⒍ 洞視(8) 目崎悠人?

「駄目ね。この辺りだと神眼者プレイヤーと出会える可能性がえないわ」


「では、もっと遠くに行ってみましょう」


 その頃、未予&魔夜組はというと、この通り神眼者プレイヤー探しの真っただ中にいた。


 そこからさらに数分後のことであった。


 未予は二重丸型の瞳孔に、アメジストのような神秘的なむらさき色の瞳を開眼し、その瞳に宿る未来視能力を頼りに足を進めていると、彼女はこんなことを言い始める。


「このまま左に進んでいけば、そこのT字路で一人の神眼者プレイヤー遭遇そうぐうする筈よ」


 どうやら、未予が今日の神眼者えものを発見したご様子。


「えっ?あれって、目崎さん?」


 T字路の曲がり角に差し掛かった瞬間――、白髪で短髪の一人の人間が前を歩く姿を目撃する。


 ズボンを履いたボーイッシュなその背中がどんどんと小さく遠退いていく。


「待って!」


 その者は魔夜の声に反応してか、突然後ろを振り返ると、へびの目のような縦に長細い形を持った瞳孔どうこうに、目映まばゆい黄色い瞳を輝かせ、振り向きざま視線が合うと魔夜の身体が何故か一瞬にしてした。


 それはまるで目を合わせた者を石にしてしまうと言われている、ギリシャ神話の怪物-メドゥーサの呪いを彷彿ほうふつとさせる現象が目の前で起こった。


「これはまた、厄介な神眼者プレイヤー遭遇そうぐうしてしまったようね」


 直前に【未来視ビジョン】を視ていたことで自身の石化を予見していた未予は、すんでのところで視線をズラし、魔夜と同じ《全身石化》の運命を辿たどるような、一番最悪な状況ケースになることだけは何とか回避した様子………だが、


 魔夜の目崎さん発言に一瞬だけ目が釣られてつい目線をほんの数秒――、奴に向けてしまったが為に、あろうことか左側腹部と右腕の二ヶ所が中途半端に石化してしまっていた。


 先に起きることを知っていただけに、魔夜の声に反応して反射的に動いてしまったことには、己の注意不足を酷く痛感させられる。


 あの場で魔夜を助けようにも、もはや彼女が声を掛けた時点で二人一緒に回避出来る猶予が無かったことは明らかであり――、


 一方だけでも逃れることさえ出来れば、石化を解く突破口カギを見出す為に、頭を――、脚を――、目を――働かせて、何かきっかけになる行動を起こすことが出来るかもしれないというもの。


 今はまずこれ以上――、石化になることを防ぐ為、目線をその者のひざ下ぐらいにまで下げ、相手の目を見ず動きを警戒けいかいしている。


「Wow.貴女なかなかやりますネー。この初手しょてを逃れた人は貴女が始めてでース」


「それはどうも……とでも言っておきましょうか」


 相手方のそのしゃべり方は決してふざけているわけではない。


 そもそも、その者は日本人とは似ても似つかない顔立ちをしていたのだ。


 未予は一瞬だけ視線をその者の顔に向けてしまっていた際に、そのくらいの情報量は確認することが出来ていたのだが、そんなことはどうでも良い。


 それよりもあの厄介やっかいな能力者をどう対処すべきか、彼女はそれしか考えていなかった。


(……仮にも、目を合わせず直感で奪うことが出来るなら、これ幸いなのだけど………早い話、奴の厄介な能力を吸収して使用不能にしてしまえる、の手を借りることが出来たら良いものを――、

 いくらこの場にいない男の力を頼ろうとしても、無理な話だわ。したがってここは…………)


 未予が出した答え―――、それは逃げの一手であった。


 全身石化状態の魔夜を置いて逃げ、目の前の相手方とは反対側の後ろへと引き返し、迷いなく走って行ってしまった彼女。


 近くの角を曲がる未予の姿を最後に、その者の視界から消えていった。


「Oh,逃げられましター。ですが、この通り一人捕らえることが出来ましたので、結果all rightオーライでース」


 特に未予を追おうとはせず、その者は全身石化した魔夜の背後に回ったかと思うと――、


 魔夜の右目だけを部分的に石化解除させると、一瞬だけ視界を半分取り戻したことにも気が付かせないほどに早く、眼鏡をものともせず、わずかな隙間から彼女の右目をなめらかな動きで下から上へと引き抜くようにえぐり取った。


Eye catchアイ・キャッチ!」


 そうして眼球を一つ抉り取ると、ダジャレじみたくさい決め台詞を吐いた彼女。


 どうやら奴の能力には相手の神眼を回収し易いよう、《自分の意思で石化を解除、もしくは今のように部分解除させる》といった、上手い事都合の良い力があるようで――


 口は石化したままの魔夜はどんなに痛くても叫ぶことが出来ず、いまだかつてない、痛々しい静寂せいじゃくな略奪がそこにはあった。


「OK.では、もう一つ貰っちゃいまショウ!」


 同様にもう一方の眼球も抉り取ろうとしたのだが、そこで予想外の邪魔が入った。


 荒息一つ立てることなく、疲労ひろうをみせない未予がその者の背後を取り、がら空きな喉元のどもとを狙って石化していない左手で親指一本貫手おやゆびいっぽんぬきてを決めると、奴はよろめきすぐに足を崩した。


 喉をやられ何度かき込んだのち、奴はかろうじて声を発した。


「Why?貴女は逃げたハズ………」


「厄介な能力を持った相手と真っ正面から闘いヤり合いたくなかっただけよ。

 さて、これで貴女は動けないわ。その命をつ前に私たちの石化を解いてくれないかしら?」


「No……」


「それなら逃げられないように貴女をどこか人気ひとけの無い場所に拘束こうそくしたのち、これを何とかしてくれそうな仲間の元へと行くことにするわ」


 未予がそう言ったのを最後に、奴の意識は徐々に薄れ始め……、そのまま頭を項垂うなだれるようにして倒れていった。


 貫手が効いてきたことを確認した未予はT字路の真ん中に置かれたマンホールを退かし、気絶した奴を地下へと運んで行くのであった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る