バレンタイン 幼馴染

 「チョコで想いを伝えよう!」

 町を歩くたびにそんな文字が目に入ってくる。

 賑やかに騒がれている町にはチョコの甘い匂いが漂っていて自然とそのイベントが想起される。

 それはある種のしゅなのかもしれない。

 2月14日――バレンタイン――チョコを渡して想いを伝えあう日。

 このイベントの始まりは当時のローマ皇帝が禁止していた結婚を隠れて取り仕切っていた司祭が生贄として捧げられた日が2月14日だったことと言う説が有る。

 だから本来はカップルが出来る日じゃなくてカップル達がその愛を改めて誓いあう日だったらしい。

 そう考えると今の日本のバレンタインは中々に歪なような気がした。

 そもそもカップルの愛を確かめ合う日なのに義理チョコとか言って友達に親愛の情を込めてチョコを送るとかバレンタインの意義が崩壊しているような気がする。

 けれど真っ当に青春をしている人達にはそんなことは関係無いんだろうな、なんてことをLINEに貯まる通知を見る度に思う。

 どんな意義も意味も無為となり自らの盛り上がりの為にだけ祝われるお祭り。

 そんな風に皮肉気に笑う自分が酷くちっぽけに思える。

 細かいことをグチグチと気にしている私のことが。

 別に、チョコを貰えないから出る僻みではないけれど。友チョコとかは大量に貰ったし実際、口の中が甘ったるくて辛い。

  

 家に帰って私はチョコをぶちまける。

 まるでマウントを取り合うかのように皆がチョコを渡し合っていた。

 誰だよオマエって奴からもチョコを渡されるから量が多いこと多いこと。

 しかも、幼馴染みからは貰えなかったし。

 私の幼馴染みの由愛ゆめからは貰えなかったし。

 そりゃ女子同士だから本命チョコは貰えないだろうなぁと思っていたけれど友チョコすら無いのは少しだけ悲しい。

 先程までの言葉とは矛盾しているけれどあくまでアレは私の価値観で当然の様に由愛の考えとは違う。

 実際、他の人には友チョコを渡してたし。


 バレンタインに友チョコを貰えなかった事よりも彼女にとっての悪い意味での特別になっているようで不安になる。

 LINEで聞いてみたくなるけれどそんな事をしてしまったら重い奴って思われそうで出来ない。

 思われそうと言うか重いのは本当だけど。

 別にわざわざ知られようとは思わない。


 八つ当たりの様に机に散らばったチョコを手に取る。

 口の中がベトベトして萎えてくるのを我慢しながら食べる。チョコの甘さへの鬱陶しさで私の中の不安を押し潰す。

 カロリーヤバそう……


 チョコもやけ食いが終わると時計の針は頂上を過ぎようとしていた。

 いい加減寝るかと歯を磨く。

  

 部屋に戻ってスマホを見るとLINEの通知が来ていて少しだけ期待しながらアプリを開く。

 由愛からのLINEでそれには「カーテンを開いてみて」とだけ書かれていた。

 私はそのメッセージに従ってカーテンを開いた。そしたら隣の家に居る由愛が窓を開きながら少し寒そうにこっちを見ていた。

「こんな時間にどうしたの?」

 私はそんな彼女に訊ねた。

 彼女はニッコリ微笑むと袋を私に差し出した。

「はい、バレンタイン」

 その袋の中に有るのはチョコじゃなくてクッキーだった。

「クッキー?」

 私はそれに疑問を抱いて怪訝そうな声で尋ねた。

「うん、ほら、貴女って沢山チョコを貰ってたからチョコだと辛いかな?って思って。新しく作り直してたらこんな時間になっちゃった。ゴメンね」

 申し訳なさそうに言う由愛が可愛くて、愛おしくて、つい憎まれ口を叩く。

「バーカ」

「バ、バカって何よ!折角、私がチョコばっかで大変だろうなって作ってあげたのに。確かにこんな時間になっちゃったのは悪いと思うけど……」

 由愛は頬を膨らませながらぶつぶつと文句を言う。

 そんな彼女を見て私からも苦笑が漏れる。

「ごめん、ごめん。冗談だよ。ありがとう、嬉しい」

 わざとらしい笑顔を作りながら私は感謝の言葉を送る。そうでもしないと顔が真っ赤になってしまいそうだから。

 あくまで友チョコで——友情の証でしかないのだから。


「私もあげる。ただのお礼」

 私はカバンの中に入れていたチョコを出す。

「由愛みたいに気を利かせてってわけでもないただのチョコなんだけど。良かったら」

 由愛は不思議そうにそれを眺めていたけれどチョコを受け取って言った。

「ありがとう!私も嬉しいよ!」

 とびっきりの笑顔だった。

 間が有ったのが不思議なので私は聞いてみた。

「そう言えば私が差し出した時、不思議そうにしていたけれどアレなんだったの?」

 由愛は笑みを薄めると一言だけ言った。

「だって貴女そう言うの嫌いそうだから」

 たまに出てくる由愛とは思えないほどの冷たい語気で紡がれる言葉。

 それは私の中を見透かしているようでゾッとする。

 何も言えなくなっている私を見ると彼女はクスッと笑った。

「なんてね。冗談だよ、冗談」

 いつも通りの笑顔を浮かべて茶化してくる。

「ありがとう。美味しく食べるよ。楽しみ」

 じゃあね、お休み——そう言って彼女は窓を閉めてカーテンを閉じた。


 それを見送って私もカーテンと窓を閉める。

 ベッドでごろごろしながらクッキーの袋を開ける。

 クッキーを食べながら彼女の言葉を脳内で繰り返す。

「——嫌いそうだから」 

 そう私は確かにバレンタインなんて風習は余り好きじゃない。


 ——けれどバレンタインと言う名目を借りてでも彼女に思いを伝えなければいつか溢れて壊れてしまいそうだから、私はバレンタインに彼女へ思いを伝える手段として縋った。

 王様の秘密を知った美容師が穴へ秘密をぶちまけたように、私も彼女への思いをぶちまけた。

 美容師は穴が相手なら大丈夫だと思って過ちを犯した。

 私はバレンタインならば大丈夫だと思って過ちを犯した。


 ――内に秘めていなければいけないことを外に出すという過ちを


 美容師が辿った結末は誰もが知っている通り。


 それじゃ私が辿る結末はどうなるのだろう?

 

 クッキーを食べながらカーテンを開く。


 さっきまでは見えた由愛の部屋の中身は見えない。


 その代わりに満天の星空が見えた。


 星空はどうしようもなく綺麗で涙が溢れる。


 願うならずっと一緒に居れますように、私は流れる星に祈った。


 ——明日からはいつもの日常が始まる

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る