最終話
「――で、俺を呼び出した訳か」
呆れきった声色でわざとらしく肩を竦めて溜息を吐く学生時代の同期を睨みつけながら、「お前しかいなかった」とだけ返す。正直こいつを呼び出して相談するのも癪であるが、仕方がない。そんな私の言葉にベッドサイドに置かれた椅子に座る男――
「三十八万キロメートル分
「その前に自分から零してたんだろ。それに、スッキリした顔してるじゃん」
お前のそんな顔見るの、二十年振りだな。と、浩介は言葉を重ねる。その表情は穏やかなもので。この二十年、私は何も見ようとはしなかったのだろう、と気付く。
「目からウロコってヤツだな」
ポツリと呟いたその言葉に「天からの光ならぬ、愛の力かね」と浩介は笑った。
「で、退院までに返事をしろって言われてるんだろ? ハイかイエスで答えてやれよ」
他人事だからか、浩介は笑ってそんな事を言う。「否定がどっか行ったぞ」と突っ込めば「お前にそんな好意を真っすぐ伝えてくれる奴なんて滅多に居ねぇんだからちゃんと捕まえとけよな。お前がアイツを嫌いだって言うんなら別だけどよ」と小さい子供を
「シェルツが好きだ、なんて。宙海にも言えなかった事を今更素直に言えれば苦労はしねぇよ」
「ホントお前素直じゃないな。という事で、呼んである」
悪戯が成功した子供のような笑みを浮かべた浩介はよいしょ、と声を出しながら腰を下ろしていた椅子から立ち上がりドアに向かいその扉を開ける。その扉の向こうには真っ赤な顔をしたシェルツの姿が居た。彼は室内に入り、耳元に手をやったと思えば小さな機械を外し、申し訳なさそうに手のひらの上に置かれた機械を私へと見せる。思わず零れる舌打ちに「品が無いぞ」とシレッと窘める浩介に「誰のせいだ」と突っ込めば、「誰だろうなァ」とニヤニヤ笑いながら胸ポケットから取り出した小さな機械を私の眼前に見せるのだ。こいつらは今回も結託していたようだ。浩介と私が話していた会話は浩介が持っている集音機からシェルツの持つ受信機に送られて全部筒抜けだった訳だ。「後はごゆっくりぃ」と笑いながら私の肩を一度だけ叩いて病室を出て行く。部屋の中に残されたのは、私とシェルツの二人だけであった。
「まぁ、何だ。座れよ」
沈黙が支配した病室の中で、沈黙を破ったのは私だった。声を掛けられたシェルツはおずおずと先ほどまで浩介が座っていた椅子に腰を下ろす。「聞いてたんだろ、さっきの」そう告げれば、彼は小さく頷くのだ。
「でも、盗み聞きじゃなくてちゃんとアマネさんの言葉で聞きたいんです」
真っ赤になったまま、俯き気味で小さく告げたシェルツは頭を上げ、反らせない位に強い視線を私へと向けて口を開く。「ねぇ、アマネさんは僕と付き合いたいですか?」彼は首を傾げ、私へと問う。こんな時でも私の意思を尊重するような言い方で訊ねる彼に文化の違いを感じながらも、その意思を声に乗せる事は遂に出来ず、頬が熱くなるのを感じながらもその問いに肯定の意思を込めて小さく頷き、彼は
*
あの病室でアマネさんの答えを受け取って、気付けば一年が過ぎていた。ずっと行ってみたいと思っていた場所で、僕は彼女の隣に立っている。
「此処だ」
レンタルボートの
「ここなんですね、ヒロミさんが散骨された所」
そう、ずっと行きたかった場所。それは、サンセットヒルでみた海だった。互いに
「あぁ。この場所にちゃんと来るのは久々だが」
「サンセットヒルで済ませてましたもんね」
彼女の言葉に笑ってみせれば「そもそも
「アマネさん、これ、貰ってくれませんか」
だから、僕はこの場所でこの箱を彼女に渡す事にしたのだ。ポン、と彼女の手の中に置いたベルベットの小箱を開けばシンプルなデザインの指輪が入っている。指輪のサイズは彼女が寝ている間に
「何のマネだよ」
「僕の国では結婚指輪は右手なんですよ、左手の薬指はヒロミさんにあげます。だから、右手の薬指は僕にください」
彼女に一息にその言葉を告げれば、彼女は指輪が付けられたままの右手で僕の頭をわしゃりと撫でてにっこりと楽しそうに笑うのだ。「とりあえず、戻ったら親類に報告でもするか」と言いながら。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます