50の質問:タオ

1 まず、お名前をどーぞ。正式名、本名などあればそちらも。

   ――私はタオ。正式には、タオ・イルティシ・ゴアという。


2 あなたの性別・髪や瞳の色・体格・民(種)族など(あれば)身体的特徴を教えてください。

   ――女だ(笑)。髪は黒、目は緑。

   〈草原の民〉の平均的な体格だと思っている。

   トグル氏族出身。族長の同腹の妹だ。


3 あなたの故郷について語ってください。

   ――草原。アルタイ山脈とハン・テングリ山とバルカイク湖に囲まれた、

   イリ盆地が、我々の故郷だ。


4 あなたが今いる国(都市・土地)について教えてください。

   ――イリの本営オルドウに居る。


5 あなたの職業(地位・称号)は?

   ――貴族ブドウン。氏族長の妹で、その第一後継者、と言えばよいか。


6 あなたの家族について教えてください。

   ――兄が一人いる。


7 あなたが今身につけている服装について教えてください。あれば武器防具アクセサリなども。

   ――我々の民族衣装を着ている。羊毛を織った、これはデールという。

   下には脚衣ズボン

   今は、剣は帯びていない。辮髪に髪飾りは金だ。


8 あなたの信仰(宗教・伝説など含む)について教えてください。

   ――〈草原の民〉の最高神は、このテングリだ。


9 上司・主君などはいますか。どんなひとですか。

   ――兄が氏族長であり、部族の盟主だ。


10 恋人(夫・妻)はいますか。どんなひとですか。

   ――私はゴア(未亡人)であるから、そのようなものはない。

   今後も、作るつもりはない。


11 特殊技能などあれば教えてください。

   ――オルティン・ドー(長唱歌)と踊りなら出来るが。


12 体を動かすのは得意ですか。動作は速いほうですか。力は強いですか。

   ――得意だが、やはり男達ほどではない。

   少し大人しくしろと、兄や長老達には言われている(苦笑)


13 書物は読めますか。読むのは好きですか。

   ――〈草原の民〉に文字はない。

   兄はキイ帝国も、ナカツイ王国の文字も読み書き出来るのだが、私には難しい。


14 喋るのは好きですか。母国語以外に話せる言葉はありますか。

   ――天人テングリと話をするのは好きだ。交易語なら、覚えたぞ。


15 行ってみたい所はありますか。それはどんなところですか。

   ――草原から出たいと思ったことはない。


16 好きな食べ物は何ですか。それはどんなものですか。

   ――スーチー(乳茶)。羊の乳に茶を入れたものだ。

   冬に食べる羊の尾は最高だ。


17 嫌いな食べ物は何ですか。それはどんなものですか。

   ――嫌いなものはない。……他国の人間は魚を食すというのは、本当か?


18 朝起きてまず最初にする事は?

   ――家畜に水と餌をやる。


19 夜寝る前に必ずする事は?

   ――テングリに祈る。


20 苦手な人はいますか。どんなひとですか。

   ――いない。ニーナイ国の小僧? あれは、邪魔なだけだ。


21 尊敬する人はいますか。どんなひとですか。

   ――父だ。優しく、聡明な方だった。

   兄とハヤブサ殿は……『尊敬』と言うのとは、少し違うように思っている。


22 死んでもやりたくない事はありますか。それはどんなことですか。

   ――裏切ること。自分に対しても、他人に対してもだ。


23 もし、ひとつだけ願いがかなうとしたら、何を願いますか。

   ――今は、草原の平和が一番欲しい。


24 もし、あなたに子どもが出来たら、どんな子どもにしたいですか。

   ――あり得ぬことだが、願うことは出来るな。健康でありさえすればいい。


25 どのように死にたいと思いますか。

   ――穏やかな死を望む。


26 あなたの野望は。

   ――私個人に野望はない。兄と長老達の助けが出来れば、それでいい。


27 自慢話をおひとつ。

   ――自慢?(笑)

   ……天人テングリと出会ったというのは、自慢出来ることではないのか?


28 今までで一番恥ずかしかった事は。

   ――キジ殿には、申し訳ないことをした(注* 第四部の内容です)。


29 今までで一番嬉しかった事は。

   ――嬉しかったというより、ホッとした。

   兄上のことだ(注* これも第四部の内容です)。


30 今までで一番ショックだった事は。

   ――母上が亡くなられたことだ。


31 戦争をどう思いますか。

   ――嫌だが、仕方のないことだ。


32 夢はありますか。それは何ですか。

   ――この地に平和を……。


33 信念はありますか。それは何ですか。

   ――後悔はしない。


34 趣味はありますか。

   ――乗馬。


35 あなたの世界に魔法はありますか。魔法についてどう思いますか。

   ――天人テングリや《星の子》の御力のことか? 凄いな、あれは。


36 好きな事は何ですか。

   ――馬に乗って、草原を駆けること。


37 嫌いなことは何ですか。

   ――大人しくしていることだ(笑)


38 大事なものは何ですか。

   ――兄上と、ハヤブサ殿。


39 好みのタイプは。

   ――タイプ? ハヤブサ殿と言ったら、誤解されるか?(笑)


40 異性をオトすコツなどあればご教示ください。

   ――興味がない。


41 異性遍歴などは。

   ――ない。


42 これだけは許せないっということはありますか。

   ――裏切り。


43 死ぬまでにやっておきたい事はありますか。

   ――草原が平和になって、皆が幸せに暮せるようになったら……

   それを見届けることが出来れば、それでいい。


44 あなたの世界に竜はいますか。妖精は? それは、どんなものですか。

   ――それは何だ? 解らない。


45 あなたの世界に魔物はいますか。それは、どんなものですか。

   ――餓鬼ジルならいるぞ。黄泉から出でて、動物や人間の赤子を攫って行く。

   更に、人の心に入り込んで、憎しみや妬みを起すのだ。


46 雨の日は嫌いですか。その理由は。

   ――雨が降ってくれなければ、草原が育たない。


47 忘れられない風景はありますか。

   ――父上と母上が、ユルテにおられた頃……。

   穏やかなお二人の表情が、忘れられない。


48 戻りたい場所はありますか。

   ――今はない。草原に居られればよい。


49 作者にひとこと。

   ――貴様、普通に死ねると思うなよ。


50 読者にひとこと。

   ――本当に、いつも世話になっている。感謝の言葉もない。

   これからも、構ってやっていただけると、ありがたい。






―――――――――――――――――――――――――――――――――――――

鷹: 「タオは、隼が好きなのね」

タオ:「そうだ、初めてお会いした時からな。強く、お美しい。それに優しい。あのような女性は、そういない」

鷹: 「そうなのよね……カッコいいのよね(溜息)」

タオ:「”くーるびゅーていー”と言うのであろ? 兄上がいなければ、私が嫁に貰いたい、いや嫁になりたいほどなのだ」

鷹: 「そんなに?」

タオ:「おかしいか? 自然であろう。しかし、実は私達は同じ年なのだ」

鷹: 「そうなの? え、タオって、わたしより年下?」

タオ:「何と、そうであったのか。き遅れ談義をしているときに判明した。私の方がハヤブサ殿より三月みつきほど早く産まれている。私が獅子座のO型で、ハヤブサ殿は射手座のB型と、作者は言っていた。何のことやら分からぬが」


鷹: 「えーっ。作者って、どうでもいい裏設定を沢山作っているって噂だけど、本当にそうだったのね。わたしもO型って言われてるの。ちょっと、O型率高くない? 相性だいじょうぶかしら。わたしは牡牛座なの……」


        **


雉: 「隼、そんなところで何をしているんだ?」

隼: 「…………(壁際でうずくまっている。←女子トークが恥ずかしくて出ていけない)」


(ちなみに。雉は牡牛座のA型、オダは牡羊座のA型、トグルは蟹座のO型、鷲は天秤座のAB型、鳩は魚座のB型、ルツは蠍座のA型、という設定でした。本当に、どうでもいいですね……。)

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る