名前って何なの?

muya

第1話

「名前の無い四角形を描いてね」と先生は僕に言った。

は?「名前が無い」だと?既に「四角形」という名前が付いているだろう。




もしかしたらこの世はそういうものなのかも知れない。人間が勝手に名前を付けて、それで読んでいるだけだ。

例えば「林檎」。日本語ではこうなのに、英語だと「apple」となる。

誰が、「これをこう呼ぼう」と決めたのだろうか。全ての物には元々名前なんて無くて、でも僕達を楽にする為に名前が付いたのだ。

だから、時々僕は、物に別の名前を付けたりすることも有る。

名前に縛られていたらこういう不思議が出てきてしまってもおかしくはない。


と思いながら、僕は定規で、「一般では」名前の付かないと言われる四角形をノートに描いた。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

名前って何なの? muya @kurotatane

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る