第23話『誤算(エラー)』
地下迷宮を五人の勇者が進軍している――いや、もはや目的地を目指す進軍とは、あまりにもかけ離れた姿だった。
――徘徊。
自分がどこにいるのか、どこに向かっているのかさえも分からず、地下迷宮をただひたすら歩き、時間を無意味に浪費する……。
なんの成果も齎さず、ただ闇雲に歩く様は、まさに徘徊と呼ぶに相応しい行為だった。
未だ、レパン出血熱に感染していると思い込み、『時間がない』と焦る勇者達。ワクチンを持つレイブンの行方は依然として知れず、道標となるはずだった地図もまったく役に立たなくなってしまう。
そして、悪戯に時間が過ぎていく中で、不安だけが募り、勇者達の我慢も限界に達しようとしていた。
彼等は勇者ではあるが、極限的状況を切り抜けなければならない、軍人とは一線を画する。メンタル面はまだ、10代の子供なのだ。
重く伸し掛かる死の恐怖と向き合い、それに折り合いをつけ、絶望を処理できるほどの精神はなかった。
死の恐怖が、本心を覆っている冷静さや理性を削り続ける……。そして抑えていた不満や憤りが露わとなり、ついに爆発してしまう。
「なにが抜け道の地図だ!! 全ッ然 役に立たねぇじゃねぇかクソが!」
先導役の
「リーダー! それもこれも全部てめぇのせいだ! てめぇが意気がってなんの計画も無く行動したから、こんな事になっちまったんだろうが!!」
ただでさえイラついているのに、身内とはいえ侮辱されて黙っているダエルではない。どすの効いた声で「あぁ?」と首を傾げながら、鞘から剣を引き抜いた。
「わりぃ、全然聞こえなかったわ。もう一度、その汚ぇ口で言ってみろよ。言える度胸があんのならなぁ、この糞野郎」
狂人な笑みと明確な殺意を向けられ、ネクロマンサーも腹を括る。今まで言えなかった鬱憤を、ダエルにぶち撒けたのである。
「聞こえねぇのかよ、お宅の耳、腐ってんじゃねぇの? マジで使えない糞リーダー様だな!! てめぇがお間抜けのお調子もんだから! 敵の策略にまんまとハマってんだよ間抜け!」
「黙って聞いてりゃ良い気になりやがって。
ダエルは『このバカに、誰がボスなのかを教えてやれ』という視線を、他の仲間へと向ける。自らの手を汚すのではなく、部下に始末をさせようというのだ。
二人の口論を眺めていた仲間たち。彼等もまた、その戦列に加わる。
――だが、ダエルに賛同する仲間としてではない。ダエルをリーダーの座から蹴り落とす、敵として加戦したのだ。
上半身裸の
「良い気になってんのってさぁ、結局てめぇなんだよダエル。君主から覇王の名を頂戴されたくらいで浮かれてよぉ、肝心な時にこのザマだ。
役立たずの裸の王様は、王座から引き釣り降ろされてギロチン台行くのが、宿命なんだよ」
そしてファイターはダエルにガンを飛ばし、今まで喉奥に留めていた本音を曝け出した。
「そもそもお前をリーダーに使命したのは、お前がテコンドー部の副部長で、他に束ねる奴がいなかったから承諾したんだ。
最初に魔法能力開花し、使える俺達に指導してくれたのも、すべてお前のおかげ。けど俺らはもう、お前以上の魔法が使えるんだよ。この意味分かるよな? 副部長さん」
ファイターに続き、他の者達も今まで積もり積もった本心を吐き出す。
「今まで仕方なく付き合って来たが、ここまで使えねぇリーダーだとは思わなかった。そろそろお役御免のお払い箱。副部長もリーダーの座も“首”でよくね?」
「あんたが、『絶対に勝てる戦いだ』ってぬかしたから、俺らはこの戦いに参加したんッスよ。それが蓋を開けてみれば……なんなんッスかこれ。
そもそもギルバルドの申し出を断っていなきゃ、今頃、あの勇者を捕まえていたかもしれないのに! こうなったのは全部、あんたが調子ぶっこいたせいッスよ!!」
仲間の賛同を得たネクロマンサーは、部下達の代弁者として語る。
「いつも汚ねぇ仕事や面倒事は、こうして全部俺達に押し付けやがる! そのくせ自分の手は絶対に汚さねぇ! お前は最低の卑怯者だ!!」
四人の勇者達は、差し迫った状況であるにも関わらず、ダエルに鬱憤をぶち撒け、反旗を翻した。
冷静に考えれば、この状況下で権力抗争などしている場合ではない。
だが勝てると豪語した戦いに付き合わせ、この泥沼な現状に導いたのは、何を隠そう彼なのだ。
しかも神様が悪ふざけで創ったとしか思えない、レパン出血熱という死の刻印までもが押されている――。
彼らがこうして、自暴自棄になってしまうのも無理はない。
ただ敗北するだけなら目を瞑れる。それならば、退いてやり直すことができるからだ。だが血を吐きながら、のた打ち回って絶命するのだけは見過ごすわけにはいかない。
どうせ死ぬのなら、せめて今まで味わった屈辱を晴らしてから、死んでやる――。
その破滅的思想が、彼等の冷静な判断を曇らせ、常軌を逸した行動へと駆り立ててしまったのだ。
これも自暴自棄に陥った、集団心理の成せる御業であろう。
絶望に淀んだ彼等の心にあるのは、生に縋る事ではない。
今までの受けた屈辱の精算。そして愚策を講じ、死の片道切符を無料でばら撒いた元凶――ダエルへの復讐である。
宣戦布告を受けたダエル。思いもよらなかったはずの蜂起だが、ダエルは笑みを零した。
待ちに待った秘剣の試し斬り――その絶好の機会が訪れたのだ。
それもダークエルフや魔族といった、他愛もない雑魚とは違う。自分と同じ勇者で模擬戦ができるのだ。これほどの機会はそうそう訪れるものではない。
ダエルはこのシチュエーションに狂喜する。そして自らに課せられたタイムリミットも忘れ、血に飢えた戦闘狂としての本能を呼び醒ました。
彼は舌を出し、じゅるりと舌鼓を打つ。そして元部下達を一望し、彼等を嘲笑った。
「おいおい、こんな場所でリーダー選抜選挙すんのかよ。お前らがそこまでバカだとは思わなかったんだが……――、ほんとに殺っちゃうの? ここで?」
四人の怒れる勇者達は、各々の武器を手に取ると「殺るに決まってんだろ」という殺気めいた視線を向ける。
それを見たダエルは「OK上等だ」と鼻で嗤い、彼等から攻撃して来るのを待ち構えた。
「ほんと辛くて悲しいなァ~。お前らのブサ面が、もう拝めなくなるとマジで超辛ぇよ~」
ダエルはヘラヘラと笑いながら、全力で彼らの神経を逆撫でする。
どこまでも人をバカにしたダエルの態度に、四人の勇者達は激昂した。
彼等は武器を手に、只ならぬ形相で口火を切る。戦いの火蓋が切って落とされたのだ。
「ほざけダエル!!」
「てめぇはもう、用無しなんだよ!!!」
まず先手を打ったのはネクロマンサーだ。
ネクロマンサーは杖を掲げ、死者蘇生魔法を詠唱する。
魔法陣の光に呼び起こされたかのように、石畳を突き破り、死者が黄泉の国からの帰還を果たした。
ネクロマンサーとて、ただ無駄に地下迷宮を歩いていたわけではない。彼は迷宮を彷徨いながらも、通路で朽ちていた骸一人一人に魔力を注ぎ、人知れず自らの駒を増やしていたのだ。
死を恐れない――いや、すでに望まぬ死を受け入れ、ヴァルハラへと旅だったはずの騎士達。だが彼等はネクロマンサーによって現世に呼び起こされ、
だがダエルは、その攻撃が来ることを完全に見切っていた。
「そう来ると思ったぜ! お前の攻撃は、あくびが出るほど芸がないからなァ!!」
ダエルはレイブン戦で使用した、回転斬りを行う。前回の戦いとは違い、絶大な猛威を振るった。
レーヴァテインの閃光が、鋭い円を描く。
群れをなして襲い掛かったアンデッド達。彼等は光の輪の中で上半身と下半身へと分断され、無惨に飛び散った。
この世に復活を果たした束の間、アンデッドは二度目の死を迎えたのである。
――だがアンデットは十分その役割を果たした。
飛散したその骸の間をくぐり抜け、勇者達が強襲を仕掛けたのである。
「芸がねぇのは、てめぇだよダエル! その技のモーション! 相変わらず隙が大きいなぁ!」
だがダエルもまた、同じ跆拳道の経験者だ。彼は回し蹴りの軌道を見切り、
ファイターの攻撃は、単なる蹴り主体の跆拳道ではない。
脚部に限定的な加速魔法を施し、通常では不可能な高速蹴撃を繰り出していた。
ファイターはダエルの頭部を狙い、連続で蹴りを繰り出し続けた。
「ダエル! てめぇのスカスカの頭は、叩いたらどんな音がするんだ? 蹴り飛ばしたらさぞ、いい音がするんだろうな!!」
ダエルは「うぜぇ」と舌打ちし、防御に徹しながら反撃の機会を伺う。
だがそれをさせまいと、他の勇者達がダエルの後方へ急いで回り、攻撃を仕掛けた。
「――背中がお留守っスよぉ!」
勇者達はダエルの頭部目掛け、斧やショーテルを振り下ろした。
ダエルは左手で蹴りを受け流しつつ、右手のレーヴァテインを逆手に持ち替える。そして剣先を石畳へ突き刺した。
「うざってぇ!! それで不意を突いたつもりかァ!!!」
――そしてダエルは圧縮した魔力を開放させ、憤怒の咆哮を上げる。
「この糞雑魚どもがァアァアア――――ッ!!!!!!」
ダエルを基軸に、衝撃魔法が展開される。
四人の勇者は、咄嗟に距離を取ろうとしたが間に合わず、アンデットや石畳の破片共々、激しく吹き飛ばされてしまった。
四人の勇者は石畳の上を転がりつつ、即座に態勢を立て直そうとする。立ち上がろうとした彼等の目に、猛然と迫るダエルの姿が目に映った。
「閉所で衝撃魔法が使えないと思ってたろ! バぁカ! 俺がこうして本気だしたら、お前らみたいな雑魚は吹っ飛んじまうだろ! だからあえて使わなかっただけだ!! てめぇらのレベルを考えろ! 俺とお前らじゃ勇者としての格が違うんだよ! 格がなァ!!」
ダエルは嬉々としてそう語りながら、ファイターへと斬り掛かる。
ファイターは果敢にも剣撃を避け、みぞおちに
「これで終わりだ副部長ぉ!!」
「終わりはてめぇのことだよ! この糞マヌケがァアァ!!!」
レーヴァテインから甲高い共鳴音が響き渡る――、ダエルは慟哭のような音を響かせながら、レーヴァテインを振るった。
鋭い蹴りと剣が交差する。
蹴りはダエルの髪先を擦れるに終わったが、ダエルの剣は見事ファイターへと喰らいついた。
ファイターの鍛えあげられた肉脚は、レーヴァテインによって無惨にも分断される。分子レベルで斬り裂かれたことにより、ファイターは痛みすら感じず、宙を舞う自分の脚を目撃する事となった。
「え? あぁ?! お、俺の
ファイターは悲鳴を上げ、大きくバランスを崩す。彼は咄嗟に近くに生えていた魔光石を掴み、転倒だけはなんとか免れた。斬り裂かれた脚の断面は、剣で斬られたとは思えないほど鋭利で、平らだった。
ダエルは、ふとももを押さえて絶叫するファイターを嗤いながら、スッと腰を落とす。そしてファイターの頭部目掛けて、横薙ぎの一閃を振るった。
「俺の頭がスカスカだぁ? そりゃテメェのことだろ!」
無慈悲な一閃――。
レーヴァテインの刃が、ファイターの側頭部へと喰い込む。――その刃は、まるで軟な果実でも斬るかのように、恐ろしくスムーズだった。
ズシュンッ!
――ビシャッ!!!
ファイターの頭部は分子レベルで斬り裂かれ、頭の中身が飛び散る。
ネクロマンサーはマントを翻し、飛散したその肉片から身を守った。そして改めてダエルの強さを実感し、その底知れぬ狂人さに畏怖を覚える。
ダエルは勝利の雄叫びを上げる代わりに、レーヴァテインを咆哮させた。
まるで泣き叫ぶ悲鳴のような音の中。後れを取っている勇者達を、挑発する。一切の緊張感のない、余裕の表情で――。
「んだよお前ら。この期に及んで遠慮とか手加減とかさぁ、ほんと水臭ぇじゃねぇか。今日は無礼講無礼講。遠慮なんていらねぇから、かかって来いよ」
ダエルはファイターの亡骸にツバを吐きながら、最後にこう締め括った。
「そんでもってよぉ、てめぇらの豚みたいに泣き叫ぶハーモニーが、人生を締め括る最高のエンディングテーマになるんだ! なかなか、粋だとは思わないか?
おっと礼を言う必要はないぜ! だって俺達、ト モ ダ チ じゃねぇか。 ククククク……ヒャヒャヒャ! ヒャァアアハハハハハッ!!」
ダエルは戦いのカタルシスに酔いしれ、狂喜の笑みを浮かべる。
心から殺戮を愉しみ、かつての仲間ですらなんの躊躇いもなく、平然と斬り捨てる――。その姿に、勇者達3人は改めてダエルの残忍さを実感した。
――だがその時だった。
突如地鳴りのような音が、地下迷宮内に反響したのだ。それは次第に激しさを増し、石畳や壁、天井を震えさせるまでに至る。
地鳴りによって天井の一部が崩落し、砕けた瓦礫が通路に散乱する。復活したばかりのアンデッド達も、その崩落に巻き込まれ二度目の死を迎えた。
揺れが激しくなる中。勇者達は手近なものに捕まり、辛うじて転倒を免れる。そして立ち上がる砂埃から目を守りつつも、細目で周囲を警戒し、目を見張った。
勇者の一人が、この予期せぬ事態に狼狽えながらも叫んだ。
「な?! この揺れはトラップじゃない!! じ、地震か?!!」
だがそれは地震ではなかった。
暗澹たる通路の奥から、その震源が高速で襲来したのである。
その姿からは到底想像すらもできない、異様な俊敏さ。勇者達はその、のたうち回る者の奇襲に、為す術無く呑まれてしまった。
うぞうぞと蠢く黒い群れが、ネクロマンサーの背後から覆いかぶさる。そして皮膚を喰い破り、ミミズのような触手が皮膚下を侵食する。彼の体は、その異形な者によって貪られていった――。
あまりの激痛に、ネクロマンサーは人のものとは思えない、顎が外れんばかりに開口し、絶叫した。
「な?! なんだよこれ!! いッ!!! ぎ?! ぎゃあああああああああああああああ!!」
◆
ネクロマンサーの悲鳴が地下迷宮を駆け抜け、鍾乳洞内にまで到達する。
巨大なエンシェントドラゴンの骨――その下にいるレイブンの耳にも、反響するネクロマンサーの悲鳴は届いていた。
「所詮、彼らの口にする友情や絆といったものは、利害関係の一致におけるご都合主義の詭弁。互いに互いを喰い潰すその姿のほうが、相応しいですよ――」
レイブンはレイジングウルフを装備し、岩陰で息を潜めている。
仲間割れした勇者達が、この場所に雪崩れ込むのを先読みしていたのだ。彼はこの場で武装を整え、迎撃するため待ち構えている。
レイブンは懐中時計を取り出し、時刻と未来予測値を確認した。
「――すべて予定通りですね。あとはダエルを仕留め、早急に大砦に戻らないと……。夜が明ければ、竜騎兵の大群が首都へ押し寄せる。さすがに魔族の竜騎兵だけでは、制空権を手に入れることはできない。
それに失敗すれば、グレイフィアとアーシアは命を落とす事になる。それだけじゃない、他のみんなも……それだけは、なんとしてでも防がなければ――」
時刻を確認し終えると、
複雑な演算数値によって算出された、これから起ころうとしている未来。予言の書とも言えるデータが、レイブンの目の前に投影される――
「どういうことだ? これは……いったい――」
レイブンはグラフの数値を目にし、愕然とする。
予測精度値が下落していたのだ。
予測精度が下がるということは、レイブンが歩もうとしている未来から反れ、別の未来へと進むことを意味していた。
レイブンはグラフを凝視しながら、この算出結果に戸惑う。
(この高機能端末は、ゼロが私のために用意したものだ。私にでも使えるようにした分、処理が追いつかず、不完全なデータ処理がなされたのか?
――いや、それはない。
今までは正常に、フローチャートを消化し続けてきた。ビジターに配給されている純正品には及ばないが、精度に関しても申し分ない。
じゃあここに来てなぜ、これだけ大きな誤差が生じた? 外部的要因? それとも私が、なんらかのミスを犯したというのか?)
レイブンはデバイスから目を離し、ある方向を見た。
彼の目に映るのは、地下迷宮へと繋がる鍾乳洞の入口だ。
計算上、勇者達はあの場所からここに逃げこみ、それを一気に仕留めるという
「いや……奴らは必ず来る。あの未来は
森羅万象すべての事象を観測し、微細な病原菌から、政治・経済・天候、ありとあらゆるすべての変動パターンをも予測できる――あの
レイブンは『疑う余地はない』と自分に言い聞かせ、ビジターの世界で行ったシミュレートを信じる。
そして彼はレイジングウルフを構え、その標準を鍾乳洞出入口へと定めた。
レイブンは、この日をずっと待ちに待ち望んでいた。
ダエルとの決着。
すべてに終止符を打ち、犠牲になった者達の無念を晴らす――この瞬間をが来ることを待ち望み、信じていたからこそ、今まで戦い続けて来れたのだ。
長年果たせなかった夢の成就。それを目の前にして、引き下がれはしなかった。
「時間だ」
レイブンは静かにそう告げると、立体ホログラムに表示されたタイマーを流し目で確認し、カウントダウンを開始した。
「会敵予想時刻までカウントダウンを開始。 10。9 8 7 6 5――」
レイブンは数字を口にしながら、心の中でゴクリと息を呑んだ。
彼がここまで緊張するのは、この世界に来てから初めての事だった。
今までは、何がどう起こり、それがどういう過程を経れば、最適な形で収束にするのか――それが手に取るように見えていたため、緊張する要素が皆無だったのだ。
だが今は違う。
一秒先の未来すら不鮮明なものとなり、未来を覆い隠す暗黙が、彼の眼前に広がったのだ。
レイブンが極度の緊張に苛まれたのは、未来が見通せなくなったという事だけではない。
まるで呪いでも掛けられたかのように、ダエルに勝てず、敗北に敗北を重ねていた――あの悪夢のような日々。その無限地獄に舞い戻ってしまうのではないかという懸念に、レイブンは苛まれていたのだ。
――この時レイブンの脳裏には、アサシンのあの言葉が過っていた。
『例え未来を予測する力があったとしても、そのおめでたい脳みそじゃ、永遠に俺には勝てない』
『そしてこれからも、同じ結末を繰り返すんだろうな。未来永劫、終わることのない無意味な人生を――』
レイブンは心の中で、その言葉を振り払う。
「4 3 2 1――」
――そして、運命の瞬間は訪れた。
「
カウントがゼロを刻んだ瞬間、予想通り鍾乳洞の出入口から勇者が飛び出す。
それを目にしたレイブンは、半ば祈るような気持ちで、レイジングウルフの引き金を引いた。
報復と終焉を齎すための凱歌が、鍾乳洞内に木霊した――。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます