第二章 自由の戦士(6)


           6


 水たまりに映る空は、昨夜の嵐を忘れたように晴れていた。水面を白い雲が泳いでいる。

 シジンは地上の空をさけつつ、凹凸の多い道を歩いていた。

 いたんだ革靴は、とうに棄てた。素足は蛭に吸われて傷ついている。長衣デールの筒袖は左右とも破れ、隻腕がむき出しになっていた。すっぽりかぶった頭巾の陰で、伸び放題に伸びた無精髭が顎をおおう。彫りのふかい眼窩の奥で、濃い藍の瞳が用心ぶかく周囲を見渡していた。


 河を渡ってミナスティア国に入ったシジンは、数日間、森のなかを彷徨っていた。驟雨スコールをやり過ごしたところで、石畳のないこの道を見つけたのだ。

 道は南北に延びている。南へ向かって進むと、路傍に畑があらわれた。雨季の種蒔きに備えて作られた畦が、整然と並んでいる。牛糞を壁に貼った民家も出現した。

 菩提樹が、井戸の上に枝をひろげて影をつくっている。太い根が地表にあらわれ、石積みを持ち上げている。一匹の痩せた野良犬が、周囲の土を嗅ぎまわっていた。

 木の幹にべっとり塗りつけられた赤い染料が目をひいた。流れる血を思わせる鮮やかさだ。豊穣を司るルドガー神(暴風神)か妻のスウェリを祀っているのだろう。


 シジンは足を止め、しばし眺めた。

 民衆の素朴な信仰の証だ。神官なら、立ち寄って祈りを捧げても不自然ではない。だが、今の彼は、その行為に疑問を感じていた。

 自分は神々を裏切り、国を棄てた。内乱のきっかけをつくって国土を荒廃させた者が、いまさら何を祈ろうというのか。こんな自分が祈ったところで、聞き届けてくれるのだろうか。

 否。――本当に、神はいるのか?


 祈っても、王女は連れ去られ、友は片脚を切断された。彼の罪なら、彼一人を罰すればよいのに……。

 シジンはここへ至る森のなかで、荒廃した村をいくつも観た。住人は逃げたか、悉く殺されていた。吊るされている幼い少女の死体さえあった。

 全てを失ったと思えるのに、シジンはまだ、あの老人ほど虚心に神を待つ気持ちになれなかった。かつて己が説いていた神話に対する疑問は、胸にくすぶりつづけている。隠された罠に気づいたときの衝撃と絶望は。

 ……それでも何処かに神はいると、自分は信じたいのだろうか。


 物欲しげに木の根を嗅いでいた野良犬が、すりきれた尻尾をはたはた振りながら、井戸の向こうに消えた。

 シジンは、己の心に残る虚栄に気づいた。神々の存在を疑うなど……所詮、われが強いからだ。執着が残っているのだ。

 彼は菩提樹から目を背け、歩き出した。


 ミナスティア国の農村は、地主を中心にまとまっている。貴族階級の地主が農奴を支配し、その村を更に上位の貴族や神官が支配している。村外れに住むのは、奴隷階級の小作人だ。――今は、どうなっているのか知らないが。

 次第に畑が増え、家の数が増えていく。不思議なほど静かだった。先刻の野良犬以外に、動くものがない。風が木々の梢を揺らし、木の葉が擦れあう以外に、音もない。村全体が息をひそめているようだ。

 シジンは怪訝に思った。これまでに観た廃村の風景が脳裡をよぎり、迷った末、手近な家の扉を叩いた。

 返事は無い。

 誰何すいかされない状況をあやしみつつ手をかけると、薄い扉は難なく開いた。部屋の中に人影はない。食卓の上にものはなく、炉の炭は冷え切っていた。何日も前から留守にしているようだ。農作業につかう桶や鍬が、きちんと壁に立てかけられており、荒らされた形跡はなかった。次も、その次に訪れた家も、同様だった。


 シジンは片方だけの手を腰にあてて考えた。王がたおれても、種をまき漁をしないことには、人々の生活は成り立たない。農民が畑を放り出すなど、異常だ。

『何があった?』

 灰色の不安が染みのように広がって心を浸す。罪悪感とないまぜになった寂寥がこみ上げ、彼は苦虫を噛み潰した。

 ここにいても、住人の行方を確かめる術はない。先へ行こう。


 シジンは、己を励まして歩き出した。南へ、カナストーラを目差す。かつて国の首都であり、彼の故郷だった。いつからか、見届けようという気になっていた。何があったのか、何が起きているのか――それが自分の責務だと感じていた。

 亡き友への……王女への。逝った者たちへの、唯一の手向たむけだと。


 黙々と足を運ぶシジンの前に、濃緑の森と向かい合って建つ屋敷が現れた。

 石を積んで土台にした高い土塀が、ぐるりと周囲をかこんでいる。彼の身長の倍はあろうか。上に藁葺きの屋根が乗っていて、そこから垂れる雫が陽射しに輝いていた。これまで見掛けた小作人の家とは規模が違う。地主の館だろう。

 シジンは、道の対岸の森との距離を目で測りつつ、土塀を眺めた。

 ぬかるんだ道には、水溜りと無数の足跡と、数本のわだちが残っていた。轍は門の中へ消えている。昨夜の雨があがってから、荷車がここを通ったのだ。

 シジンは眼を細め、耳を澄まして気配を探った。

 半分開いた門扉の向こうから、こっこっこっととりの声が聞える。杭を打つ槌音と、人の話し声も。

 人がいる。


 シジンは道の真中に立ち、門に向き直った。聖河ガンガーのほとりで翁と別れて以来、初めて聞く、生きた人の声だった。長時間ひとりきりで記憶の中の住人とだけ会話していた彼には、喜びより警戒心が先に立った。今のこの国の状況で、自分のような者が歓迎されるとは思えない。

 野生の獣さながら身構える。肌が薄くなり、音と空気の流れが、にわかに鋭く感じられる。

 シジンは意を決して、足を踏み出した。


 門に近づくと、あかい煉瓦づくりの建物が観え、その前で動く人影が見えた。シジンは、門扉を支える柱に手を置いた。広い屋敷だ。畑が数枚できそうな庭がある。正面に地主の一族が住む建物があり、東側に家畜小屋があった。数羽のにわとりが、小屋の前の地面を突ついている。西には倉庫らしき建物とさらに奥へ通路がつづき、全部はみえなかった。

 数人の男達が屋敷の前に佇んでいる。シジンは、彼等に声をかけようと息を吸い込んだ。

 と、


「動くな」


 彼の喉下に、刃が突きつけられた。



                     *



 シジンは動作を止め、幅広な剣のきっ先を見下ろした。一撃で彼の腕を斬り落とした北方遊牧民のものに比べると、厚さも、重さもない。払いのけることは容易だったが、その気は起きなかった。顎に触れるか触れないかに差し出された刃に映る自分の風貌かおを、無表情に眺める。


「何者だ?」


 彼の態度が静かなので、不審を覚えたのだろう。剣を持つ男の声に戸惑いが交じった。

 男は剣先を動かさずに彼の顔を覗きこみ、頭巾を剥いだ。南国の陽光が眼を射る。思わず顔をしかめるシジンの前に、こちらをしげしげと観る金赤毛の男がいた。

 男の髪は癖毛で、耳の上にかかっていた。首の後でひとつに括られている。目尻の切れ上がった一重の鋭い眸が印象的だ。日焼けした面の半分をおおう爛れた傷が目についた。まだ新しい。皮膚がはがれ、血がにじんでいる。

 シジンは黙ってその傷を観察した。

 彼に敵意がないと判断した男は、剣を下ろしながら訊いた。


「キイ帝国の人間か?」


『貴族だ……』彼の言葉で、シジンは判った。目だけを動かして相手の全身を眺める。粗末な綿の衣を着ていたが、男の発音はミナスティア国の貴族階級のものだった。かつてそうだった、と言うべきか。

 シジンは微かに首を横に振った。男が眼を眇める。彼と同じ藍の瞳だ。下ろされかけた剣先が、胸元で止まった。


「この国の者か?」

「そうだ……」


 シジンはかすれた声で答えた。

 男はさらに眼を細めると、彼の頭のてっぺんから足先まで、無遠慮に眺めすかした。特に、髪と肌の色を――理由は、シジンには解っていた。


 ミナスティア国の王族は、北方の〈草原の民〉と同じ血を引いている。〈旧き民〉は、黒髪と黒い瞳、黄色い肌をしている。

 先住民は、ニーナイ国民にちかい褐色の肌と赤茶色の髪、水色の瞳をもち、殆どが奴隷だ(故に、ミナスティア王家はニーナイ国を軽んじていた)。彼等を支配する貴族は――神話では〈神の民〉との混血で、王族ほどではないが色のうすい肌と、濃い青の瞳を持つ。髪は黄金にちかい赤毛で、その外見はキイ帝国の民に似る。

 姿だけで、生まれと身分が判るようになっているのだ。

 人生も。


神官族ティーマか」


 男は剣を完全に下げた。呟く声に驚きが交じった。


「王族とともに絶えたと聞いた。生き残りがいたのか……」


 シジンは苦い気持ちで肯いた。足を踏みだして敷地に入り、辺りを見渡す。一目で、変事が生じたのだと判る。

 雨でゆるんだ庭は踏み荒らされ、倒れた篝火や松明の破片が散らばっていた。割れた陶器、泥にまみれた穀物、引き裂かれた布。屋敷の壁と土塀には血痕が散り、朝の光になまなましく照らされていた。

 シジンは、壁にのこる刀傷をみて眉根を寄せた。


「何があった?」

盗賊タグーだ」


 男は自分の頬の傷にふれ、痛そうに顔をしかめながら答えた。他にも武器を帯びた者が数人、土塀の側に立っている。

 シジンは首を傾げた。


「タグー?」

「逃亡した奴隷ネガヤーたちだ。最近、あちこちの村を襲っている」


 シジンは眉間の皺を深くした。廃墟と化した村の光景が脳裡にうかぶ。吊るされた娘の影が、記憶のなかで重く揺れた。

 男は、ぎりりと奥歯を噛み鳴らし、唸るように言った。


「連中、義賊をきどって、地主の館を夜討ちしては食糧を奪っているんだ。逃げ出して仲間に加わる奴隷が、後を絶たない。こんなご時世じゃ、無理もないがな……。来いよ」


 男は剣を鞘におさめると、シジンを促して歩き出した。屋敷の西へ向かう。

 シジンは少し躊躇ってから、彼について行った。


 顔に火傷を負った男を気遣い、仲間達が声をかける。男は片手を挙げて応えながら、すたすたと庭を横切り、目差す建物にたどり着いた。入り口を蔽うむしろをはね除け、中に入る。

 続いて入ったシジンは、しばらく何も見えなかった。瞳が暗さにれると、すえた臭いが鼻を突いた。

 むきだしの柱が屋根を支えている。倉庫として使っていたのだろう、間仕切りの壁はなく、入り口と同じ筵が掛けられて視界を遮っていた。四角い影が重なる間で、人影が動いている。

 シジンは息を呑んだ。


「熱病だ。おっと。それ以上、近づかない方がいい」


 男はくらい声で言うと、シジンの右腕を掴んで引きとめた。彼の隻腕を確認する形になり、気まずそうに眉を曇らせる。

 むきだしの地面に藁と筵を敷いた寝床に、人々が横たわり、喘いでいた。奴隷の容姿をもつ者たちだ。十数人もいるだろうか、男、女、子どもの姿もある。うめく声、水をもとめる声が、シジンの耳に響いた。看護をする女達が数人いて、身体を拭いたり麦粥を食べさせたりしている。


「これでも、マシな方なんだ」


 シジンの抗議のこもった視線を受けて、男は肩をすくめた。


「ここの地主は気前がいい。病人の為に屋敷の一部を開けて、食糧を出してくれたんだからな。他の村は、どうなっていることやら」


『それで、小作人の家が空だったのか……』 シジンは納得した。男は彼の隣に並んで立ち、忌々しげに言った。


「タグーは、そんなことは知ったことじゃないらしい。昨夜の嵐に乗じて門を破り、食糧を奪って行った。殺された奴もいる」

「…………」

「こいつらに喰わせる食糧が、もう、ここにはない」


 男はそう吐き捨てると、踵を返して表へ出た。シジンは彼に従った。

 男は、庭の中ほどで足を止め、雨上がりの澄んだ空気を深く吸い込んだ。


「……地主は?」


 男の背に、シジンは話し掛けた。彼が振り返り、傷のない方の片眉を持ち上げる。


「あん?」

「地主は、無事なのか?」

「ああ」


 男は嗤った。傷のせいで、やや引き攣った嘲笑になった。


「無事も無事。襲撃の間、酒をしまう穴にもぐりこんで、ガタガタ震えていたらしい。ぴんぴんしてるぜ」

「そうか……」

「護衛を増やして、奪われた物を取り戻す算段をしている」


 男はシジンの身体をざっと眺めた。神官職にしては発達した筋肉と、頬や首筋にのこる無数の傷痕をみて、にやりと唇を歪める。


「お前も戦うつもりなら、居場所はあるぜ」


 シジンは、じっと相手の顔を見た。男は、曖昧に苦笑した。


「何だよ」

「……お前は、それでいいのか?」

「何がだ?」


 質問の意味が判らなかったらしく、男は首を傾げた。やや慍然むっとして言い返す。


「やられっぱなしってわけにはいかないだろ。国や王がどうなろうと、喰わせて、喰っていかなきゃならんのだから」


『喰っていく……』頷きかけて、シジンは気づいた。少し驚いて瞬きをする。


「お前、家族がいるのか?」

「いちゃ、おかしいか。妻も子もいるぜ、ちっこいのが二匹」


 男は、今度は朗らかに笑った。

 シジンは彼を自分より若いと思っていたのだ。呆然としかけて思い出す。自分の年齢では、妻子がいない方が珍しいのだと。


 三年……。離れていた間に、故郷はすっかり変わっていた。熱病が流行り、奴隷が反乱を起し、貴族の権威は地に落ちた。王も神官も絶えている。

 だが、それが何だと言うのだ。

 定められた人生など、どこにもない。


「そうだ」


 考えこんでいたシジンは、男の声で我にかえった。彼は神妙な眼差しでこちらを見ていた。


「お前、神官ティーマなら弔いが出来るだろう? 地主に紹介してやるから、頼めないか?」


 シジンは、彼を見詰めた。

『神はいるのか?』――幾度となく繰り返した問いが、胸を過ぎる。そういう意味ではないと理解していた。

 どんな罪を犯そうと、神の存在を疑っていようと。男が求めているのは《神官》だ。彼の行為に期待している。


 シジンは、自分は神を説くことはもう出来ないと思った。だが、弔うくらい、どうということはない。国はすさみ人も荒んでいたが、まだ信じられる何かがこの男の双眸にはうかがえた。

 シジンはおもむろに頷いた。

 男は、ほっとして頬をゆるめた。


「そういえば、名前をまだ聞いていなかったな。俺は、ナアヤだ。エセル=ナアヤ」


 

 珍しい名前ではない。差し出された手を握り、シジンは思った。ここでは、姓は階級を示す。――神の民ムティワナ(王族)、神官ティーマ地主キサンたち。そして、ナアヤは《戦士》……。


「……シジン=ティーマだ」

「シジン。よろしくな」


 エセルは握手に力をこめた。火傷が痛々しい面の中で、皓歯が煌めいた。一瞬、亡き友の面影が重なる。

 シジンは、黙然と彼を見詰めた。






~第三章へ~

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る