其の弐 《傷》
晩夏に差し掛かり、いまだに猛暑の日はあるものの、町から離れた平野の草庵には段々と涼風が吹き渡るようになり、曇った日の朝晩に至っては薄物の羽織でも肩に掛けねば肌寒いほどになっていた。林では朝から名残の蝉が騒いでいるが、盛夏の勢いはすでにない。あと数日もすれば蝉の熱唱はすっかりと途絶えるのだろうと考えると、あの喧騒も懐かしくなるから奇妙なものだ。
津雲はふらふらと覚束ない足取りで野草を踏んで、庵の戸を開ける。
土間で飯の準備をしていた
「ただいま帰りましたよ」
何事もなかったかのように、津雲がへらりと笑った。
朧は数秒黙っていたが、ふうとため息をついて力を抜き「ああ、おかえり」とかえす。下駄を脱いで畳にあがる津雲を振りかえらず、朧がつけ加えた。
「朝餉の前に傷をみせろ。刀傷は化膿したらあぶないからね。羽織と着物はそのあたりに置いておけば、今晩中に縫っておくよ」
ひらりと手を振り、津雲が羽織を脱いだ。
畳には解読中の巻物と暗号のようなものが書かれた紙が散らばっている。津雲はそれらを跨いで移動すると、壁にもたれてすわった。薬草のにおいが染みついた座敷は、いつからか津雲の帰る場所になっている。
橋が落ちたので、ずいぶんと遠まわりをすることになってしまい、昨晩はけっきょく一睡もできていない。うつらうつらとしていると、朧が座敷に戻ってきた。朧は箪笥からいくつか傷の治療に必要な物を取りだし、津雲の側にすわる。津雲が着物をはだけさせると、不健康に痩せた肩には斜めに斬られた傷があった。血はとまっていたが、濡れた布で拭き取るとまた赤いものが滲んできた。それほど深くは斬れていないことを確かめてから、朧は薬草をあてて
「巷では辻斬りのことが噂になっているね」
「ほお、辻斬りですか」
「物騒なことだ。町はずれの橋に出没するとか。これまでは橋のたもとにたむろする
「ああ、橋の辻斬りならば、昨晩遇いましたよ」
朧が眉を持ちあげて驚いたのは一瞬で、津雲の刀傷からおおよそ予想はついていたのか、驚きをため息に変える。言いたいことはあるものの、津雲にはなにをいっても暖簾に袖押しだと長いつきあいから理解してもいるので、朧はすぐに気を取りなおした。
「ならば、辻斬りの素顔もみたのだね」
「侍の身なりをしていましたが、実際に武家のものかはわかりません。暗かったことに加えて、覆面をしていたので。ですが異様な刀を持っていましたよ。碌に
津雲の証言に朧が目を見張る。
津雲は現実にそれを目撃したが、そうでなければ信じ難かったろう。朧とて津雲に信頼をおいているが故、そのような荒唐無稽な話でも信じるに足ると判断するのだ。
「
名だたる刀匠の名に連なる、耳慣れない名称に津雲が首を傾げる。
「刀匠叢雨ですか?」
「ああ、君は各地を転々としていたから知らないか。一年程前だったか。前触れもなく現れた刀鍛冶でね、凄まじい斬れ味の刀を造るとあって、いまや江戸の町にかれを知らない侍はいないよ。なんでも武士の身分で刀鍛冶をやっているのだとか」
「ほお、それはめずらしいですね」
「叢雨の刀剣に斬れぬものはない――そうだが、まあ、あくまでもそのような触れこみだ。さすがに橋は斬り落とせないよ」
「ふむ」
津雲はその話を記憶に留めるように、頷いた。
「いずれせよ」
脈動する刀身といい、異常な斬れ味といい、あれはただの刀剣ではなかったと、津雲は断ずる。
「なにかが憑いていることは明らかです」
現実には起こりえないことをひき起こす――それは。
「憑いているとすれば、《
「詳細はわかりませんが」
津雲は頷いて肯定しつつも、曖昧に言葉を濁す。
「辻斬りそのものが生魑をひき起こしているのか。あるいは他人の生魑に影響されているのか。どちらなのかに依りますね。後者ならばまだ解決のしようがあります」
「影響されているというと」
「物が生魑を巻き起こしている、という例です」
さきの茶碗の騒動を思いかえしているのか、朧の眉間に皺が寄る。
あの騒動はひどかった。茶碗に生魑が憑いていたせいで、白米五升と買い替えたばかりの茶碗が無駄になったのだ。怨霊に祟られるなどの被害はなかったものの、朧は懐に打撃を受け、あれからずっと五穀米と玄米の食事が続いている。さすがの津雲も観念して、朝餉は茶碗に半分、夕餉の時には茶碗一杯の玄米を食べるようになっていた。生魑が憑いていることを知りながら、朧に言わなかった詫びのかわりでもある。
「俗にいう妖刀と称される物です」
津雲が人差し指を立てる。
「女ならば、櫛や鏡、簪、着物に
刀に操られているだけだとすれば、そこから解放することも、あるいは不可能ではない。
「この辻斬り騒動に係わるつもりかい」
「いえ、あたしはそんなつもりはありませんよ。このような時くらいは、お奉行さまに働いてもらわないと」
津雲はさらりと笑った。
「……ですが奇妙なもので、憑き物というのは獣の本能に似る。熊がひと度仕留めた獲物を執拗に取りかえそうとするように、刀もまたひと度獲物の血を吸えばその獲物を殺すまで執着するということは、充分に考えられます。相手が、あたしを放っておいてくれるかどうかはわかりません。かといって、辻斬りごときに行動を制限されちまうのはあたしは嫌ですね」
津雲の言葉に朧があからさまに顔を顰める。黙ってはいても「もとから健康体ではないのだ。とうぶん町に出掛けず、厄介事を避ければいいのに」と眉根の皺が如実に語っている。津雲は朧の言いたいことをわかっていながらも、それには触れずに「しばし眠りますね。朝餉はその後に」と言った。
「……君が起きる頃には夕餉だよ」
朧が呆れ気味に肩を竦め、それでもふとんを持ってきて、壁にもたれながら舟を漕いでいる津雲に掛けてやる。
旅を続けてきた津雲は基本どこでも眠れるが、眠りそのものは浅く、眠っていてもあたりへの警戒は怠らない。微かな音にも意識は浮かびあがる。安眠には程遠い眠りだ。
だがここに滞在するようになってからは、ずいぶんと落ち着いて眠っている。朧が飯の準備をしていても気づかずに眠りこけていることもあるくらいだ。
それが、かれなりの信頼なのだと、わかっている。
故に朧はため息ばかりが増えるのであった。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます