このエピソードを読む
2018年8月30日 13:52
そう言えば、ワタクシの知る限り、男性向けの夢小説ってないと思うんですよね…。その筋の女性は、いっそギシギシアンアンいているベッドになって二人を見守りたい!ってなりますが、男性の場合は、おいそこ替われ!ってなりがちです。性差が面白いなあ。悪の組織なら引っ越してきてもいいじゃないですか。中学生女子が主人公ですが、それに似た作品、今度紙のコンテストに出す予定なのです。
作者からの返信
女性向けでも「そこ代われ」はありますが、夢女子ではなく腐女子の場合冗談で言っていることが多いですね。こういう、言っちゃ失礼ですが「下卑た」ところ以外にも、男女差、と思しきところが小説でいろいろ見いだせて面白いですよ。もちろんすべての男性作家、女性作家がその傾向を持つわけではないので、目安程度に。引っ越して来たらいやですよ。じきにヒーローがやってきて、爆発の余波に巻き込まれてしまいますからね。
そう言えば、ワタクシの知る限り、男性向けの夢小説ってないと思うんですよね…。
その筋の女性は、いっそギシギシアンアンいているベッドになって二人を見守りたい!ってなりますが、男性の場合は、おいそこ替われ!ってなりがちです。性差が面白いなあ。
悪の組織なら引っ越してきてもいいじゃないですか。
中学生女子が主人公ですが、それに似た作品、今度紙のコンテストに出す予定なのです。
作者からの返信
女性向けでも「そこ代われ」はありますが、夢女子ではなく腐女子の場合冗談で言っていることが多いですね。
こういう、言っちゃ失礼ですが「下卑た」ところ以外にも、男女差、と思しきところが小説でいろいろ見いだせて面白いですよ。もちろんすべての男性作家、女性作家がその傾向を持つわけではないので、目安程度に。
引っ越して来たらいやですよ。
じきにヒーローがやってきて、爆発の余波に巻き込まれてしまいますからね。