第六章 寡数の防衛に係れば、創意工夫せよ

一.守りに徹せよ

 ばちん、と叩かれるように強烈な危機感がある。考えるより先に叫んだ。

「伏せろッ!」

 ちょうばんねんは自分の声を聞きながら、そばにいた兵士を引き倒しつつうつぶせに転がる。

 直後、ごく近い場所が被弾した。土埃が立つ。城壁がぐらぐらと揺れる。

 趙萬年は顔を上げた。頑丈に固められた黄土の城壁は、投石の数十発を食らう程度では崩落しないが、しかし無傷でもない。数歩先ではじょしょうが打ち砕かれ、巨人にかじられたような格好になっている。

「怪我人、いねえかッ?」

 声を張り上げれば、無事だ、と周囲も声を張り上げる。虚勢かもしれない。それでも、勢いはまだある。襄陽の気力はくじけていない。

 趙萬年は濠の対岸を睨んだ。金軍の投石機が、五台、十台の数ではない。五百か一千か、それ以上なのか。悠長に数える暇などありはしない。

 ふと、ちょうじゅんからの伝令が走ってくるのが見えた。趙萬年は東南角を守り、趙淳は南隅中央の楼閣で指揮を執っている。

「これより全軍、守りに徹せよと、はくれつ将軍の指示である!」

「だよな。おい皆、聞いたか! 死ぬ気で応戦しろ、なんていう無体な命令じゃないってさ! 命あっての物種だ。今は亀になるぞ!」

 おうッ、と仲間たちの返事がある。

 くじけてはならない。また砲弾が飛来し、城壁が揺れた。悲鳴なんか上げるもんかと、趙萬年は奥歯を噛み締める。あごに力を込めたまま、強気な笑みを作ってやった。

 一月三日である。

 早朝から金軍の砲撃は開始された。東、南、西の三面は投石機の大群に包囲され、一呼吸に一度は砲弾が飛んでこようかという異常事態だ。

 金軍の投石機は、しちしょうないし九梢の、つまりは複合材から成る腕木を持った、大型のものばかりだ。とうてきできる砲弾は五十斤(約三十二.〇公斤キログラム)を下らない。動作に時間がかかるところを二台一組の波状攻撃で補っている。

 戦闘が始まってすぐ趙淳がつぶやくのを、趙萬年は聞いた。

「まずい。こいつはどうしようもない」

 同じことを前夜のうちにちょうこうがつぶやいたのも知っている。偵察に出て一早く金軍の状況を察知し、襄陽に知らせたのは趙淏だった。

 夜を徹して、引きも切らず、猛烈な数の灯火が襄陽へ押し寄せた。灯火は投石機の大群を引き連れていた。川も平野も山も、空までも赤々と昼間のように照らす灯火は、襄陽に対する示威でもあっただろう。

 趙淏が諜知したところによれば、金軍は、持てる投石機のすべてを戦陣に投じている。投石機によって城壁を破壊し、襄陽を丸裸にする。それがたびの作戦なのだ。城壁にたどり着くためにうんていを持ち出した前回の攻め方とは根本から異なる。

 初めは襄陽も弩と投石機で応戦した。金軍の投石機を燃やしてしまおうとせんを放ち、火薬仕込みの砲弾も撃ち込んだが、たやすいことではなかった。

 標的の数が多いだけではない。標的の姿が見えないのだ。

 金軍は投石機の前に大きな木牌たてを並べ、あるいは牛皮のすだれを張って、襄陽軍の箭弾を防いでいる。最前線に送り込まれる新たな砲手や砲弾も、れんで覆われたどうに搭載されてやって来る。これでは補給線を断つこともできない。

 趙淳は早々に作戦を切り替えた。

「守りに徹する! 金賊のさいからかっぱらってきた皮簾をありったけ持ってこい!」

 金軍の砲撃は、城壁の要所に築かれた楼閣を集中的に狙っている。趙淳は楼閣の上と正面とに皮簾を張って砲弾を防ぐべく、次々と指示を飛ばして役割を振り分けた。

 楼閣から支柱を張り出して皮簾を巡らせる。視界がさえぎられ、こちらから箭や砲弾を放つ道も封じた格好だが、背は腹に替えられない。

 皮簾が五十斤(約三十二.〇公斤キログラム)の砲弾を受ける。ぼす、と鈍い音を立てて皮簾は砲弾の勢いを包んで殺す。砲弾が弱々しく地に落ちる。

 堅固な城壁や楼閣よりも、柔軟な皮簾のほうがや砲弾には強かった。金軍が戦陣に皮簾を多用するのも道理だ。

 まれに皮簾の支柱が折れると、すぐさま敢勇軍所属の船大工やとび職人が木材を担いで駆け付け、たちまち補修する。

 襄陽は次第に陣容を立て直した。大方の楼閣は皮簾の鎧甲よろいをまとい、その内側で人員の点呼や損害の確認がおこなわれる。

 趙淳は自ら城壁じゅうを駆け回って各所を激励した。

「日が落ちるまで持ち応えろ! 夜が来りゃあ、こっちのもんだ。闇にまぎれて奇襲をかけるのは敢勇軍の十八番だろう。今回もその手で行くさ。クソ金の連中に一泡吹かせるのを楽しみに、今は守りに徹しろ! いいか、最後に勝つのは俺たちだぞ!」

 だが、防御の構築がはなはだしく遅れた一角がある。東南角の楼閣とその周辺は、他と比べて明らかに砲撃の層が厚かったのだ。

 皮簾を張ろうと身を乗り出した兵士が二人、まともに砲弾を食らって吹っ飛び、即死した。いざ皮簾を張っても、他の箇所と同じ広さを覆うだけでは不十分。防御をかいくぐった砲弾が城壁を穿うがとうと飛来し続ける。

 趙萬年は最初からその東南角に配置されていた。兵士を励ましながら、城壁と楼閣が削られる衝撃と震動に耐え、土埃をやり過ごす。次々と兵士が負傷し、焦りが募った。

 戦況を転換させたのは、敢勇軍のりょせいゆうだった。旅世雄率いる漁師や船乗りは、皮簾を山と背負って東南角に駆け付けた。

「報告通り、すげえ攻勢だな。楼閣の上と正面を守るだけじゃあ足りねえ。東南角は丸ごと皮簾で覆っちまうぞ!」

 旅世雄たちは網をつくろう要領で皮簾をつなぎ合わせ、あっという間に大きく広げていく。

 ちょうど作業の最中に到着したはいけんに、旅世雄は命じた。

えきめい、おまえ、命綱を持っといてやるから城壁の外に降りろ。このでかい皮簾の裾を地面に打ち付けてこい」

 言わずもがな、危険な役回りである。裴顕の返事は実にあっさりしていた。

「いいっすよ」

 城壁の外側から濠までの間には、五丈(約十五.六メートル)から七丈(約二十一.八メートル)ほどの地面があり、青草が茂りっぱなしになっている。

 裴顕は作業に必要な道具を体にくくり付けると、旅世雄が一端をつかんだ綱を城壁から外へ、ぽいと放った。そして、飛んでくる砲弾を恐れる様子も見せず、城壁の外側に躍り出て、綱を伝って地面に降りていった。

 身の軽さに自信のある趙萬年だが、裴顕の動きには毎度、感心を通り越して呆れるしかない。

「あいつ、人間じゃねえだろ」

「ああ、武神の申し子だ。武術の腕も何もかも、まだまだ伸びていやがる。今年はそろそろ俺より上を行き始めるんじゃねえか?」

えいえい、自分が負けるかもって言いながら、何で嬉しそうなんだよ?」

「そりゃあ悔しいが、それ以上にやっぱり嬉しいからな。若いばんにはわからねえか」

「わかってたまるか!」

 趙萬年は、いつしか肩の力が抜けていることに気が付いた。憎まれ口を叩く余裕がある。

 東南角の楼閣から城壁までたっぷりと覆う皮簾は、裴顕がその裾を地面に留め付けて万全のものとなった。皮簾にさえぎられて金軍の投石機の大群がすっかり見えなくなった途端、趙萬年は膝が砕けて、へたり込んだ。

 裴顕は綱を頼りに、高さ二丈六尺(約八.一メートル)の城壁を登って戻ってきた。

「さて、永英哥哥にいちゃん、次は南隅中央の楼閣も同じように守りを固めに行くのがいいんじゃねえかい? あの楼閣には伯洌将軍がいるって、タコ金の連中もわかっていやがる。ほかより砲撃が激しい」

「南隅中央の防御の強化は賛成だが、俺はすいえい哥哥にいちゃんであっておまえの哥哥にいちゃんじゃあねえぞ」

「細けえこと気にするなって。何すれぞ深意なからんや」

「あるのかないのか、結局どっちだ? ああ?」

 気さくな軽口が飛び交う。ついさっきまで、生きて日没を迎えられるだろうかと、悲鳴を上げたいほどの不安が胸に突き刺さってばかりだったのに、なんと心強い戦友だろうか。

 南隅中央への応援に向かう間際、旅世雄が趙萬年を振り返り、大きな拳を握って頼もしい笑顔を作った。

「阿萬、守り抜くぞ!」

 趙萬年も拳を固めて微笑んで、旅世雄に応えた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る