⒊ 孤憂勢威(3) 元能力者の女

 ……ウチは…………どうなったのだろうか?


 あの団子頭の女に最後の神眼を奪われ、ウチは…………ウチは…………………


 死んだ…………のか…………………?


 ……けど、なんだろう?………うっすらと光を感じ………………………


 彼女はゆっくりと目を開いた。


「あ、れ………ウチ、死んで……ない…………………?」


 三日月斬月が創り出した雷獣の攻撃を受けて気絶してから数十分後、意識が目覚めた《ニードル》……もとい、【目刺ニードリング】の少女。


「こいつは……………ブシュラさんの実験が成功したってことか?」


 神眼左目という名のカバーを取られ、ぽっかりと露わになった眼窩から空気が入ってスースーする。


 紛れも無く、神眼が失ったと分かる感覚である。


「……ってことはぁ?ウチ、針海有見しんかいあみはあのクソゲーをやらなくて良いってことかぁ?そいつは願ったり叶ったりじゃん!」


 【目刺ニードリング】の女あらため、ただの針海有見しんかいあみは、この状況を前に喜びに満ち溢れていた。


『―♪』


 そんな時、彼女の腕に付けられたEPOCHエポックから通知音が鳴り出した。


なんだぁ?」


 有見はEPOCHの電源を入れると、空中に浮かぶタッチパネルが現れ、そこに表示された《お知らせ》のコマンドには通知バッジの1という数字が表示されていた。


 最早、彼女の中でゲームは終わったのだが、それでもこの通知が気になった有見は、《お知らせ》のコマンドをタッチした。


「へっ?〈神眼者:針海有見様への大切なお知らせ〉だって?」


 何やら気になる件名が書かれたその中身を見てみると、有見は驚愕した。


「……な、何で……………こんなのって………冗談じゃねぇぞ!何勝手にふざけたことズラズラと……………」


 それにはこのようなことが書かれていた。


『はじめに、このお知らせは記述通り貴女のデバイスにのみ送信されたものになります。

 何故このタイミングで貴女宛てにお知らせが送られてきたのか、大方見当が付くといったところでは無いでしょうか?

 何せ、神眼を失ったにも関わらず、ご存命なされているのですから…………

 私が全てを視点に視ている限り、如何なる隠し事も意味を成さない。

 それは貴女のみならず、世界で――宇宙で――リアルタイムで起きている物事一つ一つが常に私には視えているゆえ―』


 表示された文字がここで切れていた為、画面を下へとスライドしていく。


『私が目神の名を冠する所以ゆえんたる権能:【万物を見通す全能の目ルグー〈イ/レト〉・ウア/ジェト】。

 この私に授かりし最上の目に見通せないものなど、決して訪れることの無い天則にして、無限の視界を持ちしこの目から永久に逃れられることは絶対的に不可避。

 今や非理者イレギュラーな貴女を特別視する存在が私だけでは無いことを、神の数だけその存在がいることを努努ゆめゆめお忘れなきよう―』


 は?、という感想が第一に出てきてしまう意味の分からぬメッセージが書き連ねているが、ひとまず通しで最後まで文章を閲覧していった有見あみ


『ある一柱は【万物の音を聴く全能の耳ーマ〈セ/ジェム〉・フテ/ミミ】からなる力で、足音・呼吸音・心音・生活音・環境音等々、日常に転がっている大小様々な音の揺らぎから生じる、些細な音の振動を拾ってしまう程の地獄耳すら持つ者も神の中には居る程ですから、貴女に逃げ場など始めから用意されてなど無かったという訳です』


 相変わらず意味不明な文章が続く中、問題なのはこの下。


『―さて、このお知らせで一番に伝えたいことがまだでしたね。

 結論からして、神眼を失ったからといって貴女にはゲームから降りられるとは考えないで頂きたい。

 最早もはや神眼者では無い異端者なんぞ、ただの死体人形にしか過ぎない……が、監視管理モニターの対象から外すにしては関わり過ぎた。

 邪魔者には即座にご退場頂くことも私の手によって出来たが、だからと言って折角生きた命だ。そう安易に命を取ってしまうのも実に惜しい。

 命とは実に尊きもの。そこで本当ならばこのような知らせを送ることも無く、処分していたところだが、私は考えを改めることにした。

 貴女のようなルールの檻から外れた存在がゲームに新しい刺激をもたらすかもしれない、と―』


 続きをスライドする。


『神眼の無い人間が如何いかにして、力を持つ神眼者から目を奪う為にありとあらゆる手を尽くし、どれだけ脅威なる存在へと発展してくれるのか。

 貴女が神眼者の新たなる脅威となる障害ジョーカー的存在になってくれることを是非とも楽しみにしております。

 これにてお察しは付くことだろうとは思いますが、要は貴女には今後、神眼を移植せず、これまで通りゲームが続くこと回収した神眼の提示をお忘れなきよう―

 勿論、一般人に口外するような行動もこれまでと変わらず取らないように。

 その時は……言うまでも無く分かることでしょう。どうか私の慈悲を無駄にしないことを期待していますよ』


 《お知らせ》の内容はここで終了していた。


「……何が…………何が、神眼者でも無いのにゲームを続けろと………………神眼抜きであんな異能使い達化け物揃いから目を奪えと、勝手なことかしやがってぇぇえええええええぇぇぇぇ――――ッ!」


 この最悪な《お知らせ》の内容に怒鳴らずにはいられなかった有見あみ


 そんな彼女の様子を上空より見つめる一匹のカラスがいた。


 カラスの足にはプラスチック製の黒い足環あしわが巻かれており、足環には白文字で【S.S.】と書かれた謎のイニシャル、それと識別番号らしき125の数字の刻印がされていた。


「……まっさか、神眼を失った状態で生きている奴をヘアムちゃんは処分しないとはねぇ。にしても、あの目は一体なんだろ?何だと思う?

 そうだねぇ〜、あの眼球の周りにある妙な金具からして、明らかに人工物だよね。彼女が作ったのかなぁ?で・も・で・も、そんな凄いものを作ったような、彼女には失礼だけど、ぶっちゃけ頭が良さそうな感じには見えないんだよねぇ。これは何か裏がある予感。

 まっ、ヘアムちゃんなら知ってるかもしれないけど、こいつはわたくしの監視の目も光るって感じぃ〜!」


 例の六階建ての建物、そこの地下室にて、雫目冴子しずくめさえこはそう口にしていた通り、眼球を発光させながら針海有見のことをそこからしていた。


「とか言って、すでに目を光らせてるんだけどな」


「ちょっ、また勝手にこの部屋に入り込んで来るとか、ほんっと、デリカシー無いよね、あんた」


「まぁまぁ、僕と冴子の仲じゃない。それにしても、相変わらずその能力は便利だよね。【目線共有ライブ・ユーザー】だっけ?

 一度見たカメラや動物、そのものの目線といつでも好きな時にシンクロすることが出来る能力。まさに監視するには打って付けの目力だよね」


 とどのつまり現在、有見の近くにいるあのカラスと目線を共有しており、早江子はそのカラスの目線を通じて有見のことを見ていたという訳であった。


「と言うか、そもそもこうして私が監視せずとも、あの神様は全ての動物の行動パターンを見通すことの出来る目をお持ちな訳で………

 即死んだ人に神眼を享受する例の儀をおこなうのに、その目で死んだ人間を素早く見つけることが出来るって言うじゃない。

 それって私いらなくない?いらないよね?いらないじゃん」


「そうでも無いんじゃない?だって、全てを見通せるって、結構目を酷使しそうで長いこと保たないんじゃないの?」


「な〜るほどねぇ。確かにそれは一理ありそうかも。けど話、変わるけど、人の手で命を与える眼球を作り出してしまうとかそんなの。

 明らかに《神眼》の研究をしていたとしか思えないよねぇ〜!」


 ……そしてその頃、自分の屋敷にいたブシュラ――


「さて、あの眼球の実験は上手くいっただろうか」


 分厚い扉で閉ざされた地下室内にて、一人結果を心待ちにしている様子があった。


 ブシュラが何気なく植え付けた、この一つの人工眼。


 それをキッカケに、針海有見しんかいあみ筆頭に彼女たちの動きはこれから大きく揺るがすことになるのだった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る