⒉ 犬視(3) 血霧ト血印 :・チ ゛ ㋣ケツ  ・:

 左目にくがんを、片側視界にくがんを覆い尽くす――埋め尽く――


 寄る――迫る――眼前に広がる右手の平が今にも己の視界を奪おうとその進行は止まらない。


 気付いた時には視界の半分が一瞬にして暗転し――


 ―はしなかった。


『えっ?』


 ヴァンピーロの右手の指先が【執行犬の亡霊ブラック・ドッグ】の左目に触れかけたその時、彼女は奇怪な行動をしたのである。


 マスクの割れ先で指を傷付け、ちょこんと流した血液を【執行犬の亡霊ブラック・ドッグ】の剥き出しの裸眼ひだりめに向かって指を弾いて飛ばした。


 【執行犬の亡霊ブラック・ドッグ】の左目の角膜に向かって、一直線に飛沫された一滴の血液はまるで順応するようにじんわりと際限なく浸透し、一瞬紅く染まった視界けしきは元のせかいを取り戻し、まるで何事も無かったかのようにそれは在るべき澄み切った瞳の透明感ある色を見せる。


 その瞳に異物が入ったというのに何故だか自然と痛く無く、それこそ目薬を指した時みたく少し刺激を感じるようなことも無く、視界が一瞬紅くなるまで何をされたのか分からなかった。


「……なぁんて」


 と何やらこの状況を面白がるようにその声色は上がり、どことなく浮ついた様子を見せるヴァンピーロ。


 そうした状態のまま彼女の言葉は続く。


「このまま一突きにってやろうかと思ったが、ここには余計な店員部外者も紛れてるからな。何より一番の障害である人目ひとめを気にしなければならねェのが面倒ネック…………

 ったく、こういう縛りところはクソゲーなんだからよ。こんな店内で悲鳴上げられて騒ぎにでもなったら本末転倒になっちまう。そうなりゃあ、店内が暗かろうがバレるものはバレる。

 あー、止めだ!止めだッ!いざこざは店を出てからろうか」


『はっ、わざわざ私がノってるとでも?

 そもそもこっちには、それにノってる道理がありゃしねぇってのによ』


「果たしてそうか?」


『何を言って……?』


「一体何をもって、この店から無事に出られる保証があるのかって話さ。

 このイオの目から逃れられる絶対的自信が果たしてお前にあることか………」


『面倒くせェ……私という獲物を逃がしゃあしないってか?

 けどよ、こんなところで犬死にするようなそんなタマで、代行屋なんて請け負い業が勤まるとでも、貴様は本気で思ってる訳じゃねぇよな。

 ………仮にもそう思ってたって言うのなら、そいつは大いに舐め過ぎだッ!』


 瞬間――、多少のヒビあれど、マスクに覆われた【執行犬の亡霊ブラック・ドッグ】の右目から眩い光が漏れ出すと、視界が一転。


 ヴァンピーロの視界が暗転ブラックアウトした。


 単に元から店内が暗いから、錯覚的に一瞬真っ暗闇に見えたのでは無い。


 それは文字通り、ヴァンピーロの目には塵の一つすら何も映らなくなり、景色せかいを何一つ捉えることが出来ない、光の一つも通さない完全なる闇が彼女を襲った。


 目力:【遮眼しゃがん

 上から押さえ付けたように、開眼することで、能力を発動することが可能となるこの目力は、名付けの通り、目の前にいる人間や動物の視界が、まるで上から遮眼子を被せたように真っ暗となり、何も見えなくしてしまう力を持つ。


 その効果は蓋をされた懐中電灯のように目力の発光―――、俗に言う『眼光』さえも押さえ込んでしまう程で、あの不良生徒:骸狩野唯羽からかのゆいはが持つ右目の神眼の【反光餽はんこうき】が向けられた、視界線上の眼光を遠ざけるように…………


 光を湾曲し弾く力であれば、こちらはハナッから眼光の漏れさえ完全ブロックし、どんな切り口からでも目力が使用出来なくなる程の、抑制力を持っているのが特徴である。


 実はこの犬面いぬマスクの目の部分には、サングラスやガスマスク以上に強力な偏光スモークレンズが組み込まれており――


 マスク越しに見えるそこからの景色はサングラスの眼鏡形状それとは違い、仮面ゆえにあらゆる角度からの光を一切通さない暗い視界設計に、念には念のパーカーで外からの光を完全にシャットダウンさせた、まさに奇妙な能力の発動条件を完璧なまでに作り上げる為の【執行犬の亡霊ブラック・ドッグ】の変な格好とも言える。


 多少のヒビが入れど、ここまで徹底した暗幕装備の格好とあれば、数分の能力効果の持続は見込める。


 ヴァンピーロは完全に【狩人の亡霊ブラック・ドッグ】の姿を見失ってしまい、その隙に彼女は出来るだけ奴に自分の存在が悟られないよう、早過ぎず遅過ぎず、適度な歩みで颯爽と店内を出て行く。


 ヴァンピーロの視界の異変など、知りもしないリンジーはこの様子を不思議に思い、思わず彼女に声を掛ける。


「逃がして良かったのですか?」


 丁度その頃――、執行犬の亡霊能力者が離れたことで視界が戻ったようで、ヴァンピーロは目をパチパチとさせては感慨に耽っていた。


「ん………あ、視界が戻った、のか?まさかあんな隠し(眼)だまを持っていたとは少し驚きだ。いかにあの状況において奴のことを舐めて掛かっていたか、こいつは見誤ったな。

 しかし、さきの力はこれまた単純センプリチェな…………だがそれゆえに厄介な盲目チェーコよ」


「ヴァンピーロ………?」


 話は聞いていたのか、心配になってつい彼女の名を口にするリンジー。


Ahあァ,Mi dispiaceいな.だいぶ逸れた話をしてしまった。奴を逃がしてしまったことについては心配ない。どちらに転んでも良いよう、すでにタネは仕掛けさせてもらった。これで奴はいつでも始末出来る」


「それはどういう………」


「そのままの意味さ。もはやドローン屋スカウト・ドローネに頼らずとも、奴の居場所が目にえて分かる。後は回収をしに最後まで追い詰めてやるだけだ」


 ヴァンピーロがそのようなことを言っていると、気付けばさきの切り付けた指の傷口からは一滴の血液では無く――


 紅い霧状の煙が灯火のように細々と小さく舞い、傷口を包むように弧をえがいていた煙はみるみる内に収束すると、晴れた煙の奥からは見事に完治した綺麗な指先が顔を出していた。


「あれは目力……?……それとも特有の………いえ、それより―――」


 と、リンジーは警戒するように、小声でヴァンピーロに耳打ちするぐらいに距離を詰め寄ると、その続きを話し出した。


「……いくら店内が暗いと言え外部の店員の目がある以上、そう安易に力を使えば《執行処分》を喰らうリスクがあることは分かっておいででは?」


 珍しく主人以外の身を案じるリンジーを他所に、ヴァンピーロは何てこと無い様子で口を返す。


「《執行処分》?一体、リンジーは何を見ていたんだ?」


「何を申して………」


「さっきのあの力、ものの数分で血涙ちィ流して消耗するなんざ、いくら何でも魅了の割に燃費悪いとは思わなかったか?」


「それは………」


 特別――、口には出していなかったが、正直それはリンジーにとって思っていたことではあった。


 だが、奴の先程の口振りから察するに、能力の効果時間の短さには何か真相が隠されていたと言うことになる。


「何か気になる様子を見せていたものだから、てっきりおおよその見解は出ているとばかり思ったのだが………はたまたその反応は殊更ブラフなのか―――

 その目が曇った瞳か晴天か、解答からくりを見つけ出せていないならそれで。  

 そうでなければ、是非ともリンジーの見解を聞いて見たいものだ。

 全ては視界の中にあるその答えを見つけ出しているならば、な」


 その言葉通り、リンジーは情報の掴みづらい暗い空間内において、よぉく目を凝らして彼女の言っている答えを掴もうとする。


 すると、彼女はある変化に気が付く。


 何か微細な空気の変化がここ一帯を悟られも無く、暗い空間の中に溶け込んでいた形では立ち込めている。


 指摘されて初めて存在を認識出来たぐらいに、はあまりにも周囲と同化一体していた。


 その存在は………


「何か塵……埃………、いえ、それを言うならこれは……霧、でしょうか……?」


 ふと、リンジーの口からそのような言葉が漏れる。


 いや、厳密に言えば霧状に変化した、ほんの少しの血腥ちなまぐさい香りすらまるで感じられない、紅黒い木目細かな血粒と言ったところだろうか。


 あまりにもその存在が持つ暗色が空間の色と馴染んでいて、実に細か過ぎる粒の集合体であるがゆえに、微かな鉄臭い匂いすら鼻に付くことも無く、最早もはや視認することさえ困難な程に、その粒の雫が限られた光源の元に触れた一瞬―――


 キラリと色付いた白光を帯びたそのさまはまるで埃でも舞っているかの如く――、時偶、視界をチラつかせては曇らせる障害となる一種のカモフラージュを創り出していた。


 最初に塵や埃と口にしていたのも、まさにその現象により見えて言った言葉である。


 はたまた紅黒い雫が密集して出来た遮蔽物カーテン、とでも比喩的に言った方が伝わり易いのかもしれない。


 だが何故、ヴァンピーロに言われるまで霧の存在に気が付けなかったのだろうか?


 神眼には目力とは別に能力が備わっていたような………と、その時リンジーはあることを思い出す。


 それは神眼特有の発光について、そこには一部としてこの現象も関係しているのでは無いかと、彼女の雇い主であるブシュラから聞いた話だ。


 何でも人間の目には備わっていないという、光の反射板-【輝板タペタム】と呼ばれた、網膜の後ろに位置する場所に《膜の層》が猫の目には存在し、その膜の働きは外から入ってくる僅かな光でさえ捉えると、網膜に向けて光を反射させ、そこから入ってくる光によって視界が明るくなり、自然と見えやすくするというもので――、夜目特有の光る性質はまさしくその反射光から来ており、それが神眼の発光にも少なからず干渉しているのでは無いかと言う。


 現に神眼を通して見えている景色は、同じ暗視でも暗視ゴーグルのような熱探知してサーモグラフィー状に見えているのでは無く、しっかりと昼間のように目に映ったモノを映し出してくれる。


 霧の存在をすぐに視認出来なかったのは、妙に色がはっきりと見えてしまっているがゆえ――、同化して見事に溶け込んでいた霧の紅き色を思った以上に感じ取ることが出来なかったところにあった。


 それでも神眼の目の良さから、霧の舞う細かな粒にチラッと光る限られた電灯によって照らされた一瞬の反射光を捉えられたからこそ、その存在に気付けたぐらいなもので―――


 一般の人の目から見れば、ヴァンピーロの立っている周辺は殆ど真っ暗な光景に過ぎず、霧が舞っているだの細かな視覚情報を捉え切ることは敵わないだろう。


 まさしくこの紅き霧の噴出は、巧妙な目眩ましを見事に作り出していた。


 だがそんな霧だが、これ事態一体何処から発生しているものか、そもそもの噴出口らしき箇所を見つけることが出来ずにいる。


 それもそうだろう。今にして霧の存在に気付けたのだから、尚のことそれがすぐに見つかる筈も無い。


 あれが血で出来ているものならば、どう考えてもヴァンピーロが放出していることには違いない………その筈なのに―――


 見たところモワモワと……いや、充満している霧の質からしてサラサラと木目細かな感じで表現した方が良いだろうか。


 なんにせよ、差し当たり目立った箇所から煙吹いて漏れ出ている様子が無い。


 今思えば、何度か出血部分から細かな霧状のようなものが出ていたあれは、同一の能力による奇妙な現象だったのだろう。


 だがしかし、厳密として店内を包む程の霧を――そのような些細な流れの血液から創り出している痕跡は、一度として見ていない以上―――


 一つの確信も持てないが、しかしそれでもリンジーの解答の筋は彼女の的を得ていたようで―――……


Te ne sei accortoたか?その目はとんだなまくらでは無かったようだ。

 霧発生機フォグマシン………と言うよりは噴霧器フェイザー、か?

 まさにこの空間において、目立ちにくい紅黒い色をした霧をここ周辺に満煙蔓延させ、周りの連中の視界を曇らせた訳だ。

 まさしく、けむに巻くと言うやつだな。

 呼吸と一緒にどうせ吸ってしまっているだろうが、成分自体は知っての通りの血なのだから、特別有害なものでも無いから安心しろ。

 ここが店内である以上、いつ一般客が入って来たって可笑おかしい状況において、ここで一般客にまで危険が及ぶようなものを、ほいほい散布する筈が無いだろう。

 っつっても、こんな気味の悪い店に出向くなんてのは余程の物好きぐらいだとは思うがな。

 ……あ、でもいくら細かくなった血とは言え、口内に傷でもあったものなら感染症の危険性が無い訳でも無いか?

 だがそんな奴が寄るとしたらそれは、ここじゃなくて内科クリニックに用があるものよ」


 ヴァンピーロはそう答えた。


 リンジーの予想通り、霧は奴の持つ能力によるものだった。


 だが一体、どこから霧を発生させているのか?


 それをリンジーが聞くまでも無く、その後の彼女の話から明かされた。


店員ぶかいしゃの目に付けられないよう、霧の精度を濃度では無く密度に注目し、それにより目には映りにくいが集合体を築くことで、遠くを見通しづらい工夫をしている。

 派手に煙たい霧なんて発生させてしまったら、却って目立ってしまって仕方が無い。それこそ執行処分ものだ。

 いかに目立たず霧を広げていくか、自然科学に基づいた発生法則とは異なり、何もこの場の湿度が急激に下がりでもしないと霧を起こせない、なんて条件がある訳でも無い。

 他に言いようが思い付かずあれだが、霧を作り出す程の現象には肉体諸共もろとも粒子状に分解させるような感覚が体感的におこなわれながら、血液を多量に放出し発生させている―――。

 この点において気を付けるべきと言ったら、出来るだけブレーヴェ時間テンポで飽和状態にもっていく為の最低限放出量の捻出――、時と場面を見計らっての一瞬一瞬の放出速度の過程――

 それと、一番の重要と言ってもいい、発生源の目立たなさにある。こんな風に、な」


 そう言ってヴァンピーロは視線を下に誘導するよう、足元を指差す。


 すると、どうだろう。よぉく目を凝らして見てみれば、両足の下腿かたいの部分に空洞が出来ていて、その穴から僅かに紅黒い水分が水蒸気上に漏れ出ているではないか。


 霧の発生源としてその選択は、実に的を得た答えである。


 暗い空間――、という地の利に恵まれた部分が一番大きいのだろうが、人は身振り手振りを前にすると注意が向いて自然とそこに視線誘導されがちである。


 だがここではそんな身動作に捕らわれず、単純な事例ケース――、人はまず相手を見る際、殆どの方が男女問わず自然と顔に目がいくのだという。


 『顔を見ればその人がどんな人か大体分かる』、なんて言葉を一度は誰しもが聞いたことあるように――


 第一に相手の存在を一番に捉えやすい【外面フルフェイス】、【素顔全体像】が確認出来ないとその人に対し、ある者は警戒心を――、またある者は恐怖心を――、抱えるのだと心理学的において確かな結果も出ている程である。


 分かりやすい例えで言うなれば、顔合わせをしたことも無い相手とのお電話やメールでのやり取りなんかがまさにそのような感情が効果的に現れる。


 要は精神面において安心感を持てない、人間の心の持ちようから来る衝動から自然と顔に目がいきやすいのだという。


 そうして次に視線が向かうは相手の【目】。


 相対する相手と目線が合わないようでは、その人に対する《不信感》や心許せる《信用性》に欠けることとなる。


 これもまた、人の心に働き掛ける衝動性分から来ている反射的動作なところがある。


 『目は口ほどに物を言う』、なんて言葉があるように、会社の面接官を担当されている方も、相手を採用する上で良く見るというのが【目】にあるという。


 例えば、相手の目の動き――、視線の這わせ方――、目の周辺の筋肉の動き――、目を見て話すかどうか――など、ある程度の気持ちを読み取ったり、その人の今の状態が一番分かりやすく形として表れやすい部分として、【目】を見るというのはかなりの情報になると言う。


 それから人の清潔性や年齢性、特徴を気にするように視線は髪や肌の状態、シワやツヤ、たるみやボリュームなど、顔まわりの細かい部分を見るようになり、そこから胸にかけて太ももに、視線は下へ下へと流れるようにその人の全身像を捉えていく。


 それが人が人を見る時のごく自然と無意識下におこなってしまう、多くの人に表れる【視線の動き方】である。


 だが、それに一切当てはまらないタイプの人間が存在する。


 内気、いわゆるシャイな人間である。


 彼らは人見知りゆえに人前で目を合わせることを困難とし、そこには対面する相手との向き合う《勇気》や《自信》、《緊張》などによる、不安の表れからくる症状が挙げられるのだが――、それらを克服出来ないと人の目線は、ついつい下に行きがちにある。


 とは言え、今この場にいるのが素顔隠れた店員であるがゆえに、仮にも人と目が合わせられないような、まさしくシャイな人に当てはまる定義を持ち込んだとし………


 もしそうだとして室内は物品を扱うお店とは思えない程に暗く、何も面と向かって近距離で対面している状況下に無い中、この場において変にあがってしまうことはまず無いと言ってしまっても良いだろう。


「……緻密な能力操作に加えての感情支配、ですか。確かにそれは能力の継続に負担が掛かると言うのも説得力があるというもの………

 ……ですが、それだけでは無いのでは?」


「と言うと…………?」


「あの時、逃げた代行屋のあとを追わなくて良いのか聞くと、ヴァンピーロ……貴女は奴の居場所が目にえて分かると言っていた。

 つまりは、さきの話した二つの能力とは別の、第三の異能………差し詰め、力を行使した対象の居場所を特定出来るといったような目力がそこに能力が持続されている、

 結論として、私なりに推察し導き出した答えは右と左の目でそれぞれ能力を展開していたのでは無く、一つの目に少なくとも二つ以上の……複数能力を宿した…――お嬢様あの方ふうに言うなればそれはそう、………《超目玉スペクタクル》…」


「《超目玉スペクタクル》、ねぇ……。なんとまぁ大きく言ったものだ。

 ……ま、だが間違っちゃあいないよ。

 ――リンジー。ヴォイの言う通り、奴には逃げられる前にちょっとした〈血印マーキング〉を仕掛けさせてもらった。それこそ第三の異能ってやつさ。

目血流視エマーク】、イオがそう名付けた力は、体内に流れる自身の血液を媒体に対象者、又は物に目印を付け、例えるなら監視カメラの映像切り替えみたく、まばたきするごとに視野角の情報切替チャンネル巡回まわすことができ、生視聴リアルタイムでいつでも対象の現在位置を物見視認視通みとおすことが出来るというもの。

 まるで血を分け与えた、従者眷属に対する監視のようだ。

 鳥瞰図の見え方に近い追視ついびは血液循環……浸透付着させたイオの血の血液細胞が死ぬ消印瞬間までそれはどこまでも、どこまでも、な」


「―とは言え、これが大いなる神のにかかれば、血液羈絆介さず縛られず一目その姿対象を捉えば同じ力――、いやそれ以上に完璧な無期限能力パフォーマンスで扱えるのだから、これぞまさに至高の御方おんかたの御業よ。

 能力そいつは知っての通り、布都部島島という名の皮を被った監獄から逃がさんとする、ゲームのかなめたる【監視の目】。

 神眼者プレイヤーたちを振るわせる原因たる厄災さ」


「……厄災………確かにそれは言えているかもしれませんね」


Haハッ,当然、リンジーも当たり前のように感じちゃあいた訳だ。

 今も……と言うより、纏わり付いている感覚は抜けやしねぇもんなァ。

 神眼者プレイヤーが何故、ゲームに導かれるように最悪の運命に逆らわず素直に従っているか、このピリピリとくるが何よりの証明ってな。

 言わずもがな――、とでも言ったところだろうが、神眼者プレイヤーたちには否が応でもゲームをしてもらうよう、一人一人にそれは向けられているんだ。

 そうして訳も分からず一日・二日始めの内は、少なくとも堪えてくる奴らもいるんだろうさ。

 ぶっちゃけイオは常にあの方がガン見しているのだと思うと、それはそれはゾワゾワとなにものにも得がたい快感がクセになって仕方ないんだが?

 だが神眼者たち連中はそうとは言えず、何処からと感じずにはいられない御方おんかたの視線がちらついてしまって―――、

 ほらっ!人間ってのは神経質な奴ばっかりだから、さしずめ逃れられない緊張感ストレッタ焦燥感パニックにでも抑圧され、どうしようも無く追い詰められた神眼者プレイヤーの皆々はその重圧に耐え切れず………、

 ある者は折角の命を投げ出し――、ある者は生き残りたい――という、人間の生存本能に駆り立てられるがままこれでもかと精神を揺さぶられた反動が内から爆発し、何か吹っ切れたように半ば強制的に強引に従うままにルールのままにゲームへと駆り出していってしまう。

 そうやって面白いように神眼者プレイヤーの境涯をひとえに作り出してしまう、まさにDominioドミニオ assolutoアッソルート costituitoカンスティテュート da Imperatoreインペラトーレ!(訳:無言の圧力インペラトーレなる絶対的支配力!)

 Questaクエスタ è unaウナ societàソチエタ diディ sorveglianzaソルヴェリアンザ.(訳:こいつはとんだ監視社会よ)」


「Ah……さっきは何て?どうにも母国語でも口に出ている程に興奮した様子でしたが………。

 Eh……私の解釈が間違っていなければですが、要約するに貴女が自慢したい程のその別の力とやらは、血垂りマーキングによる監視の目追跡を得意とする能力、と言ったところでしょうか。

 マーキングが必要ともなれば目(の能力)だけに、さしずめ視界に入ったものを対象とした血判合印し

 それこそ――、目的地解除し印を解かない限り、マーキングは持続されるゆえ、あの時代行屋を逃してしまった時、心配ないと話されていた。

 そしてゲームで生き残るには目の前の神眼回収かいしゅうだけでなく、如何に心を平静に保てられるか、その二つが両立出来ないとまともに生きてはいられないのだと。

 人は人らしく知性が壊れてしまってはそれは、とても生きているとは思えないのだと。それが監視の最凶たる所以だと貴女はそう言っていたのでは?」


Bravoブラーヴォ!どうやら貴女にも御方の偉大さをご理解出来たようだ!

 ――そう!その通りだよッ!ある種除けば、この監視の基なる力をこのイオがもっているのだというのだから、まさに天命デスティーノ!」


 どうやらあの長い話の中――、要点だけをしっかりと汲み取って聞いていたようで、当のヴァンピーロの御眼鏡にかなう程に実に理解の早いリンジーであった。


「血脈のように様々な力が枝分かれに存在する――それがイオの持つ【目血幹めぢから】。

 さぁ、浸透した神眼の回収血液採取の時間だ。【執行犬の亡霊ブラック・ドッグ】、せいぜいイオを楽しませてくれよ」


-------------------------------------------------------

よくこの手のものでは一人ぐらいは出てくることもある、デスゲームに心酔するキャラクターを一人は登場させたいと思い、そんな背景があった上で今のヴァンピーロ像が生まれた訳だが……果たしてこのキャラクターがこの【ピヤー ドゥ ウイユ】にどんな風を吹かしてくれるのか、楽しんで頂ければと思います。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る