第18話:女神と豚足
「た○秀」の出前である元勇者は、圧倒的な力を見せ、女拳士のことに関して助言を残し、店に戻っていった。
その行動は心技体そろって、まさに元勇者の威厳を感じさせた。
しかも、この神魂の間に来るのに乗ってきたのは、勇者が自分の世界で数々の試練をクリアして手にいれた【セント・グリフォン】という聖獣であった。
これがまたすごいのだ。
聖獣というだけあって、金の毛並みの鷹の頭部に、純白の獅子の胴の姿は、どこか神々しく近寄りがたい存在感を醸していた。
それに神霊空間と呼ばれる次元を移動する能力があり、神の世界に行くこともできるのだという。だから、ここにも来られるのだろう。
さすが勇者が乗る聖獣という感じだ。
ただ、その聖獣【セント・グリフォン】が引いていたのが、「た○秀」の名前が入った出前箱を載せる台車だったために、全てが台なしという感じだったのが残念だ。
本当に元勇者には仕事を選んで欲しいと思うのは、俺の我がままであろうか。
どこか【セント・グリフォン】も悲しげに見えたのは気のせいか。
ともかく、店長から「給料下げるぞ!」と携帯電話でおしかりの電話をもらった元勇者もいなくなり、また3人に戻った。
そして、さりげなく女神の分のかつ丼も平らげた女拳士は、涙目の女神に満足そうに頭をさげる。
「いやぁ、馳走になった。では、我もこれにて失礼する」
「――ちょっ!? 食い逃げですよ、それ!」
「約束通り、かつ丼は馳走になったんだし……」
「大事なことは、かつ丼じゃありません! わたくしの大事なかつ丼を食べておいて、勝手なことしないでください!」
「大事なことなんじゃねーか、かつ丼……」
思わず突っこむが、今回は女神のが正しい。
ここは、女神に助け船をだす。
「なあ、あんたもとりあえず、かつ丼を3杯も食ったんだから、女神の願いを3つ叶えるのが礼儀じゃないのか?」
「ランプやツボから出てきた魔神のような条件だが……まあ、確かに受けた恩は返そう」
腰をあげていた拳士は、また椅子に座ってくれた。
そして、手をテーブルに伸ばす。
「――って、マイクを握ろうとするな!」
「いや、ちょっと食後のカラオケを……」
「デザートかよ! いいから、話を聞け。ほら、女神が泣き始めただろうが……」
かつ丼を食べられた哀しみもあったのか、隣で完全に無視された女神の紅玉から、大粒の涙がこぼれ始めている。
本当に女神は、無視されることが苦手らしい。
「むむ……。わかった、わかった。……それで結論的には、我に転生しろというわけか?」
「ぐすんっ……
「鼻水を拭け、鼻水を!」
俺はテーブルに置かれていたティッシュを渡す。
「ず、ずびばぜん……」
あられもない姿で鼻水をかんだ女神は、改めて呼吸を整えると拳士に向きあった。
「えーっとですね……あなたにはわたしの世界に転生してもらいます。これはあなたにもメリットがあります」
「メリットとな?」
「はい。まず、転生受肉時に10代の肉体を提供します」
「――なにぃっ!? 10代だとおおおぉぉぉっ!?」
「――ひいいぃぃぃっ!」
「いちいち殺気を放つな!」
凄む拳士。
怯える女神。
突っこむ俺。
なにこのパターン化しそうな流れは。
「と、ともかくですね、これでさっきの『肉体的若さ』はクリアできます。つまり、あなたが潜在能力を発揮できる可能性が高まるわけです」
「むむっ……それは確かに面白そうだ」
新たなる強さに挑戦できる魅力は、彼女にとって何事にも代えがたい魅力なのかもしれない。
ただ、精神は記憶を保つために、現状維持となるのだろう。そうすると、精神的成熟はクリアできないことになる。
「それから、あなたの能力について実はさっき調べました」
「我の能力? どうやって?」
「女神のスキル【女神アナライザー】で!」
ネーミングが胡散臭いが、そこは突っこむと話が長くなりそうなのでこらえる。
「め、女神アナライザーだと……かっこいい」
なに言ってんだ、拳士……。
「ふふふ。かっこいいでしょう?」
なに言ってんだ、女神……。
「ほ、他にもかっこいいスキルがあるのか?」
「他にもありますよ。まずですね――」
「――いきなり脱線するな!」
とりあえず、2人の後頭部を高速でかるくはたいた。
ダメだ。むしろちゃんと突っこまないと話が進まない。
「わ、我の頭を……はたいた……?」
拳士が驚愕の眼差しを向けた。
「まさか我が……我が反応できなかっただと!?」
「プロゲーマーの手の動きを舐めるなよ」
「な、なんと……侮りがたし、プロゲーマー! 今の動き、まるで『ツッコミ』という結果がまずあって、それに手の動きという事象が合わせられたかのような……」
「なに、そのどこぞの
とにかく早く話を進めさせる。
ツッコミばかりではキリがない。
「あ、はい。えーっと……あ、そうそう。拳士さんの能力ですが、まずは物理攻撃に魔力をともなわすことができることです。これはまだ完璧じゃないにしろ、すでに発現していますね」
確かにネズミの魔獣人形を倒した時に、元勇者も言っていた。
これはこれから転生する世界で大きなアドバンテージになるだろう。
なにしろ、魔獣は魔力を使わないと倒せないらしいし。
「それからもうひとつですが、これがすごいです。一瞬ですが『物理法則』を無視した動きができるようです」
「――なにぃっ!? 『ぶつ切り豚足』を無視だとおおおぉぉ!!」
「――ひいいぃぃぃっ!」
「そんな美味そうなもの無視できるかああぁぁっ!」
「――そんなこと言ってねーよ!」
やはり話がなかなか進まなかった。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます