(1)事件のはじまり

「ねえ、クラエス」

 開け放った窓から身を乗り出したユリアナが、コンパートメント内を振り返って、端の座席に座る青年を呼んだ。

「ブドウと西瓜スイカだったらどっちがいい?」

 穏やかな風が、ユリアナのまとうギンガムチェックのワンピースの裾を揺らす。水色と白の生地から伸びた色違いの義足が、光を浴びてキラリと輝いた。

 クラエスは膝に置いた本から顔を上げず、「ブドウですね」と素っ気なく答えた。ユリアナはふうんと鼻を鳴らすと、逡巡するように視線を巡らせる。

「じゃあそっちをお願いね。はい、お釣りはいらないわ」

 それから再度窓のむこうを覗き込むと、そう言ってポケットから取り出した紙幣を、駅のホームに立つ物売りの女性に手渡したのだった。

 昼の光が燦々と射す駅のホームは、同じような物売りの男女がぽつぽつと散らばっている。どれも、汽車の乗客を目当てに集う人々だ。

 女性から果物の入った袋を受け取ると、窓を閉め、ユリアナは自分の座席――クラエスの隣に戻った。二等車のコンパートメントは広くはないものの明るく風通しがよく、同じ車両のお手洗いが故障して水没していることを除けば快適だ。

 けたたましい金属音とともに汽笛が鳴った。列車が動きはじめたのを見はからって、ユリアナは袋を開いた。そして、「半分あげるわ」とクラエスに差し出す。

「……西瓜スイカじゃないですか。わざわざ聞いた意味、ありました?」

 顔を上げて、胡乱げにクラエスが淡青色の瞳を細める。

 いつもと変わらない生成りの襯衣シャツに薄手のジャケット、焦茶色のズボンを穿いて、脇に置いた鞄からは小さなテディベアが顔を覗かせている。

 帝国人としてはごく普通の質素な装い、ぬいぐるみなんて訳がわからないのに、彼が身につけると妙に様になるのだからおかしな話だ。まじまじと見つめてそんなことを考えながら、ユリアナは「なかったわね」と真顔で返した。

「こっちの気分だったの。いらないなら私がもらうわ」

 そう返せば、渋い顔のままクラエスが西瓜のかけらを掴んだ。残ったもうひとかけらにかじりつきながら、ユリアナは窓のむこうを眺めた。

 《属領ワラキア》と記された真新しい標識が、景色のなかを通り過ぎてゆく。

「――あ」

「どうしたんですか?」

 無心で外の風景を眺めていたユリアナが、ふと声を上げた。

「うっかりして、種まで飲み込んじゃったわ」

 クラエスは大げさな溜息をつくと、口の端を上げてニヤリと笑った。

「それは大変ですね。今にもお腹から芽が生えてきますよ。ワラキア産の西瓜スイカは見てのとおり大きいから、実が成ったら大変なことに――」

「もう、変なこと言わないでちょうだい。お腹で芽が出るわけないじゃない、子ども騙しだわ」

 しかし一抹の不安を覚えて、ユリアナは自分のお腹を見下ろした。――苺の種だって取らずに食べるんだから大丈夫だわ、と心のなかで結論づける。

 クラエスは肩を竦めて、読んでいた本をパタンと閉じた。

「どうだか。ほら、汁がこぼれますよ……ああ、言わんこっちゃない」

 ユリアナが西瓜の残りにかぶりついた瞬間、赤い果汁が溢れて唇の端を伝った。

 一切れとはいえ、顔と同じくらいの直径があった西瓜スイカを瞬く間に完食する。ユリアナはぺろりと指を舐めると、悪びれもせず「ハンカチ、ポケットの中だわ」と答えた。

 クラエスが溜息をついて、自前のハンカチを投げて寄越した。

「ありがとう。洗って返すわ」

「そう言って返したことがありましたかね……。ブカレストまであと一時間はかかるでしょう。船旅であまり眠れなかったのなら、せめて今のうちに寝ておいたらどうですか?」

「着くまでに読み終えておきたい論文があるのよ。だから遠慮しておくわ」

 ハンカチで手と口を拭き、鞄に仕舞っておいた小型の電子端末タブレットを取り出す。電源を入れると、液晶に一枚の写真が表示される。拡大表示したまま消すのを忘れていたようだった。

 写真には、一本の義手が映されている。

 ユリアナの右足と同じ、虹色に煌めく透明な金属を用いた《右腕》だった。《リエービチ》と異なる点を挙げるとすれば、複雑な内部構造がない。そして、ではないということ――。

「……ルスラン・カドィロフの遺作、ですか」

 その写真を横から覗き込んで、クラエスがぽつりと呟いた。

「通称は《聖なる右手》ね。ここ百年ほど行方不明だったって言うもの。このタイミングで蒐集家が放出してくれて助かったわ。まあ、開催地がワラキアというのが何だがきな臭い感じだけれど……」

 トラウゴット・ファランドールから送られた《招待状》――それは、ある非合法オークションのものだった。後日トラウゴットに連絡を取ると、ユリアナはファランドール家の当主の名代みょうだいとしてその場に出席してほしい、とのことだった。

 遺失文明以前を含めた古今東西の稀覯品が集められるという、数年に一度の大規模なオークションで、ファランドール家も毎回VIP待遇で招待されるらしい。トラウゴットいわく、大抵は趣味の悪いガラクタだが、時には非合法に発掘された貴重な遺失技術ロストテクノロジーが登場することもあるそうだ。

 稀代の技術者であったルスラン・カドィロフの遺作も、そのひとつというわけである。

 オークションは何日間もかけて開催され、莫大な金額が動くだけでなく、世界中の資産家が集う社交場としても機能する。その開催地として今回選ばれたのが、属領ワラキアの都市ブカレストだった。

 ――属領ワラキア。

 黒海の西岸に面し、ブカレストに副王領府を置くその土地は、数年前に帝国ハディージャの支配下となり、領地としてはの部類に入る場所だ。

 属領化以前の政治不安、体制変換後の経済的な低迷が長く続き、昨今では皇帝スルタンの勅命によってワラキア在住の属領人の人頭税ジズヤが引き下げられるなど、副王による統治活動も決して順調ではない。数多の属領のなかでも貧困層の占める割合が最も多いのがこのワラキアだ。悪化の一途をたどる治安のなか、犯罪シンジケートが跋扈する土地として知られている。

(帝国政府に黙認されているとはいえ、非合法のオークションを開催するなら妥当な土地ってわけなのかしら)

 ブカレストは首都から汽車と船を乗り継いで一週間ほど。今ふたりが乗っている列車の目的地が、ブカレストだった。

(でもそこに、ルスラン・カドィロフの遺作がある……)

 帝国のデータベースに記録された、ルスラン・カドィロフの発明品。その最後のページを飾る、彼の遺作――通称、《聖なる右手》。

 詳細は明らかでなく、闇市に消えた実物は長らく行方不明。

 列車に揺られながら、ユリアナは自身の両足に目を落とした。

 一対の義足、白鳥と黒鳥。そのオリジナルの製作者、ルスラン――彼の生涯は、いまだ深い謎に包まれている。




「……アナ、ユリアナ。起きてください」

 ――遠くから、クラエスの声が聞こえる。

 次いで肩を叩かれる感触に、ユリアナは弾かれたように顔を上げた。

 と同時に、至近距離にあった何かにぶつかる。

「……っ……! この、石頭……!」

「クラエス? ごめんなさい、気付かなくて。私、寝ちゃっていたのね」

 ぱちりと青い目を瞬き、ユリアナは鼻頭を押さえるクラエスを見上げた。ぶつかったのはクラエスの顔だったらしい。

 前にもこんなことがあったな、と思いつつ、列車が停まっていることに気付く。腕時計を確認して、目的地である駅に到着したらしいことを知った。

「まったく……。ほら、行きますよ。忘れ物はないですか?」

 荷鞄を持ち上げたクラエスに続いて、ユリアナも立ち上がる。

 靴越しに、義足がカツンと小気味よい反響音を立てた。

「会場までは送迎があると聞きましたが……。どういう風に連れていかれるのかはわかりませんね」

 列車が汽笛を鳴らしながらプラットホームを出て行く。それを背に、ユリアナは閑散とした駅舎内を見渡した。

 昼間だというのに、周囲を歩く人間はまばらだ。遺失文明期の建物を利用した駅舎は、建材を支える鉄骨が今にもくずれ落ちそうなほどにあちこちが赤くびている。半球状に広がる屋根はいたるところに小さな穴が開き、そこから太陽の光が薄くこぼれ落ちていた。

「何だか怖いわ。帝国とは大違いね」

「そうですね……。まあでも、よほど栄えていない限り、属領はこんなものですよ」

 ふうん、とうなずきかけたところで、ユリアナは隣を歩くクラエスの襯衣シャツを掴んだ。「お化けでもいましたか?」と揶揄されたが、無言で首を左右に振る。

 ユリアナの視界の先には、正装姿の見知らぬ男女が立っていた。

 かれらは明らかに到着したばかりのふたりを見つめていた。特徴的なのはその装いで、細かなレースで編んだ黒いで目元を覆い隠しているのだった。

 ジャケットの下に手を入れたクラエスを制して、ユリアナは無言で前に出た。

「……トラウゴット・ファランドールの名代よ」

 招待状のカードを、ひらりと翳してみせる。

 すると女のほうがうなずき、踵高の靴を鳴らしてユリアナのもとへと歩み寄った。

「ユリアナ・ファランドール様ですね。お話はトラウゴット様よりお伺いしております。――これより会場へとご案内いたしますが、守秘義務がございますので、道中はこちらを身につけていただきたくございます」

 恭しく礼を取った彼女が差し出したのは、目隠し用の、二枚の細長い布だった。

「……誘拐じゃないって保証はあるんですか?」

 それまで黙っていたクラエスが口を挟む。

 女は動じず、「来るも来ないも自由ですから」と微笑んだ。

 クラエスの袖を掴んで、ユリアナは無言でうなずいた。



 目隠しをした上で、二人は駅舎の外に待ち構えていた車両に乗せられた。

 そして一時間ほどで、《会場》とされる場所へと到着した。

 車内でのセキュリティチェックを済ませ――クラエスの所持していた武器も預かられてしまい――ようやく解放されたユリアナの足がはじめに踏んだのは、親しみのない芝生の感触だった。

「あそこが会場……?」

 周囲には鬱蒼としげる森がある。

 一本の橋を渡した深い堀、その中心には苔むした高い壁に囲まれた古びた城の姿がある。薄曇りの空のもと、複数ある尖塔を飾るオレンジ色の屋根も、どこか色褪せているように見えた。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る