第十三章 <Ⅴ-1>

 * * * 千尋縄ちひろなわ駅前にて * * *



「――そうか。それなら、なおさらりんはあの家にいくべきだな」


 林のパパが、ママに頬笑みかけた。


「ええ。そうよね、きっと――」


 ママの心細げな眼差しを、パパが目を細めて受けとめる。


「心配いらないよ。あの場所から、もう一度はじめるのさ。林も、君も、僕もね」


 パパの視線の先には、泣きやんだ林が佇んでいる。

 林のそばには、青深はるみ陽蕗子ひろことあたしがいる。


 ターミナルを囲むように植えられたナンキンハゼの紅葉した梢を、シジュウカラの群れが移動している。楽しげなさえずり声が秋晴れの空に飛び立ってゆく。


「私も、そうするべきだと思います!」


 林を背にかばうように、青深が一歩進みでた。


「どんなに辛くても、自分の目で現実を見なければ、ここが納得できません」


 青深は右手の親指で、左胸をさした。


「同感だ! 素晴らしい!」


 林のパパが青深に握手を求めた。

 この二人はどこか似ている。きっと世の中でバリバリに役に立つ人たちだ。

 あたしはどちらかというと、ママの方にシンパシーを感じるけれども。


「林。――ひとつだけ話しておきたいんだ。聞いてくれる?」


 パパがふと真顔になって、林の視線をとらえた。


「なに、パパ?」


 パパは左手の人差し指を、自分のこめかみにあてる。


「林。――記憶というものはウソをつくんだ」


「え?」 林が目を見開く。

 

「人間の脳は、常に自分を正当化しようとする本能に従っている。その結果、記憶は恐ろしく曖昧あいまいなものになる。君の見たものが真実かどうかを検証するには、圧倒的にデータが不足している」


「――うん。そうかも」


 林が目を伏せてうなずいた。


木槿むくげちゃんが亡くなってから十年になる。オフィーリアの絵をきっかけに君が思い出した光景は、その十年の間に蓄積した経験や学習をもとに、君自身が、心のなかで思い描いてきたものではない、とは言い切れない」


「なるほど。そういう可能性もありますね!」


 権平ごんだいら先生がうなずいている。

 でもパパが珍しく笑っていない。


「さっき君は『見た』と言ったが、見るとはすなわち、眼球の網膜もうまくが光刺激を受け取り、視床ししょうかいして大脳皮質だいのうひしつに伝達することだ。この時――」


「――博士! 少し、すこしお待ちください!」


 権平ごんだいら先生が大きく挙手をした。


「この子たちはまだ高校一年ですので、ここは板書ばんしょをしないと分かりづらいかと思われます!」


「なるほど! これは失敬した!」


 パパはデイパックからB4のノートを取り出すと、胸元に挿したペンで大きく図式しはじめた。


 いやいやいや、板書の有り無しの問題じゃなくて! 誰かとめて!

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る