編集済
ソーキそばっていうか、やわこい肉とあのスープ(豚だし汁)を作るのが
結構大変ですよねw。
初体験は学生時代の都内で、引退ちょっと後のプロボクサー具志堅用高さんの
小さいお店でご本人手ずから、ラーメンとは違うんだという解説付きで
いただきましたw。
脂をとにかく取り除く手間と時間がかかるのに、初めてつくった時は
驚いたものです。
近世・松前船以来、沖縄が伝統的な昆布の大量消費地というのも、
豚肉と昆布を茹でながら本で知ったことですが、
ビタミンB系はどうなっちゃうんだろう……
肉をタレに漬けるから、その日のうちに食べられないし!
(*´∀`*)
魔法でなんとでもなる、有能な厨房番が羨ましいです。
続きを楽しみに追いかけさせていただきます♪
作者からの返信
>脂をとにかく取り除く手間……
魔法ならちょっと冷やして固化分離したのを取れば……
家庭でもよく使う荒技ですが、欠点は冷やすのに時間がかかる事ですね、普通ならば。
それにしても沖縄が昆布大量消費地というのは確かに違和感があります。少なくとも私には。
理由はまあ、仰るとおりなのですけれど。
ビタミンB過剰は取り敢えず無視しましょう(いいのか本当に)
豚肉といえば2月半ばに某ポータル系サイト?で、『100グラム50円以下のうまくて安い肉』なんて記事がありまして。試したいのですがこの付近に適当な肉屋が無くて。はなまさへ行ったらあるかなあ、と思っているのですがなかなか実現できずにいます。
お読み&コメント本当に有り難うございました。
編集済
この話を読む前に250話のコメントに書いた食べ物が、ほとんど出てきました( ・∀・)。
まあ定番ばかりですが、一応初めて食べたのは沖縄でです。
お魚は、色が鮮やか過ぎて食欲がわきませんでした…
〰️ 〰️ 〰️
>空港からモノレールでちょっと行ったそこそこ大きなイオンがありますの。
→ちょっと行った『ら』そこそこ大きな
でしょうか。
>アイスクリームは冷蔵庫に入れたら溶けるのでは(^_^;)
作者からの返信
>ちょっと行った
ちょっと行った所に に訂正しました
>アイスクリームは冷蔵庫に入れたら溶けるのでは(^_^;)
確かに。冷凍庫に訂正しました。
>定番ばかり
まずは定番通りにというのがお約束かなと。
確かに魚は色が派手ですしモノによっては水っぽいですが、これもまた味という事で。
お読み&コメントいただき、本当にありがとうございました。