このエピソードを読む
2018年8月28日 13:55
わかりみ。貴族、お嬢様、廓言葉は元より関西弁に代表される方便丸出しキャラが書きたくてもネイティブじゃないので苦労しかない…!こちとら生まれも育ちも東京なものでー。因みに、語尾に、じゃん、がつくのは横須賀あたり。あ、カンケーないですが、以前中国店員に、あーないあるよ、って言われてどっちだよ!と苦笑してました、はい。
作者からの返信
方言も難しいですよね。下手なこと書いてネイティブに「わかってねぇな」と思われるのが怖くて書けません。語尾に「ある」がつく中国人の方、今日もいらっしゃるんですね。軽くショック……。
わかりみ。貴族、お嬢様、廓言葉は元より関西弁に代表される方便丸出しキャラが書きたくてもネイティブじゃないので苦労しかない…!こちとら生まれも育ちも東京なものでー。
因みに、語尾に、じゃん、がつくのは横須賀あたり。
あ、カンケーないですが、以前中国店員に、あーないあるよ、って言われてどっちだよ!と苦笑してました、はい。
作者からの返信
方言も難しいですよね。下手なこと書いてネイティブに「わかってねぇな」と思われるのが怖くて書けません。
語尾に「ある」がつく中国人の方、今日もいらっしゃるんですね。
軽くショック……。