第33話
愛の終わり
先日三十代の女性と少し話をする時間があった。そこでたまたま平成が終わることに話が及んだ。
「あれ、平成が始まった時お姉さんはまだ生まれてなかったですよね?」
僕としては「お姉さんお若いですね」ぐらいの感覚でユーモアを言ったつもりだったのだが、彼女から返ってきた答えはこうだった。
「いえ、私昭和の終わりころの生れなんで……。」
会話にならなかった。
男女間でこういう会話が成立しなくなるところをみると、いつかラヴ・ロマンスなるものは消えゆく運命なのだろうか?
地球の脅威
NHKの科学番組を見ていたのだが、どうやらNASAには地球防衛部門なるものがあって、地球への隕石の衝突を常に監視しているとのこと。しかしNASAのスーパー・エリートたちは地球への最大の脅威が隕石などではなく人間、しかも彼らのような人間であることに全く気付いていないらしい。アインシュタインが自らの研究が原爆を生み出し、核開発競争を招いたことへの反省、「何故人間はかくも愚かなのでしょうか」という言葉は彼らには伝わらなかったようだ。
月末月曜の人間模様
そう、月末の月曜は入金やら引き出しやらで銀行の一番込み合う日なのだ。その日も僕の職場の前の銀行では列を作っていた。
すると二十歳ぐらいの若者が出てきて近くにあったものを色々蹴飛ばし始めた。
「チクショー!」
あてにしていた金が入っていなかったのか。
そのうち道路を超えてうちの職場の備品まで蹴り始めたので僕もつい叫んでしまった。
「何しやがる!」
彼は逃げていった。そして逃げ去りながら一言。
「ああ、俺こんな生活していたら……。」
こっちの緊張も完全に緩んでしまった。考えてみれば自分にもそんな経験があるのだ。しかも一度ではない。
ということは、だ。若者よ、そんな生活をしていたらいつか僕のようになれる。
現場・事務方戦争
2018年4月 新体制発足。現場の円滑な運営のため現場のベテランが指導的 役割を果たす。利益は二の次。
7月 そろそろ現場が安定してくる。「こういうところはこうしてい ただいた方が。」事務方よりさりげない一言。
10月 「オーナーさんサイドの意向もありますんでこんな感じでお願 いします。」それを言われるとベテラン、返答できず。
2019年1月 「今まで頑張っていただいたんで多少お手当てがつくと思うん ですけど。」現場陥落。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます