⒍ 洞視(9) その約束、忘れないでくれよ

「マ・ジ・か・よ!」


 予想もしなかった奇襲に対し、あまりの急展開に驚いて変なリアクションをしてしまった悠人。


 彼のみならず、周囲のカラスまでも巻き込むように襲い掛かってくる一匹のサメ。


 こうか不幸か、そのおかげでカラスの大群は彼の元を急いで離れ、厄介な邪魔者を追い払うことが出来た。


 すぐに次なる障害として、目の前に迫り来るサメの脅威から如何様イカようにしてどう切り抜けたものか。


 こればかりは手立てが無いとばかりに、ただ危険を感じて一直線にたちばな季世恵のいる方に向かって、目視で注意喚起するよう駆けて行った。


 明らかにこちらに向かって、慌ただしい足音を聞かせて走って来る悠人に自然と目がいけば思った通り、野生に生きる動物としての危険信号が――生存本能に駆られたエロダヌキは季世恵のスカートから慌てて口を離し、避難しようと走り出した彼女よりも速いスピードで、奥へ奥へと遠ざかっていった。


 何とかタヌキを引き離すことに成功し、飛び出したサメの方は海中活動域を離れたことでロクに身動きも取れず、勢いよく地面を引きずり地に着くと、ぺちぺちと尾ヒレ・胸ビレ、身体各所のヒレを動かす程度に小さく暴れたまま、着地点から自由が利かなくなっていた。


 どうにかあの大口の飲み込まれずに済んだ悠人は、ほっとした瞬間にドッと疲労感におそわれ、ヘナヘナとひざから崩れ落ちるようにしてその場に倒れた。


「あっ…あんなの、動体視力と反射神経でどうにか出来る相手じゃねぇぞ。

 って、うぼっ…………うわっ何だ!前が見えやしねぇ」


 サメに引き続き、今度は海からひっそりと一匹のイカが顔を出し、いきなり水面から飛び跳ねたかと思えば、勢いよく真っ黒なイカすみを彼の顔に目掛けて飛ばしてきたのである。


 さっきのサメ騒動による全力疾走での疲労の影響で動けない彼の顔面にイカ墨それは見事に引っ掛かり、あろうことか両目の視界をふさがれた。


 視界を塞がれるのは目を武器にする神眼者にとって、これはかなりの痛手である。


 これでは抵抗しようにも、周りが見えず神眼を奪われる恰好の的である。


 一直線に略奪行為には走らず、手順プロセスを追って、確実に相手を追い詰めていっている彼女の狡猾こうかつさには、これまで闘ってきた神眼者には無かったタイプである。


 それゆえか、折角、相手の能力を吸収できる力を持っているにも関わらず、それを使うタイミングが掴めずにいる。


 それが今となっては目を封じられてしまい、相手の開眼した神眼を目にしなければならない絶対的な発動条件が満たせないときたものだ。


 だがここは幸運にも近くに海がある。


 海水で顔を洗いさえすれば、簡単に視界を取り戻すことが出来るはずだ。


 しかし、奴の能力からして、そう易々やすやすと顔を洗わせてくれないはず。


 なんせ海にも沢山の動物が潜んでいるからだ。


 一瞬で良い。奴に隙を与えることが出来れば………


 彼がそんなことを思っていると、たぬきの拘束から解放された季世恵が奴に反撃を開始した。


「さっきはよくも」


 そう言って、パーカーのファスナーを開けた彼女は内部に忍ばせていた、いくつか常備じょうびされたベルト式ドリンクホルダーからふたが切り取られたアルミ缶と内ポケットからは点火棒を一つずつ取り出し、中で火を付けそれを奴のいる方へと放り投げると、断続的だんぞくてきな光が奴を襲った。


「くっ!視界が……」


「今の内に早く顔を洗って下さい。私が誘導ゆうどうします」


 視界が真っ暗な彼は何が起こったのか分からず、季世恵に引っ張られるがまま海に連れられると、彼女は『すみません』の一言を口にしたのち、彼の背中をドンッと押して海の中へと突き落とした。


「ごほごほっ、ちょっ、突き落とすなら突き落とすって先に言ってくれよ!おかげで貴重な服がビショビショに………」


「服ならこの戦闘が終わった後にでも私が代わりのものを買って上げますから、今はそんな文句を言ってないで、この闘いにのみ集中して下さい」


「マジで!その約束、忘れないでくれよ」


「それに、今は呑気に話をしていられる場合じゃないようですしね」


 そう言われ、季世恵と同じ方へと目を向ける悠人。


 二人の視線の先には、頭を抱えながら怒りを向けるかのごとく、こちらをにらみ続ける奴の姿があった。


「テメェら、私を怒らせたことを後悔こうかいするんだな」


 ……その頃、下水道内特有の悪臭あくしゅうを我慢しながら、気絶した白髪の少女を背負いながら奥へ奥へと歩いていく未予。


 それからだいぶ歩いた彼女は、とうとう目的の場所へとたどり着いた。


 目の前には川が流れ、格子こうし状に張りめぐらされた下水道の排出口まで足を運んだ未予は、そこに少女を下ろし奴がズボンの腰に巻いていたベルトを拝借はいしゃくし、そいつを格子にくくり付けていきながら奴の身体を複雑的に拘束していく。


「現在地を登録して……と、これで迷うことも無い筈。早いところ、こんな場所は抜け出すに限るわ」


 EPOCHエポックの地図機能を使って、この場所にマークを付けて記憶させると、彼女はマンホールにつながる場所を探しに再び歩み始めるのであった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る