第肆章 違法な詐欺行為

1


私はインターネット

タブレット

携帯※スマホ

契約した

最初の会社 問題発生

解約したら その時初めて「必要ない機能 外せる」

そこまで 使用しないのに

いらない機能に代金支払ってた

だから これからそのことで

会社に抗議する


2


別会社に乗り換えた

前回の教訓あるから

凄く慎重になるのは 自然だ

けど 実際に利用すると

いわれた金額と違う

説明された料金の二倍取られ

結果 現在 インターネット 携帯スマホ

停められた※現に停められた

だから 苦情をいう

たらいまわしにされた


3


また さらに 別会社へ契約 すると

携帯店員「登録できない」

どうにも さらに別に どっかの会社が

単純に*費用払わないから*の理由で

全く間接的にも関係ない 他店店舗にも

情報渡したらしい

私は「関係ないよね?」

店員「すみません」

どうして 詐欺行為を 法律が許している?

納得いく説明しろ この詐欺グルー不が


4


それは 裁判所も同じだ 先にも述べたが

裁判所 動かない おまえが詐欺してどうする?

※第一章 8 参考 そのこと書いてあります

【動かないなら 返金しないと 詐欺】

説明必要ないはず*代金支払ってた*のに

動かないし返金手続きにも 応じない

《裁判所で 返金手続きするには 手続き必要です》

その手続きしても 動かないし

詐欺以外の何物でもない なにせ詐欺グルー不だし

だから 裁判所そのものを 訴えることに


5


今 現在も この現実に起こった出来事

みんなに伝えるため より多くの人に

間違った世の常を 直すため たくさんの

全員が 声を挙げていかないと 今後さらに

上の暴政を許すことになります

そうしないと 冗談抜きで 暴政許すことになります

そんなことが 許されますか 考えてください

裁判所は 費用払っても 動かない

一般人が反論しただけで 理不尽な

違法冤罪が 有罪として 認められてしまう


6


昔 実際に起こった話です

【私自身のことでは ありません】

警察による 横暴すぎる 捜査が問題でした

食事を与えないことから 始まり

食べているところを 立たせたまま 見せたり

食べたら「無銭飲食」としたり

何時間にもわたる 不当な取り調べ

まあ 今ど対してかわらないけど

いまだに 適当な理由にもならない

意味不明な理由つけて 犯人扱いするし


7


一般人が 直接警察に 事件発生連絡動かない

【電話だけでなく 直接相談しても 駄目です】

*相談*する場所は 存在してます

ただし 本当に※形だけ 信用できない

けど「相談機関ある」と ごまかしてる

自分たちが 他の誰よりも 真っ先に

犯罪を堂々と しているくせに よくいう

先の 携帯なども 同様のこといえる

一番最初 契約するとき 本来なら

詳細は 説明義務あるはずだ


8


【説明ない料金を 勝手に徴収したら 犯罪です】

表示義務違反 詐欺 だから支払い必要ない

次 別携帯会社も※説明価格 より高額だから

なのに インターネット 携帯 停める

流石に 酷すぎる 自分の違法行為を正当化

あげく「何処へ」「他所です」「うちじゃない」

完全な 罪の擦り付けあい だからこそ

よけいに 支払いたくない そんな詐欺費用

ちゃんと お店に連絡しましたよ 直接

私「苦情ある」その結果が 何言っても


9


店員「何処へ 連絡」の一点張り 呆れる

だから これから私は※人権相談

消費者生活センター【実在してます】

相談する予定になってます それでも

土日 旗日は休みなので 仕方ない

*場所により*相談可能な 場合もあります

料金は無料だけど かといって イコール

解決可能な訳ではありません あくまでも

相手との 仲裁だと思ってください

解決させる権利はありません 勘違いしないで


10


あくまでも 完全な決着臨むなら 結果

裁判になります 確かに弁護士いなくても

裁判可能 だけど 本当の意味で

動いてほしいなら 弁護士頼むのが 一番です

私は費用なかったから 頼む弁護士もいない

だから 自分で行うしか方法なかった

だから 裁判するとき※証拠を きちんとする

みてもらう【一応みてもらえます】

有料相談は 一回30分5000円です

…章が 変わります

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る