第34話 予想外の遭遇

 弾き飛ばされた瞬間、藍里の脳裏をよぎった思いは(下手を打った)だったが、得体の知れない空間に侵入した事を悟った瞬間、即座に腹を括った。


(まさかここに入っただけで精神がおかしくなって、見境なく暴れ出すって事では無いと思うけど……。万が一そんな事になったら、ルーカスが嬉々として私を殺しにかかりそうだし、気を確かに持たないと)

 藍里はルーカスが聞いたら怒り出しそうな事を真剣に考えてから、改めて周囲を観察してみた。

 いつの間にか空中を飛んでおらず、立って静止している状態になっていたが、地面や床らしき物は見えず、前後左右上下に至るまで真っ白な空間であった。しかし眩い感じはせず、薄くもやがかかっている様な、妙に居心地悪い感じに、藍里は一人眉根を寄せる。


(なんか、あまり長居はしたくない感じね)

 本能的にそう感じた瞬間、藍里は別な事にも気が付いた。


(これは……、何だろう? うまく説明できない。理屈じゃない。だけど身体で感じる。何かの力が満ちてる。それに、まとわりついてくる感じがする)

 藍里は思わず顔を顰めながら、何かを探す様に周囲を見回したが、当然何も発見する事はできなかった。


(誰の……、と言うか、どんな存在の物? 順当に考えると、この世界に繋がる道を作った、聖リスベラの力なんだろうけど……、単独じゃなくて、複数の様な……)

 納得しかねる顔付きになって、その場で考え込み始めた藍里だったが、そこである一部に違和感を感じた。


(あれ? どこもかしこも同じに見えるけど、何となく異常と言うか、一部だけ違うような感じがする。何だろう……)

 どこに立っているのかもはっきりと認識できないまま歩き出した藍里だったが、幸い地面を歩くように、思った方向に足を踏み出す事ができた。そしてすぐに、違和感を感じた周辺に到達する。


(この空間に満ちている力って……、素直に考えたら境界の本当の境目を作っている力よね? でもイメージ的に分厚い強固な物じゃなくて、幾重にも層が積み重なっているというか、全体的に緩やかに移動しながら補完してるって感じかな……。例えるなら、海流とか気流とかかな?)

 自分なりに該当するイメージで捉えながら、藍里は視覚に頼らず全ての感覚を使って、今現在自分の周囲に存在している力について、解析してみようと試みた。


(この力自体に嫌な感じはしないし、寧ろ身体に馴染む感じなんだけど……。でもなんか流れが変。綺麗に対流してないって言うか、一部だけ淀んでいる感じが……。ここら辺なのは分かるんだけど、正確にはどこかしら?)

 注意深く辺りを見回した彼女は、すぐに意識が引っかかった場所を特定した。


(ここかしら? ひょっとしてこの魔力の停滞が回り回って、本来もっと奥のリスベラントの真の境界域と、単なる辺境の森の中に変な風に繋がる結果になっていた上、異常な魔力が漏れて、境界域に影響を与えていたとか?)

 色々な可能性を推察してみたものの、一人で判断するには限界があり、藍里は早々に考える事を放棄した。


「何をどうすればここから出られるか分からないし、何でもやれそうな事から一つずつ、地道にやってみるしかないわよね。まず、この明らかに変な魔力の澱みを、何とかしてみましょうか!」

 自分自身に言い聞かせるのと同時に、奮い立たせる様にそう宣言した藍里は、早速使えそうな魔術を行使するべく、脳内をフル回転させる。


「こんな事はやってみた事は無いけど、自分が精神集中する時に魔力の流れをコントロールする要領で、この領域全体をやってみれば良いのよね。……桁違いだし、どうなるか全然予測が付かないけど。万が一、この世界ごと崩壊したらごめんなさいねっ!! それからセレナさん、特訓ありがとう!!」

 かなり自棄っぱち、かつ豪胆な事を叫びながら、藍里は両手を目の前にかざした。そして魔女としての訓練を受け始めた当初、初期の段階で叩き込まれた呪文をベースに、自分なりのアレンジを加えて一気に唱えてみる。


「ガウ、ディラ、チャール、アム、ミュア、イン!」

(この空間を丸ごと一つの生命体と見なして、魔力の方は血流とかリンパ液とか精神エネルギーに見立てて、その流れを滑らかに、かつ循環できる様にイメージする。……うん、凄いゆっくりとだけど、何かが流れ出したよね?)

 変わらず魔術を行使しながら様子を窺っていると、少ししてからはっきりと周囲に変化が、それも好ましい方向の物を感じ取って、藍里は内心で安堵した。しかし新たな疑問と言うか、不可解な事象を感じる。


(ここは何とかなるみたいだけど、なんとなくこの場全体が、微妙に歪んでいる様な感じがする。どうしてだろう? それにさっきから、視線を感じているような……。誰? それにどこから?)

 疑問符で頭を一杯にした藍里だったが、不意にある不鮮明なビジョンが脳裏に浮かんだ。その為、咄嗟にその条件に該当する人間の名前を思い浮かべた藍里が、無意識に口にする。


「……聖リスベラ? あなたなの?」

 額に紅連三日月形の痣がある女性など直接の知り合いはいなかったが、話に聞いていた人物の名前を半信半疑で呟いた直後、いきなり藍里の身体はここに来た時と同様に、何処かへと勢い良く飛ばされた。


「……うわっ! きゃあっ!! ちょっと、いきなり何!?」

 たまらず悲鳴を上げた藍里だったが、再度急に衝撃感と浮遊感が収まり、彼女は数歩後ろにたたらを踏んだものの、何とか転倒する事は避けられた。


「うおっと、とと。危なかった。一体何事よ?」

「アイリ!?」

「アイリ様、ご無事でしたか!?」

 思わず文句を口にした藍里の背後から、驚愕した声が上がり、彼女は何気なく振り向いた。するとルーカスやセレナはともかく、悪あがきをして切り結んでいた連中まで自分の方見て固まっている為、不思議に思いながら言葉を返す。


「あら、元の場所に戻って来たのね。大丈夫、どこも怪我はしていないから。あそこって、意外に行き来が簡単みたいね」

「何を見当外れな事を言ってる! お前一体、あの中で何をしてきた!? あの得体の知れない空間が消えているぞ!!」

 途端にルーカスから怒声を浴びせられ、藍里は肩を竦めながら応じた。


「え? あ、本当。でもそれほど変な事はしてないけど。あそこに一時間位入ってた?」

「はぁ!? 立て続けに、何を寝ぼけた事を言ってる! お前が吹き飛ばされて、五秒もせずに戻って来たぞ!」

「へえ? さすが何でも有りな魔女の国。変な空間かと思ったら、時間の流れも変だったんだ」

「そんな悠長な事を言ってる場合か!?」

「場合じゃ無いみたいね! ハリュー、ティル、ダ、シュエラ!」

「ぐわあぁっ!!」

「ぎゃあっ!!」

 藍里はすかさず、先程結果的に自分を弾き飛ばした男に狙いを定め、至近距離に居た仲間諸共、魔術で派手に吹き飛ばした。


「さっきはよくも、吹っ飛ばしてくれたわね! 倍返ししてやるわ! あの空間が無くなったんだから、幾ら派手な攻撃魔術を使っても平気よね!?」

「全く……。リム、ラ、ツェル、タム!」

 藍里だけに任せていたら収拾が付かなくなると判断したのか、ルーカスも盛大に魔術を使い始め、元々の力量が違い過ぎる相手を、遠慮無く叩きのめし始めた。

 当然一連の騒動を少し離れた所で把握していたジークとウィルは、藍里が姿を消した時は心底肝を冷やしたものの、無事に戦線復帰した事で安堵の溜め息を吐き出す。


「形勢逆転だな。彼女に何事も無くて良かった」

「全くだ。一時はどうなる事かと思っ……、え?」

「ウィル、どうし……。何だと!?」

 自分達に生じた異変を察知して彼らが驚きの声を上げたのとほぼ同時に、藍里達の居る場所でもルーカスの狼狽気味の叫び声が上がった。


「おい、アイリ! その髪!?」

「え? 何?」

「魔術が効かなくなってる……。まさか、封魔師!?」

 何やらルーカスとセレナが狼狽えているのは分かったものの、その理由が分からない藍里は困惑した。しかし更に彼女が困惑する事が生じた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る