⒌ 秒視(2) 小さき殺戮者

 足音一つ立てぬまま、見桐みきりの手が唯羽に向かって伸びていく。


「―――ッ!」


 間一髪それに気付き、ギリギリのところで眼球を狙ってきた見桐みきりの手を躱す。


「何がッ………」


「あちゃ~、いけると思ったんやけどなぁ~ッ!」


「……そうか。テメェらも神眼者か」


「バレちゃあしゃあない。この際、隠し事は無しや。

 実は先輩パイセンのことは前々から狙い付けてましてな。

 いっつも誰かの下に付いている印象あってなんかこう………あくまで勝手なイメージやけど、なんやそのせいでどうにも下っ端臭ただようッつーか………

 どっかのタイミングでバッタリ遭遇したらその時は、簡単に奪えるものかと思っとったんすけど、少々先輩パイセンのことナメ過ぎましたわ」


「……チッ、どういうことだ。まるで殺気が感じられやしなかッた。………あれは一体……………」


「……殺気て?ぷっ、あははははっ、おもろいこと言うなや先輩パイセンッ!

 だいたい、みな自分の命の為だとかで、どうにかせないかんと目ン玉奪いに必死なるあまり、これでもかと殺気立ち過ぎなんや。

 逆に何故、殺気立つ必要があるんや?だってそうやろ?ゲームはどんな時も楽しむもんさかい」


「楽しむ………だと?こんなゲームのどこに楽しさがあるッてんだ。頭沸いてンじゃねェのか?」


「ちょいちょい、人を変人扱いするなや。まるでわてがサイコパスだと言うとるような物言いやかいな。ほんま傷付くわぁ、悲しいわぁ……………」


「チッ………自覚症状のェとんだサイコ野郎とか、これ以上無くタチがワリィぜ」


「……なんでや?そこですぐ謝ってくれんなら、さっきの発言を取り消してやろかと思っとったちゅうに……………気ィ変わったわ。

 これでも初めは片目だけで勘弁しとくつもりやったんやけどなぁ~。

 そなこと言う先輩にはお仕置きをせなや。先輩パイセン両目、本気で取りにいかせてもらうで」


 瞬間、見桐みきりまばたきをし、両の瞳を光らせたかと思えば、片方の目から神眼特有の発光を超える強いまばゆきが起こった。


「うっ、なんなんだこの強烈な輝きは――」


「どや、このドカーンッときらめく一等星みたく、どえらい輝きを放つイカした能力を。

 こいつはな、わてが最初に持った第一の目オリジナル-名付けて【視星シ☆スター】や。

 見たまんま、強い光で相手の視界を奪う、これまた芸のない能力っちゅうやっちゃな。

 だからと言ってこれだけやない。右の目はこれまた強烈やで」


「何を言ってやがん…………」


 瞬間、見桐は右目を開眼し、何やら持っていたカバンのチャックの隙間から何かを覗き込む様子を見せる。


「さあさあ、こいつは見逃し厳禁やで!」


 すると彼女の肩に掛けていた通学用のカバンが突如として不気味にうごめき、中からガサガサと音を立ててがその姿を現す。


 中から出てきたもの、それは――


「…………んだそれ?……か?」


「せや!……けど、先輩パイセンの知ってる、いわゆるとはちと違うと思うで」


 その言葉の通り、中から出てきたおもちゃ達は、ニコやかな表情を浮かべた愛くるしいお人形さんだったり、可愛らしいコミカルなデザインをした動物のぬいぐるみ、ディスプレイからライトアップした二つ目をキョロキョロと覗かせるトイロボットやビックリ箱らしきプレゼントBOXだったりと、一見なんてことない一般的なおもちゃにしか見えないようだが………


 まぁ確かに、それらが動いているのは気味が悪いが、今時のおもちゃは色々と進化していて、例えばリモコン操作では無く携帯などを用いた無線通信によるコントロール操作であったり、声や音に反応して動かす音声操作であったり、おもちゃが動く理由には様々な要因が考えられるので、ここではやはりなんてことないおもちゃではないかと、そう唯羽が思いかけた時だった。


 可動式おもちゃの動きとは思えない滑らかな動きで人形やらぬいぐるみやらが次々とカバンの中から上半分しか見えていなかったその姿・全貌を露わするかのように、おもちゃ達は次々とバッグの中からジャンプして飛び出していく。


 すると、そこにあった姿はとんでもなく異様なもので、カバンの中から覗く顔から上半身の姿だけを見た時は本当におもちゃの外見をしていたのに、そこから下の姿はおもちゃに似つかわしくない刃物や鋭利な針などが縫い付けられ露出した、なんともみにくい姿の改造おもちゃ達があった。


『『『『ギャハハ、クヒッキヒヒヒッ、ハハハウヒィヒャハハハhッ!』』』』


 気色の悪い、狂ったように耳障りな笑い声……微妙にクリアでも無い声は玩具の音声モジュールから発せられた、傷付きノイズまじりの音の集合体。


「…………なんだそのおもちゃ?趣味悪すぎンだろ」


「さぁさぁ、《殺戮さつりく集団人形劇場パーリー》の開演や。覚悟しとき」


 見桐みきりのその言葉を始まりに、笑う玩具おもちゃ達は一斉に唯羽に向かって動き出した。


 針や刃の指をした両手を重そうに地面に引きずりながら、不気味にケタケタと頭を左右に揺らし接近してくる人形。


 自らの腹をき、中に埋め込まれた数十本の刃を剥き出しにし、さながら鉄の処女アイアンメイデンのようなその口の餌食えじきにしてくれようと襲い掛かるぬいぐるみ。


 恐ろしく安全基準に反する、一般的に考えればディスプレイが壊れているとしか思えない、万が一にも直接目にしてしまったら失明しても可笑しくないと思ってしまえる程の、やたら強烈な光を発しながら、電動ドリルへと差し替えられた改造腕を高速に異常回転させて急接近してくるトイロボット。


 そしてコロコロとBOX状のまま転がりながら、時に飛び跳ねるなどの動作をしながら不気味に迫り来るビックリ箱。


 その中で一足先に唯羽との距離を縮めてきたのはその箱。


 箱は一定の距離まで転がりながら近付くと、中身が展開。


 勢いよく蓋が開かれ、そこから飛び出して来たのは長いバネの先に付いたピエロの顔、ユーモラス溢れるU字スマイルを浮かべる十字目の可愛いらしいデザインをしたピエロの顔が現れたかと思うと、その可愛らしい顔からは想像も付かない恐ろしく大きな口があんぐりと開かれ――


 ズプリッ!


 必死に抵抗を試みようと神眼を開眼しようとする唯羽だったが、目力-【視星シ☆スター】の眩しさあまり、まともに目を見開くことすらままならず――


 少しでも光をさえぎようとむなしく両腕を視界の前に持ってくるだけの状態でいた無防備な彼女に向かって、ピエロの口の中に潜んでいた大量のナイフの歯が手前に出していた唯羽の右腕を喰らい付いた。


「ぐあぁぁあああ………………ッ!」


 数十本のナイフが右腕に喰い込み、その痛さに苦痛を上げる唯羽。


 だが、ビックリ箱の攻撃はこれだけに収まらなかった。


 ガッチリと右腕を咥えると、箱の底に仕掛けられた回転盤が作動。


 バネと一緒にピエロの顔が回転を始め、力強く咥えられたその口が離れようとせず、そのまま腕ごと強引に回転の力が働こうとする。


 ギチギチッと肉が引き千切られていく音が聞こえてきたその直後、反動で勢いよく右腕が変な方向に捻じ曲がり、そして――


「ぎぃやぁぁあああああああああぁぁぁぁぁ――――――ッ!」


 腕は変な方向に曲がるどころか、唯羽の右腕はもぎ取られた。


 あまりの痛みに最初に噛み付かれた以上の悲鳴が上がる唯羽。


 腕をもがれ傷口からは多量に流血し、神眼を略奪されていない以上こんな状態でも取り敢えずは死ぬことは無いが、それでも事態は最悪でしかない。


「どや、右目これの力は。中々にイカしてるやろ?こいつは気に入ったもんやから、前の持ち主から掻っさらってきた第二の目セカンド-その名も【目狂玩具メ=ルヘン✂︎トイ】や。

 玩具や器物、無生物に対し、命を与える力を持っていて、この通り玩具本来の可動域を超え、生物のような軽やかさと変則的な動きをとる奴らの前には最後、誰にも予測が付けへん行動パターンに為す術なくやられてまうことや」


「……テメェ、よくもウチの腕を…………………………」


「……こいつは私が加勢するまでも無いな」


 彼女の仲間である例のエビフライもといポニーテールの少女がそう口を開く。


「パ-リーはしまいや。ここに先輩パイセンの両目を侵奪っつーオチ付けて、このゲームに幕を下ろすとしようや」


 そうして彼女の元に接近して来ていた他の玩具達全てが目の前から一斉に飛び掛かるのだった。


 それはまさに地獄のような光景が唯羽の眼前に広がる中、彼女は―――……


-----------------------------------------------------------------------

[あとがき]

視星シ☆スター】のネーミングについてのどうでもいい小話


今回、【視星シ☆スター】という新しい目力が登場しましたが、元々は【目星めぼし】という名前の光の能力でした。けど、それだと名前的に星っぽい能力を連想してしまいそうなので、ちょっと洒落のきいたネタ的な名前へと変更されましたとさ。


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

死霊術視ネクロマン=シー

  生遺物を操る異能

  (魂が宿っていたものを対象とした能力)


目狂玩具メ=ルヘン✂︎トイ

  無機物を操る異能

  (魂が宿っていないものを対象とした能力)


◼︎互換性◻︎

目狂玩具メ=ルヘン✂︎トイ】>【死霊術視ネクロマン=シー


操れる対象となる種類の数の違いからこのような評価をされている。


※ちなみに目狂は愛嬌をもじった造語になります。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る