アイリッシュ・ヴァンパイアって本が早川から出てた気がしますが、読みましたか?
トランシルヴァニアが発祥じゃないと聞いたことがある。俺も民間伝承系は大好きだ。
作者からの返信
未読です。調べてみましたが、面白そうですね。
長らく吸血鬼先品を読んでいないので、血が騒ぎました。
吸血鬼伝説はそれこそ掃いて捨てるほど世界中にありますし、吸血鬼小説、という見方をするならば確かに発祥はトランシルヴァニアではないでしょう。
また民間伝承の海に飛び込んでみるの、面白そうです。
追記。
岬さんにいただいたこのコメントが、当エッセイにおける100個目のコメントです。
何の特典もありませんが、ありがとうございます。
些末なことで嘆く人がいたら、言ってやりたいですよね。
「うるせぇ! この町にはな、アボカドを割ったら中身が全部種だったってヤツもいれば、推しに誕生日がなかったヤツもいるんだよ。不幸自慢ならよそでやんな」
作者からの返信
コメントありがとうございます!
瑣末なことでも当人にとっては一大事かもしれませんよ。それこそ一般人から見た「推しに誕生日がない」が如く。
でもま、不幸自慢はよそでやってほしいですね。