第2話 クリスマスの朝
「あれ? どしたん、鈴木? いつもなら朝から前田とイチャコラしてんのに?」
「……別に、いいだろ」
「ははん。さては、昨日のデートでなんか失敗したな?」
「違うよ、バーカ」
二十五日の朝。補習前のホームルーム。
目ざとく浅田の奴に、自分の席に居ることを見つけられた僕は、彼のそのからかうような口ぶりを軽くあしらってみせた。
ふぅん、と、なんだか興味なさげに言う浅田。
遅刻常習犯のこいつが教室にやって来た。
ということは、そろそろホームルームが始まる時間だ。
僕の勘は見事に当たった。
浅田が自分の席に着くのとほぼ同時に、担任が教室へとやって来た。
起立、礼、着席。
出席簿を手に、補習の出席人数を確認する。
そして――。
まるでそれが当たり前というように、担任は、前田の名前を呼ぶのをスルーした。
なんでもない素振りだった。
だが、一部の女子が違和感に気づいたらしい。
にわかに教室にざわめきが広がった。
それがこれ以上大きくならないようにということだろうか。
白髪交じりの僕らのクラスの担任は、出席確認が終わると同時に、「おほん」と、咳ばらいをして、場を鎮めてみせたのだった。
いつもだったら、咳払いもなしだ。
今日も一日頑張るように、と、言ってホームルームは終わる。
けれども。
「えー、今日は連絡事項があります」
これもまた、当たり前という感じだ。
色めきたつ女子生徒たちに、その疑問の答えを担任は提示した。
「前田恵理さんですが、手術のため本日から入院することになりました」
えぇ、と、クラスの女子たちに動揺の声が走る。
なんでだろうか。
それがうすら寒く感じられて、僕は机に肘を置いて頬杖をついた。
別に、前田と友達でもなんでもないというのに。
律儀な反応をする奴らだ。
いや、文化祭を通して、少しは彼女にも交友関係があったのかもしれない。
なんといっても、半年も一緒のクラスで活動しているのだ。
僕だけしか話し相手が居ない。
なんてのは、もしかしたら、僕の勝手な思い上がりだったのかもしれない。
「前田さん、どこの病院に入院されたんですか!!」
「私たち、お見舞いに行きます!!」
「本人とご家族の意向でね、それは伝えられないことになってる」
「えぇ!?」
「どういうことですか!?」
「それも詳しく教えられないんだ」
その事情については、僕は思い当たる所があった。
彼女は、手術によって混乱してしまう記憶を、酷く怖がっていた。
もし、迂闊に入院場所を教えれば、おせっかいな彼女たちは入り浸るだろう。
それでなくても、大切な友人を巻き込まないように、と、自ら前田は離れたのだ。
混乱の被害を最小限に抑えるために。
立命館高校への進学をあきらめて。
彼女は桂高校にやってきたのだ。
そこまでしたのに、ここで臆病風に吹かれて日和る。
前田はそんな弱い女の子じゃない。
だからあえてだろう。
彼女は、入院先を教えないでくれと、学校側に頼んだんだ。きっと。
なんて辛い選択なんだろう。
脳の中をいじくるなんて手術を前に、たった一人で挑まなくてはいけない。
その恐怖は僕の無残に足りていない頭にも、十分に恐ろしく感じられた。
そして。
その手術を無事に終えたとしても。
その先に待っているのは記憶の混乱だ。
一時の寂しさに竿をさして関わることを選んでしまえば。
彼女は多くの人を悲しませることになってしまう。
辛い。
あまりに辛い。
なにそれ、冷たくない、と、女子の間から声があがった。
そういうこと言うもんじゃないよ、と、庇う声もすぐにあがった。
結局、しつこく彼女たちが担任に食い下がることはなく、前田のプライバシーと、願いは叶えられることとなった。
それでも、まだ納得のいかないのだろう。
何人かの女子たちが、ぶつくさと何かを言っていた。
だが、僕はあえて何も聞こえない振りをした。
「なぁ、鈴木」
「……なんだよ」
ホームルームが終わり、つかの間の休み時間。
浅田が、また、僕に話しかけて来た。
彼は僕の隣の席に陣取ると、椅子に逆方向――背もたれの方に腕をかける。
そして、コミカルなこいつらしい、不思議そうな顔をこちらに向けた。
「お前、知ってたのかよ、前田のこと」
「……知らなかったよ」
「けど、お前、平然としてるじゃん」
「もとから、僕はこういう感じなんだよ」
「いやいや、んな訳ないっしょ。あれだろ、前田の入院先知ってるからだろ?」
「知らないよ」
「なんで? 彼氏なんだろ?」
彼氏だから知らないんだよ。
たとえ、知っていたとしてもだ。
どうしてお前に教えなくちゃいけないんだ。
「頼むよ。俺が前田の入院先教えたらさ、矢島の奴が喜ぶかもしれないしさ」
「……お前、矢島のこと好きだったのか」
「……悪いか?」
悪くないと思う。
矢島は、クラスの女子の中でも美人の部類に入る女の子だ。
栗毛色のロングヘアーをした彼女は、確かバレー部に所属している。
スラッとした長身に、ほどよい肉付きの身体。
健全な男だったら、きっと、彼女みたいな女の子にときめいたりするんだろう。
けど。
「僕は前田の方が大事だから」
教えない。そう言い切って、僕はトイレに席を立った。
授業開始までそう時間はない。けれども、教室に僕の居場所はなかった。
前田の居ない教室に。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます