第8話 信号の宿
昼食前までに買い物は終え、配送手続きも完了したのだが、そこでサーバの配置に関して声がかかったらしく、六十分後に合流とのことで、一度
ポケットから取り出した懐中時計を見て、時間を改めて確認してから、俺は霧の中を歩く。気配を掴めば人は避けられるし、実は左目を使わないだけでだいぶ薄くなる。見えていて見えないことを意図的に引き起こせれば簡単なのだが、さすがにそれは実行が難しい。
さてと、俺はこの時にようやく街の全貌というか、繁華街を歩いたのだが、魔術のエリアという割に、システマチックな部分は強く出ている。並び立つ高層ビルなどもカザマエリアでは見飽きたが、まあ、こちらもあるらしい。
途中で見つけていた酒場に、俺は足を踏み入れる。この場所だけ霧が薄くなっていたので、すぐに気付いた。中には数人の客がいたが、昼前から飲んでどうする、と思いつつカウンターへ。
そうそう、霧は囲いの中までは侵入していない。つまり、出入りの開閉こそあれど、店内にまで侵入することは――まず、ない。それが混ざっていない証拠でもある。
「いらっしゃい」
グラスを磨く手元から視線も寄越さないが、気にしない。そんなもんだし、袴装束の若造への偏見はどちらかと言えば、客からのっ視線だ。刀もそれなりに目立つ。
「ホットミルク、はちみつ入りで」
「――はいよ」
そこでようやく俺を見て、嫌な顔一つせず、ミルクを短時間で温めてはちみつを入れ、カウンターに置かれた。俺はその時点で携帯端末を使い料金を支払い、マグカップを片手に持って、スタッフ専用と描かれた扉を開いて奥へ。
細い通路が伸びており、やがて扉を開けば倉庫、そこに地下へと伸びる階段があった。どこでも似たような造りだな、まったく。
「……甘い」
さすがにはちみつは入れなくても良かったかなと思い、階段を降りた先に扉があって、その先には会議室ほどの広さの一室があった。
「お――
五人いた内の一人が顔見知りで、ようとカップを上げる。ちなみに酒場ではあるが、この場所は禁酒だ。
――
ここは、未踏破エリアに臨む者が集まる場所だ。
「どうした、何か問題でも起きたか……?」
「カザマのことを言ってんなら、それはないな」
「じゃあなんでこっちに」
「俺、学生。そろそろ魔術に関して対応力を身に着けようって、こっち来たんだよ」
「お前が? 魔術の? ――なんの冗談だそりゃ」
「おい先輩、そもそも魔術師と戦闘する機会はないだろ。あんたらも術式は使うが、恒例行事の手合わせじゃ禁じてるじゃねえか」
「妖魔だって似たような術を使うだろって話だ馬鹿」
「似てるだけだろ。少なくともレッドハートの魔術師は、やり合ってはいねえが、そこらの妖魔よりよっぽど面倒だ」
「ふん」
ちなみに、決して強い上下関係があるわけではない。基本的にここは、情報交換の場でしかないし――俺を新入りと呼ぶこの髭男だって、二十年も新しく入って来る者がいなかったから、ずっと新入り呼ばわりされていたのが嫌で、俺を新入りと呼ぶことで自分はそこから脱却しようと、そんな理由でしかない。
まあ同情はしたので、俺も先輩と呼んでるわけだが。
「おい、このガキは〝やる〟のか、先輩さんよう?」
「うるせえハゲ頭」
「ハゲじゃなく剃ってんだよ……」
「試すのは止めやしねえが、俺の経験上、やめておいた方がいい。どうしたってこの新入りと手合わせすれば、考えさせられちまう」
「へえ、何をだ?」
「今まで生き延びてきた実績のある、てめえ自身が培った、経験則とそれに伴う戦闘技術そのものを――だ」
「おい先輩、そりゃじゃまるで、俺が否定したみたいに聞こえるぞ」
「実際にそうだろうが……お前、友達との戦闘訓練、まだ続けてんのか?」
「そう、それ。いや半年に一度でやってんだけど――あいつ、こっち来るって言ってたんだけど、きたか?」
「小僧、どいつだ」
「無手格闘術で、対武器破壊専門。一応、ギィールさんの孫だけど、たぶんサクヤさんあたりと行動してんじゃねえかな、と」
「――おう、逢ったぞ」
奥で黙っていた女性が、片手を上げた。
「あれDさん、いたの」
「いたぞ」
ちなみにDカップのDである。通称であり自称だ。
「で、野郎を見たって?」
「戦闘レベルS、経験と知識はE。飲み込みは良さそうだね」
口笛を一つ。
「厳しい姉さんからの高評価だ」
「茶化すんじゃないよ
「へえ? あの野郎、なんて言ってた?」
「何度訓練で手合わせしたって、ただの一度も勝てねえ底のしれないクソ野郎だってよ」
「言うねえ……あいつが勝ち越してんのに」
「そろそろ用件を言ったらどうだい玖珠、ただの顔見せじゃないんだろ。ただし、やり合いたいなら他所へ行け」
「鬼教官のDさんがそれじゃ示しがつかないんじゃ?」
「とっととしろ」
つれないねえ、この姉さんは。新人教育を誰がするか、そういう問題は常につきまとうが、中でもDさんは飛び抜けてる。年齢はまあ、女性なので黙秘するが、Dさんに育てられたやつらは現役で長くやっている。
まあいいかと、俺はポケットから昨夜のカタヒトを取り出した。
「――コイツ、類似品を見たことはあるか?」
Dさん以外がすぐのぞき込み、それぞれ手で触れはじめた。
「玖珠、そいつは?」
「昨夜、ソウコの傍で片づけた。実は数日前、カザマを出てすぐのあたりから、ネズを経由してずっと俺を
「どうだフェロウ」
「マジかよ、でけえぞこいつは。首無し三メートルオーバー」
「ふうん? 玖珠、どんな感じだ?」
「俺の基準で話すと、たぶん先輩しかわかんねえだろうけど、なかなかやる。俺の踏み込みに合わせて攻撃してきたし、足手まといが三人一緒にいて、そいつらの背後を狙う状況読みまでしやがった。俺が確認した限りじゃ一匹だけだ」
「なるほどな。繋がってるかどうかはわからないが、こっちでも妙なカタヒトを発見してる。微動だにせず突っ立ってたり、膝をかかえて動かない大型のものだ。言葉も通じないが、こっちから敵意を見せるわけにもいかず、今はまだ警戒段階だぞ」
「Dさんは直接見たか?」
「まあね」
「考察は?」
「少なくとも群れになってる可能性は否定できそうだけど、そいつはまるで〝柱〟だな。俺の技にも似たようなのがあるけど――いわゆる、目印だ。複数発見されたんなら、何かしらの共通点は?」
「今のところ、何も。青にも赤にも緑にもいる。ただし中立地帯での発見はない。つまりこの近辺だ。そいつがお前を狙ってたんなら、面白い話だが、それにしては遅すぎる」
「まるで俺が顔を出すのを待ってたみたいだからな」
「可能性は? 調査じゃなく、戦闘そのものは、あたしなんかより玖珠の方が多いだろ」
「……」
確かに、そうだろう。俺はそもそも、最初から戦闘目的で未踏破エリアに足を踏み入れている。
どうしてと問われれば、たぶん納得しないだろうけど、俺にとっては鍛錬の一部だ。もちろん、話せる相手ならばきちんと話した上で。
緑や青の妖魔に、いきなり攻撃をしかける馬鹿は、生き残れない。そのため俺たちは、第一に対話を心がけている。もっとも、妖魔の支配領域では独自の魔物が発生しており、そいつらはお構いなしに襲ってくるので、安全ではないが。
「なんでもある――んだが……あくまでも、俺の考えでいいんだな?」
「そこにいる先輩よりも、面白けりゃなお良いね」
「D、そりゃねえだろ……」
「一つ、これが〝遊び〟ならば夜の王だろう。この場合は考えを読むだけ無駄だ、結果どう転ぶかも予想がついてない。二つ、仮に意図があり、布石を打って〝楽しく〟やろうってんなら、猫だ。こいつは更に調査を重ねた方が良い。ほかのエリアまで巻き込んだ花火が上がる可能性が高い。三つ、それ以外であっても、まず調査をするのなら、頭を探せ」
「――頭が残っていると?」
「〝本体〟と言い換えてもいい。よく考えてもみろ、頭がないのなら思考はできない。指示は単一になりやすい――のに、状況を読んで俺に対応してきた。どうしてだ? 友人に言わせれば、人間には躰の記憶が存在する。習慣や感覚に寄ったものではあるらしいが、それなら納得できる。だとして? 一般的なカタヒトは、木型を作って組み上げるが、それだと理屈が合わない」
「本体の〝写し〟だと考えるのが自然か……」
「先輩ならわかるだろうけど、初手の踏み込みに対して、カタヒトは振り下ろしを選択した。やや遅れて突きあげた俺は、衝撃を表面を奥に通したんだが、ダメージを軽減させるために肩から空へ〝抜いた〟んだぞ、このカタヒト」
「マジかよ! 熟練の技じゃねえか……ん、一応これも聞いておくが、お前の師匠さんはなんか言ってたか?」
「なんも。そろそろ酒がなくなるから買って来いって。俺、あの人のせいでアルコール苦手になったんだけどな……」
ガキの頃からずっと一緒で、傍でいつも飲んでるから、慣れたけど嫌いになったというか……。
「そういえば、ソウコの支配者はどうしてる? レッドハートと繋がってるんだろう」
「聞いてんのか、新入り。まあちょっとあったんだけどな? 人と暮らしたいから一回殺してくれって、そんな面倒を寄越しやがって、いろいろ相談して騙し入れてレッドハートが引き取るよう仕向けたんだが……ついこの前、その企みがバレてなあ」
ああ、それで総司が妙な言い方をしてたわけだ。
「一晩、かなり責めたからもう許したって本人は言ってたなあ」
「そうなのか新入り」
「おう。気絶と覚醒を繰り返すくらい快楽と苦痛を与えたんだろうよ。そんなことを言ってた」
「へえ、羨ましいねえ」
「なんだDさん、そりゃやりたいって意味か?」
「あんた勘違いしてるようだから言ってやる。――あたし、夜はマゾだぞ」
聞きたくなかったよ……。
「あとこれも確認。ソウコは安定してるよな」
「おう、一ヶ月ばかり俺はここに居座ってるが、そいつは確認済みだ。なんかあったのか」
「あんたらがどうか知らないが、俺にはこのエリアがずっと霧に包まれたままだ。数メートル先の視認も難しい……が、それが〝異常〟にはなってない。だから、確認だ」
「――それは、お前の〝眼〟か?」
「たぶんな」
先輩は事情を知ってて、面倒がなくていいなあ。
「本当なら、お前みたいなのに調査を頼みたいんだけどな」
「それを言うなよ先輩。引退したご老人連中に、前線に出てくれと頼むのと同じだろ」
「悪い」
「気持ちはわかるけどな、こっちはまだ鍛錬中の身だ。こっち側にいるからって、妖魔と事を起こそうとは、まだ考えてない。あんたらの年齢になった頃には、足場も固まってるだろうさ」
「言うねえ、
「先輩は特に、俺がまだ若いってことを忘れるからいけねえ。まあなんだ、しばらくこっちにいるってことを伝えにきただけだ」
「だけって……お前、ちゃんと話せよ」
「ん?」
「俺やDはともかく、こいつらはお前を知らないんだから、それだけじゃ伝わらない」
「……? なにが?」
「お前が! トラブルを! 引き寄せるって話だ! ――むしろもうカタヒトを引き寄せてるじゃねえか……」
「いや俺、自分で解決してるし」
「そういう問題じゃねえんだよ……」
俺をトラブルメーカーみたいに言うな、不本意だ。あいつらが勝手に寄ってくるんだよ……その理由も、先輩は知ってるだろうが。
「俺のことは、Dさんか先輩に聞いてくれ。説明は面倒で好きじゃない」
言って、俺はホットミルクを飲み干す。やっぱり甘い。
「じゃ、そういうことで」
「俺に丸投げかよ!?」
「そっちの問題は軽微だけど、女を待たせた時の問題の方が、妖魔よりよっぽど怖いって知ってるから」
「いろんな意味でクソッタレだなおい!」
あんたまだ、女いないもんな。それが悪いとは思わないけど、本人は欲しがってるから、なんというか……。
まあいいや。とりあえず戻ろう、
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます