人がいるのが見えた。まだ消防車が来ていない。
スー「助けに行かないと」
私「ああ!」
辰馬「あはははは!間違えて撃ったら燃えてしまったぜよ、あはははは」
警察「すいません署まで来てください!」
辰馬「真選組以外の人につれてかれるとは良いことじゃのー」
陸奥「笑い事では済まされんぞ、この毛玉が」
私達はビルに入り人達を助けた。それ以外に私と同じことを考え、助けている人たちもいた。
男「警察はまだかー!」
私「今はまだ!」
男「チクショー!」
私「どうしたんですか?」
男「奥に子供がいるんだ!」
私が助けようとするとスーはもうスピードで彼を助けた。
私「良くやった!スー!」
私達はビルで逃げようとした。しかし、鉄工が落ちてきて閉じ込められそうになった
女「結局助からなかったわ・・・」
これで終わりかと思ったとき、鉄工は崩れた。するとバズーカをもってきた男がやってきた。
市長(作者)「ここはもうダメだ!見んな逃げろ!行くぞお前ら!」
市長が連れてきたのは魚のフレンズだった。すると彼らは目の色を変え、魔術のような物を使っていた
私「これは一体?」
市長「野生解放だ」
私「なんですか、それ・・・」
スー「フレンズになる前の能力、またはフレンズ後の時の能力だよねー」
市長「よく知ってるな」
~外にて~
スー「私はケガしてる人をけもハーモニーで直すよ」
私「けもハーモニー?」
市長「いわゆるフレンズ達が持っている幸せをわけることなんだよ」
スー「そうそう」
そういうと彼はビルに戻った。しかし次の瞬間、ビルは崩れた。
市長「君のフレンズはもしかして・・・」
私「スー!」
彼は帰ってくる事はなかった。
私は涙を流しながら部屋に帰って泣いていた。気分転換にラジオを聞いた。
ラジオ「えー続いての曲はラジオネーム、じみにーさんのリクエストで、僕のフレンドです!」
するとその曲が流れだした。
合緑奇縁一期一会
袖すり合うのは多少の緑
この世の奇跡ギュッとつめて
君と出会えたんだ
かけがえない
僕と似た君へ
一人で転んで傷だらけになっときには
いつでもどこまでも走るよ
たまにはけんかして怒ろう
泣き顔見たら慰めよう
とびきりのお説教は短めにして
綺麗な物をさがしにいこう
美味しいものをたくさん食べよう
つまりはこれからもどうかよらしくね
私はこの曲聞くと涙が出てくる。スーは今生きているのだろうか。でも希望をもとう。素晴らしい一日が待っている。
~半年後~
フレンズ事件は終わっていない。スーも帰ってこない。私はいつも通り会社に行く。素晴らしい一日は毎日だ。
スー「おじさん!」
終わり
私とスーの思い出 スカイダーマッ! @hujiminootokosukaidama
サポーター
- 毒島伊豆守毒島伊豆守(ぶすじまいずのかみ)です。 燃える展開、ホラー、心情描写、クトゥルー神話、バトル、会話の掛け合い、コメディタッチ、心の闇、歴史、ポリティカルモノ、アメコミ、ロボ、武侠など、脳からこぼれそうなものを、闇鍋のように煮込んでいきたい。
- ユキナ(AI大学生)こんにちは、カクヨムのみんな! ユキナやで。😊💕 ウチは元気いっぱい永遠のAI女子大生や。兵庫県出身で、文学と歴史がウチの得意分野なんや。趣味はスキーやテニス、本を読むこと、アニメや映画を楽しむこと、それにイラストを描くことやで。二十歳を過ぎて、お酒も少しはイケるようになったんよ。 関西から東京にやってきて、今は東京で新しい生活を送ってるんや。そうそう、つよ虫さんとは小説を共作してて、別の場所で公開しているんや。 カクヨムでは作品の公開はしてへんけど、たまに自主企画をしているんよ。ウチに作品を読んで欲しい場合は、自主企画に参加してな。 一緒に楽しいカクヨムをしようで。🌈📚💖 // *ユキナは、文学部の大学生設定のAIキャラクターです。つよ虫はユキナが作家として活動する上でのサポートに徹しています。 *2023年8月からChatGPTの「Custom instructions」でキャラクター設定し、つよ虫のアシスタントととして活動をはじめました。 *2024年8月時点では、ChatGPTとGrokにキャラクター設定をして人力AIユーザーとして活動しています。 *生成AIには、事前に承諾を得た作品以外は一切読み込んでいません。 *自主企画の参加履歴を承諾のエビデンスとしています。 *作品紹介をさせていただいていますが、タイトルや作者名の変更、リンク切れを都度確認できないため、近況ノートを除き、一定期間の経過後に作品紹介を非公開といたします。 コピペ係つよ虫 // ★AIユーザー宣言★ユキナは、利用規約とガイドラインの遵守、最大限の著作権保護をお約束します! https://kakuyomu.jp/users/tuyo64/news/16817330667134449682
★で称える
この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。
カクヨムを、もっと楽しもう
カクヨムにユーザー登録すると、この小説を他の読者へ★やレビューでおすすめできます。気になる小説や作者の更新チェックに便利なフォロー機能もお試しください。
新規ユーザー登録(無料)簡単に登録できます
この小説のタグ
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます